ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス(2025/03/08) のレース情報

基本情報
中山芝・右1800M
芝・右1800M
曇  
GⅢ   サ4上(国) 牝 (特) / ハンデ
第43 回 ローレル競馬場賞中山牝馬ステークス    
14 頭
15:45発走
本賞金) 3800.0 - 1500.0 - 950.0 - 570.0 - 380.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.47.1
前半5F:
59.6
後半3F:
35.7
ペース:平均
30 (0+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 M.デム 54.0 1.47.1 34.7 -8--9--7--7 3 5.8 デクラレーションオブウォー / フェアブルーム 栗) 牧浦充徳 506 -8 11 7
02 アタマ 戸崎圭太 54.0 1.47.1 34.9 -6--6--6--3 8 13.6 ルーラーシップ / ゴールデンハープ 美) 田島俊明 478 0 7 5
03 3/4 石川裕紀 56.0 1.47.2 35.3 -2--2--2--2 1 3.8 キタサンブラック / ミスエリカ 美) 加藤士津 458 -2 6 4
04 クビ 菱田裕二 54.0 1.47.3 34.9 -6--6--7--7 7 10.9 イスラボニータ / リリーオブザヴァレー 栗) 橋口慎介 472 +2 2 2
05 3/4 横山琉人 54.0 1.47.4 35.3 -4--5--5--3 9 20.8 ベーカバド / スマートシンパシー 美) 小島茂之 462 +6 4 3
06 ハナ 横山和生 54.0 1.47.4 35.0 -8--8--7--7 4 7.9 ジャスタウェイ / アドマイヤサブリナ 栗) 長谷川浩 464 +2 5 4
07 クビ 杉原誠人 56.0 1.47.4 34.4 12-12-14-14 5 9.1 ロードカナロア / ファシネートダイア 美) 池上昌和 478 0 12 7
08 クビ 津村明秀 55.5 1.47.5 34.8 14-12-11-12 2 5.6 ドゥラメンテ / ミスエーニョ 美) 林徹   492 +12 1 1
09 アタマ 佐々木大 53.0 1.47.5 34.9 10-10-10-10 11 42.6 ハービンジャー / スーリール 美) 和田正一 436 +2 10 6
10 11/2 菅原明良 54.0 1.47.8 35.1 10-10-11-12 12 56.4 ハービンジャー / シャドウマリア 栗) 千田輝彦 514 +10 13 8
11 ハナ 永島まな 51.0 1.47.8 36.4 -1--1--1--1 14 147.1 ニシケンモノノフ / ペイシャフローレス 栗) 高橋康之 466 -6 8 5
12 藤岡佑介 55.0 1.47.9 35.9 -4--3--3--3 6 10.6 デクラレーションオブウォー / ベアフットレディ 栗) 四位洋文 454 -6 14 8
13 横山武史 55.0 1.48.1 36.1 -2--3--3--3 10 25.1 キズナ / ザナ 栗) 清水久詞 476 -4 3 3
14 クビ 北村宏司 55.0 1.48.2 35.5 12-12-11-10 13 70.5 キタサンブラック / ダンスファンタジア 美) 木村哲也 502 -2 9 6
単勝 11番 (3人) 5.8 枠連 5-7 (10人) 19.6 複勝 11番(2人)
7番(8人)
6番(1人)
2.0
3.2
1.5
ワイド 7-11(16人)
6-11(2人)
6-7(13人)
12.6
5.8
11.0
3連複 6-7-11 (15人) 58.2 馬連 7-11 (16人) 34.9
3連単 11-7-6 (97人) 348.2 馬単 11-7 (19人) 52.6
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
× 3複3単 全予想 196% 7500
3複3単 全予想 128% 2480
レース後のコメント
1着 シランケド(M.デムーロ騎手) 「牧浦調教師とのコンビで先週(中山記念)のリベンジができて良かったです。とても嬉しいです。馬の状態はまずまず良かったです。スタートを決めてくれました。ずっと伸びていましたし、頑張ってくれて、馬には感謝しています。この馬はテンション的に激しいところがありますが、落ち着いていればすごく能力は高いと思います。本当に良い馬です。去年はエリザベス女王杯に出る予定でしたが、間隔があいていなかったので調子があまり良くなかったので使えませんでした。しかし、その舞台に立てるぐらいのレベルの馬です」

(牧浦充徳調教師) 「前々につける競馬だと上のクラスに行ってから厳しくなると思ったので、前回はあえて控える競馬で、末脚を生かす競馬をさせました。デムーロ騎手とは重賞で2着ばかりで、先週もやられたので、今日は勝てて良かったです。この馬は一回一回の消耗が激しく、体にダメージが蓄積してくるところがあり、コンスタントに使えないのが悩みの種でした。しかし、以前よりも使った後のダメージが少なくなりました。使いたいレースが使えず頓挫して間隔があいたのですが、しっかりした部分が出てきました。春はヴィクトリアマイルを目標に考えています」

2着 ホーエリート(戸崎圭太騎手) 「馬が良くなっています。スタートでそれほど行けなかったのですが二の脚がつくようになり、それが最近の結果に繋がっています。もう少しでしたが、順調に成長しています」

3着 クリスマスパレード(石川裕紀人騎手) 「強い競馬ができましたし、2番手から押し切れると思ったのですが...。残念です」

4着 ビヨンドザヴァレー(菱田裕二騎手) 「いいスタートが切れましたし、久々のコーナー4回の競馬でも全く力むことなく、自在に走れました。内の馬が下がってきて外に進路を選ばざるを得ませんでしたが、それでも器用に走ってくれました」

5着 フィールシンパシー(横山琉人騎手) 「クリスマスパレードを見ながらいい位置で競馬ができました。直線で進路ができてからも反応があったのですが、もうひと踏ん張り欲しかったです。いい競馬でしたし、最後もタレずに頑張ってくれました」

7着 シンティレーション(杉原誠人騎手) 「状態が良く、ゲートの中の雰囲気もよかったのですが、出てから躓いてしまい思ったよりもポジションが後ろになってしまいました。内をついてよく伸びてくれただけに、前半がもったいなかったです。それでも最後までよく頑張ってくれました」

8着 ミアネーロ(津村明秀騎手) 「ゲートだけですね。練習では大丈夫だったのですが、本番だと察知してしまうのかゲートの中の体勢が良くなかったです。最後は脚を使っているのですが...」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
お知らせ・つぶやき
操作メモ