山城ステークス(2025/02/23) のレース情報

基本情報
京都芝・右外1400M
芝・右外1400M
曇  
3勝クラス特別   サ4上(混)[指] / ハンデ
山城ステークス  
9 頭
14:15発走
本賞金) 1840.0 - 740.0 - 460.0 - 280.0 - 184.0 (万
予想
コース・ラップ
スローペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 404 M
image
直線 404 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.22.3
前半5F:
59.8
後半3F:
34.1
ペース:スロー
-77 (-68-9)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 田口貫太 56.0 1.22.3 33.6 -------4--5 8 15.8 ジャスタウェイ / ティッカーテープ 栗) 須貝尚介 436 0 8 8
02 11/4 ルメート 56.0 1.22.5 33.5 -------7--6 7 8.2 モーリス / アドマイヤリード 栗) 松永幹夫 466 -2 4 4
03 荻野極 55.0 1.22.6 33.4 -------9--9 6 7.8 コパノリッキー / ミスマープル 栗) 荒川義之 514 0 6 6
04 クビ 吉村誠之 54.0 1.22.6 34.4 -------1--1 5 7.4 ダイワメジャー / メイショウスズラン 栗) 高橋亮  542 0 1 1
05 ハナ 北村宏司 56.0 1.22.6 34.0 -------4--3 2 4.6 マジェスティックウォリアー / デザートオブムーン 栗) 杉山佳明 520 +6 2 2
06 1/2 西塚洸二 55.0 1.22.7 34.4 -------2--2 9 42.5 アメリカンペイトリオット / セイウンエブリー 栗) 長谷川浩 498 +2 7 7
06 同着 岩田康誠 56.0 1.22.7 34.2 -------3--3 1 3.6 ビッグアーサー / パレード 美) 鈴木伸尋 460 -4 9 8
08 北村友一 56.0 1.23.1 34.1 -------7--6 3 6.8 ルーラーシップ / アッフィラート 栗) 藤原英昭 466 +2 3 3
09 クビ 高杉吏麒 53.0 1.23.1 34.3 -------4--6 4 6.8 シルバーステート / マサノジュエリー 栗) 藤野健太 468 +8 5 5
単勝 8番 (8人) 15.8 枠連 4-8 (4人) 12.7 複勝 8番(8人)
4番(4人)
6番(6人)
4.2
2.4
2.7
ワイド 4-8(28人)
6-8(26人)
4-6(24人)
21.0
16.0
13.4
3連複 4-6-8 (62人) 149.9 馬連 4-8 (28人) 67.0
3連単 8-4-6 (399人) 1234.6 馬単 8-4 (57人) 135.9
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 451% 27400
レース後のコメント
1着 スカイロケット(田口貫太騎手) 「ゲートもスムーズで、いいポジションで折り合うことができましたし、3コーナーから4コーナーは突き抜けそうな手応えでした。いい状態に仕上げていただいた厩舎の皆さんに感謝したいです」

2着 キャプテンシー(A.ルメートル騎手) 「折り合いはスムーズでした。3コーナーから4コーナーではズブさを見せていましたが、直線で手前を替えるといい脚を使ってくれました。いいレースができたと思います」

3着 ブリュットミレジメ(荻野極騎手) 「ためた方が良さそうだと思いましたので、しっかりためて、ラストに脚を使う感じで進めました。馬も反応してくれましたし、こういう形は合っていると思います」

4着 メイショウフンケイ(吉村誠之助騎手) 「逃げるつもりはありませんでしたが、ゲートが良く、ハナに行きました。リズム良く走れましたが、上がり勝負になって分が悪かったです。右にモタれながらよく頑張ってくれました」

5着 ムーンリットナイト(北村宏司騎手) 「スタートが決まって、1400mでもいい位置で流れに乗れましたが、ストライドが大きく、瞬発力勝負になって差し込みきれませんでした。いい形で競馬ができたことは収穫ですし、馬の調子は良かったです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
お知らせ・つぶやき
操作メモ