小倉城ステークス(2025/02/22) のレース情報

基本情報
小倉ダート・右1700M
ダート・右1700M
晴  
3勝クラス特別   サ4上(混)(特) / 定量
小倉城ステークス  
9 頭
15:25発走
本賞金) 1,840 - 740 - 460 - 280 - 184 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 291 M
image
直線 291 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.44.8
前半5F:
1.01.1
後半3F:
37.8
ペース:平均
4 (42-38)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 長岡禎仁 56.0 1.44.8 37.1 -6--4--6--4 6 15.7 ヘニーヒューズ / メジャータイフーン 栗) 中村直也 486 -14 3 3
02 ハナ 小沢大仁 56.0 1.44.8 37.6 -2--2--3--2 4 5.7 ディスクリートキャット / メイショウラグーナ 栗) 高橋亮  454 -6 7 7
03 1/2 佐々木大 57.0 1.44.9 37.2 -5--4--6--6 2 3.6 ベストウォーリア / グリンテソーロ 美) 嘉藤貴行 484 +4 5 5
04 11/2 丹内祐次 56.0 1.45.1 38.0 -8--8--2--3 3 3.8 キズナ / サプレザ 美) 田村康仁 460 0 1 1
05 藤懸貴志 58.0 1.45.3 38.3 -1--1--1--1 9 77.4 マクフィ / ミラクルフラッグ 栗) 本田優  528 +6 6 6
06 ハナ 角田大和 58.0 1.45.3 37.8 -3--4--4--4 1 3.0 パイロ / ゴッドビラブドミー 栗) 角田晃一 460 +4 4 4
07 クビ 国分恭介 56.0 1.45.4 37.4 -7--7--8--9 7 55.1 ダノンバラード / ボーナスチャンス 栗) 宮本博  434 0 8 8
08 11/2 松本大輝 58.0 1.45.6 37.7 -8--8--8--6 8 69.5 シンボリクリスエス / シェルエメール 栗) 鈴木孝志 454 -4 2 2
09 クビ 丸山元気 58.0 1.45.7 38.2 -3--3--4--6 5 9.5 マインドユアビスケッツ / フォローハート 栗) 前川恭子 522 -2 9 8
単勝 3番 (6人) 15.7 枠連 3-7 (14人) 38.9 複勝 3番(6人)
7番(4人)
5番(2人)
3.4
1.7
1.5
ワイド 3-7(14人)
3-5(13人)
5-7(5人)
9.6
7.9
4.3
3連複 3-5-7 (17人) 44.9 馬連 3-7 (14人) 39.2
3連単 3-7-5 (138人) 463.0 馬単 3-7 (28人) 88.5
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
× 3複3単 全予想 445% 26890
レース後のコメント
1着 ヘニータイフーン(長岡禎仁騎手) 「逃げ馬の後ろにつけてと思っていましたが、向正面でペースが流れて忙しい感じになりました。3、4コーナーでまた前との距離が縮まりましたし、最後は内に入ってしぶとく伸びてくれました。いい競馬だったと思います」

2着 メイショウホマレ(小沢大仁騎手) 「勝ちたかったですね。スタートが速い馬で、休み明け2戦目でしたが、厩舎がいい状態に調整してくれたと思います。勝った馬はロスなく競馬をしていましたが、この馬も改めて力があると思いました。着差が着差ですから悔しい競馬でしたが、また頑張りたいと思います」

3着 ジョージテソーロ(佐々木大輔騎手) 「思ったように競馬ができませんでした。もう一列前で競馬をしたかったのですが、ゴッドブルービーにいい位置をとられてしまい、申し訳ない競馬になってしまいました」

4着 レシプロシティ(丹内祐次騎手) 「いいタイミングで動けましたが、突っ張られなければもう少し頑張れたと思います」

5着 ダイメイセブン(藤懸貴志騎手) 「単騎で行ければ頑張れますね。とても近走の成績のような馬とは思えないくらい頑張ってくれました。どれだけ気分良く行けるかだと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
お知らせ・つぶやき
操作メモ