フェアリーステークス(2025/01/12) のレース情報

基本情報
中山芝・右外1600M
芝・右外1600M
曇  
GⅢ   サ3才(国) 牝 (特) / 馬齢
第41 回 フェアリーステークス    
16 頭
15:45発走
本賞金) 3800.0 - 1500.0 - 950.0 - 570.0 - 380.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.32.8
前半5F:
57.3
後半3F:
35.5
ペース:平均
53 (37+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 戸崎圭太 55.0 1.32.8 35.1 ----2--3--3 2 5.9 エピファネイア / エンタイスド 栗) 杉山晴紀 456 0 12 6
02 木幡巧也 55.0 1.33.3 35.9 ----2--2--1 4 6.4 リアルスティール / エアシンフォニー 美) 牧光二  488 +2 13 7
03 クビ 三浦皇成 55.0 1.33.4 34.6 ---12-12-11 9 27.8 サートゥルナーリア / エストレチャダ 美) 高柳瑞樹 442 +4 11 6
04 ハナ マーカン 55.0 1.33.4 35.0 ----7--7--7 5 6.6 ドレフォン / マスターワーク 美) 勢司和浩 498 +8 1 1
05 丸田恭介 55.0 1.33.9 35.3 ---11-10--9 13 72.8 ダノンバラード / キタノリツメイ 美) 小島茂之 388 0 2 1
06 ハナ 団野大成 55.0 1.33.9 35.0 ---16-13-11 14 94.7 ジョーカプチーノ / フライングメリッサ 美) 嘉藤貴行 448 -4 16 8
07 佐々木大 55.0 1.34.3 36.3 ----4--4--4 15 99.0 ノーブルミッション / ヤマカツサファイヤ 美) 竹内正洋 484 +8 5 3
08 3/4 石川裕紀 55.0 1.34.4 35.1 ---12-16-14 16 107.4 スクリーンヒーロー / マイネアルデュール 美) 相沢郁  472 -2 15 8
09 1/2 嶋田純次 55.0 1.34.5 35.9 ----7-10-11 1 4.7 キズナ / レイカーラ 美) 手塚貴久 416 0 8 4
10 クビ 田辺裕信 55.0 1.34.6 36.3 ----7--7--8 3 6.1 シルバーステート / センティナリー 美) 大竹正博 436 +12 7 4
11 3/4 斎藤新 55.0 1.34.7 35.7 ---12-13-14 7 14.0 アドマイヤマーズ / ヘアキティー 栗) 奥村豊  438 -12 3 2
12 北村宏司 55.0 1.35.2 37.1 ----6--5--5 8 14.8 キタサンブラック / チャイマックス 栗) 清水久詞 454 +12 9 5
13 3/4 丹内祐次 55.0 1.35.3 37.2 ----4--5--5 12 62.8 サトノダイヤモンド / ナレラ 栗) 杉山佳明 466 +2 4 2
14 クビ 松岡正海 55.0 1.35.4 36.3 ---15-15-14 6 8.4 リアルインパクト / コマンドゥールキイ 美) 堀内岳志 444 +2 6 3
15 横山和生 55.0 1.36.5 38.2 ----7--7--9 10 30.8 スワーヴリチャード / タイムハンドラー 美) 斎藤誠  442 -2 10 5
16 菅原明良 55.0 1.36.7 39.4 ----1--1--2 11 45.0 サトノアラジン / プルージャ 美) 奥平雅士 432 +12 14 7
単勝 12番 (2人) 5.9 枠連 6-7 (10人) 20.4 複勝 12番(4人)
13番(3人)
11番(10人)
2.6
2.4
6.2
ワイド 12-13(13人)
11-12(39人)
11-13(37人)
10.8
34.0
28.8
3連複 11-12-13 (86人) 247.5 馬連 12-13 (13人) 27.0
3連単 12-13-11 (355人) 1059.6 馬単 12-13 (27人) 54.7
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複 全予想 445% 17580
3複×2 全予想 245% 13080
3複 全予想 170% 3500
レース後のコメント
1着 エリカエクスプレス(戸崎圭太騎手) 「新馬の時よりもテンションが高くなっているのかなという感じはしました。しかし、能力を感じていましたので、リズム良く行ければ良い結果が出るのではないかと思っていました。リズム良く行こうと思っていて、あまりポジションは考えていませんでしたが、センスがあるので、それなりのポジションにはつけようと思っていました。前半は少し行きっぷりが良かったのですが、なるべく早く落ち着いてくれればと思ったところで落ち着いてくれました。そこで息を入れることができて、最後は伸びてくれたと思います。まだキャリア2戦目でテンションが上がっていたところがあるので、これで落ち着いてくれれば距離も問題ないのではないかと思います。(抱負は)一年間ケガなく乗れて、たくさん勝ちたいと思います」

2着 ティラトーレ(木幡巧也騎手) 「前回、決め手勝負だと分が悪いと思っていたので、ペースが速かったかもしれませんが、積極的に乗ろうと思っていました。3、4コーナーでも自分からハミを取って反応してくれていますし、何とかなると思いましたが、今日は相手が強かったです。最低限の賞金加算出来たのは良かったです」

3着 エストゥペンダ(三浦皇成騎手) 「追い切りに乗った時から、コントロールなどの難しさは感じていましたし、まだまだ距離も持ちそうな馬だなと思っていました。今日も4コーナー手前から長く脚を使って、最後まできっちり走り切れています。折り合いもかなり良くなっていますし、距離が延びて楽しみです。一戦級の馬達としっかり戦えるものを持っていると思うので、距離が延びて楽しみです」

4着 マイスターヴェルク(T.マーカンド騎手) 「レース前にイレ込んでしまっていて、そこで体力を消耗しましたが、良いものを持っています。頑張ってくれました。これからまだまだ良くなってきます」

5着 キタノクニカラ(丸田恭介騎手) 「右回りの小回りに変わって良さが出ました。好走している条件ですし、スタートを出て、いつもよりは後ろでしたが、手応えよく3、4コーナーを回ってこられました。頑張ってくれました」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
操作メモ