1勝 (サ3才) 中山 7R 2025/01/06 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ゴーソーファー (牝3 | 津村明秀 | 55.0 | 2.00.7 | 34.9 | 12-12-12--7 | 7 | 36.5 | キズナ / ゴーマギーゴー | 美) 手塚貴久 | 460 | +4 | 7 | 6 | |
02 | アロヒアリイ (牡3 | 3/4 | 戸崎圭太 | 57.0 | 2.00.8 | 35.7 | -6--6--7--4 | 1 | 1.6 | ドゥラメンテ / エスポワール | 美) 田中博康 | 496 | +8 | 11 | 8 |
03 | ビーオンザカバー (牡3 | クビ | 横山武史 | 57.0 | 2.00.9 | 36.0 | -6--6--4--4 | 4 | 13.4 | ハービンジャー / セレブリティモデル | 美) 伊藤圭三 | 472 | +12 | 1 | 1 |
04 | ディヴァインスター (牡3 | 1 | 丹内祐次 | 57.0 | 2.01.0 | 36.4 | -3--3--3--2 | 3 | 5.1 | アドマイヤマーズ / メジロマリアン | 美) 林徹 | 478 | +6 | 2 | 2 |
05 | エーオーキング (牡3 | 4 | 木幡巧也 | 57.0 | 2.01.7 | 36.2 | 10-10-10-10 | 8 | 41.1 | リアルスティール / テイコフトウショウ | 美) 久保田貴 | 446 | +6 | 8 | 6 |
06 | サトノラポール (牡3 | クビ | マーカン | 57.0 | 2.01.8 | 37.0 | -5--5--4--3 | 2 | 5.1 | サートゥルナーリア / サトノユリア | 美) 鹿戸雄一 | 466 | +14 | 12 | 8 |
07 | ドゥカート (牡3 | 2 | 丸山元気 | 57.0 | 2.02.1 | 36.8 | -9--8--8--7 | 9 | 41.6 | レイデオロ / キャットコイン | 美) 宮田敬介 | 474 | +6 | 5 | 5 |
08 | スタイラスメソッド (牡3 | 21/2 | 田辺裕信 | 57.0 | 2.02.5 | 38.6 | -1--1--1--1 | 5 | 23.2 | ジャスタウェイ / シャルマンスタイル | 美) 牧光二 | 464 | +4 | 3 | 3 |
09 | ソルエパトリオット (牡3 | 4 | 横山琉人 | 56.0 | 2.03.2 | 37.8 | -8--8--8--7 | 11 | 212.4 | アメリカンペイトリオット / ソルエユニーク | 美) 粕谷昌央 | 408 | +4 | 10 | 7 |
10 | テリオスルナ (牝3 | 1/2 | 菅原明良 | 55.0 | 2.03.3 | 38.5 | -3--3--4--4 | 10 | 53.2 | ヴァンセンヌ / ジャストザハピネス | 美) 高柳瑞樹 | 404 | 0 | 4 | 4 |
11 | フタイテンホイール (地) (牝3 | 2 | 菊沢一樹 | 55.0 | 2.03.6 | 38.0 | 10-10-10-10 | 12 | 284.6 | モンテロッソ / フェリスホイール | 美) 佐藤吉勝 | 428 | +6 | 9 | 7 |
12 | サノノロンドン (牝3 | 大差 | 小林美駒 | 51.0 | 2.06.4 | 42.1 | -2--2--2-10 | 6 | 26.4 | グレーターロンドン / ハタノファベルジェ | 美) 尾形和幸 | 430 | -4 | 6 | 5 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 7番 (7人) | 36.5 | 枠連 | 6-8 (4人) | 8.6 | 複勝 | 7番(7人) 11番(1人) 1番(4人) |
4.7 1.1 2.3 |
ワイド | 7-11(8人) 1-7(28人) 1-11(4人) |
9.2 29.7 4.1 |
3連複 | 1-7-11 (18人) | 47.6 | 馬連 | 7-11 (6人) | 15.1 | ||||||
3連単 | 7-11-1 (186人) | 722.4 | 馬単 | 7-11 (27人) | 93.0 |
レース後のコメント
1着 ゴーソーファー(津村明秀騎手) 「(前走は)着順ほど悪い競馬はしていないと思っていました。2週前、1週前と調教に乗って、良い動きをしていましたし、距離延長も良いと思っていました。前のポジションにつけようと思いましたが、ペースが流れていたので後ろから行きました。期待通りに良い脚を使ってくれました。まだ体がひ弱な面がありますが、さらに距離が延びても楽しみです」
2着 アロヒアリイ(戸崎圭太騎手) 「一回使って興奮気味になっていました。コーナーを逆手前で回っていましたし、精神的な部分で気になったところはあります。脚は伸ばしていたので良かったです」
3着 ビーオンザカバー(横山武史騎手) 「昇級初戦でメドの立つ走りができました。まだ緩くて、この馬場も得意なイメージがないのですが、走れていたのを見ると得意かもしれません。瞬発力を問われるよりも、地力勝負の方が力を生かせるかなと思います」
6着 サトノラポール(T.マーカンド騎手) 「素質はありますが、まだ荒削りなところがあります。追い出してからささりっぱなしでした。馬具を変えるなどして、変わり身を期待したいです」
2着 アロヒアリイ(戸崎圭太騎手) 「一回使って興奮気味になっていました。コーナーを逆手前で回っていましたし、精神的な部分で気になったところはあります。脚は伸ばしていたので良かったです」
3着 ビーオンザカバー(横山武史騎手) 「昇級初戦でメドの立つ走りができました。まだ緩くて、この馬場も得意なイメージがないのですが、走れていたのを見ると得意かもしれません。瞬発力を問われるよりも、地力勝負の方が力を生かせるかなと思います」
6着 サトノラポール(T.マーカンド騎手) 「素質はありますが、まだ荒削りなところがあります。追い出してからささりっぱなしでした。馬具を変えるなどして、変わり身を期待したいです」
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」