有馬記念(有馬)(2024/12/22) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
前 走 |
2 走前 |
3 走前 |
4 走前 |
5 走前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 |
レガレイラ
(牝3
父)スワーヴリチャード 母)ロカ |
戸崎圭太 | 54.0 | 2.31.8 | 34.9 | -6--5--5--3 | 5 | 10.9 | 美) 木村哲也 | 468 | -4 | 8 | 4 |
11/10(日)
京
11R
芝22曇良 G1 エリ女 ルメール(54) 4枠7 05着 (0.5) 17頭 1人 472(+4) 2.11.6(34.1) -8--8-10--9P:-14 |
09/15(日)
名
11R
芝20曇稍 G2 ローズ ルメール(55) 8枠15 05着 (0.4) 15頭 1人 468(+10) 2.00.3(33.1) 15-15-15-15P:11 |
112日 |
05/26(日)
東
11R
芝24晴良 G1 東京優 ルメール(55) 1枠2 05着 (0.7) 17頭 2人 458(+2) 2.25.0(33.2) 10-11-14-13P:-41 |
04/14(日)
中
11R
芝20晴良 G1 皐月賞 北村宏司(55) 5枠10 06着 (0.5) 17頭 1人 456(+2) 1.57.6(33.9) 14-15-14-13P:61 |
|
02 |
シャフリヤール
(牡6
父)ディープインパクト 母)ドバイマジェスティ |
ハナ | C.デム | 58.0 | 2.31.8 | 35.0 | 10--9--5--5 | 10 | 30.1 | 栗) 藤原英昭 | 458 | 16 | 8 | 126日 |
08/18(日)
札
11R
芝20晴良 G2 札幌記 武豊(58) 4枠4 05着 (0.6) 11頭 2人 464(999) 2.00.2(35.1) -5--3--6--6P:11 |
238日 |
12/24(日)
中
11R
芝25晴良 G1 有馬記 松山弘平(58) 1枠2 05着 (0.3) 16頭 8人 454(999) 2.31.2(34.8) -4--4--5--6P:31 |
11/04(土)米
8R
芝24晴良 G1 BCT デムーロ(57) 0枠1 03着 (-) 11頭 0人 -(-) -P:- |
|
03 |
ダノンデサイル
(牡3
父)エピファネイア 母)トップデサイル |
11/2 | 横山典弘 | 56.0 | 2.32.0 | 35.4 | -1--1--1--1 | 2 | 4.0 | 栗) 安田翔伍 | 520 | -2 | 1 | 1 |
10/20(日)
京
11R
芝30晴良 G1 菊花賞 横山典弘(57) 2枠4 06着 (0.7) 18頭 1人 522(+18) 3.04.8(35.5) -8--9-14-15P:28 |
147日 |
05/26(日)
東
11R
芝24晴良 G1 東京優 横山典弘(57) 3枠5 01着 (-0.4) 17頭 9人 504(-2) 2.24.3(33.5) -4--3--6--4P:-41 |
04/14(日)
中
11R
芝20晴良 G1 皐月賞 横山典弘(57) 8枠16 除 17頭 0人 504(-2) -(-) -P:61 |
91日 |
04 |
ベラジオオペラ
(牡4
父)ロードカナロア 母)エアルーティーン |
1/2 | 横山和生 | 58.0 | 2.32.1 | 35.5 | -2--2--2--2 | 3 | 7.1 | 栗) 上村洋行 | 512 | -2 | 5 | 3 |
10/27(日)
東
11R
芝20曇良 G1 天皇賞 横山和生(58) 1枠1 06着 (0.4) 15頭 4人 514(-4) 1.57.7(33.7) ----3--3--3P:-42 |
126日 |
06/23(日)
京
11R
芝22曇重 G1 宝塚記 横山和生(58) 3枠3 03着 (0.4) 13頭 5人 518(+12) 2.12.4(34.8) -3--4--3--2P:-21 |
03/31(日)
阪
11R
芝20晴良 G1 大阪杯 横山和生(58) 6枠11 01着 (-0.0) 16頭 2人 506(0) 1.58.2(34.9) -2--2--2--2P:7 |
02/11(日)
京
11R
芝22曇良 G2 京都記 横山和生(57) 5枠5 02着 (0.1) 12頭 1人 506(-8) 2.12.2(34.6) -6--6--7--8P:33 |
05 |
ジャスティンパレス
(牡5
父)ディープインパクト 母)パレスルーマー |
3/4 | 坂井瑠星 | 58.0 | 2.32.3 | 35.1 | -9--9-11-10 | 4 | 10.9 | 栗) 杉山晴紀 | 468 | 0 | 11 | 6 |
11/24(日)
東
12R
芝24晴良 G1 JC C.デム(58) 3枠4 05着 (0.5) 14頭 3人 468(-2) 2.26.0(33.3) -7--7--7--7P:-72 |
10/27(日)
東
11R
芝20曇良 G1 天皇賞 坂井瑠星(58) 6枠11 04着 (0.3) 15頭 6人 470(-2) 1.57.6(33.0) ---12-11-11P:-42 |
126日 |
06/23(日)
京
11R
芝22曇重 G1 宝塚記 ルメール(58) 2枠2 10着 (1.6) 13頭 2人 472(999) 2.13.6(35.9) -7--7--5--5P:-21 |
182日 |
06 |
アーバンシック
(牡3
父)スワーヴリチャード 母)エッジースタイル |
アタマ | ルメール | 56.0 | 2.32.3 | 35.1 | -7--8-11--8 | 1 | 2.8 | 美) 武井亮 | 516 | +6 | 3 | 2 |
10/20(日)
京
11R
芝30晴良 G1 菊花賞 ルメール(57) 7枠13 01着 (-0.4) 18頭 2人 510(0) 3.04.1(35.6) -8--8--5--3P:28 |
09/16(月)
中
11R
芝22曇良 G2 セント ルメール(57) 1枠1 01着 (-0.3) 14頭 2人 510(-2) 2.11.6(34.0) -9--6--5--7P:-11 |
113日 |
05/26(日)
東
11R
芝24晴良 G1 東京優 横山武史(57) 4枠8 11着 (1.1) 17頭 4人 512(+2) 2.25.4(33.5) 14-13-14-15P:-41 |
04/14(日)
中
11R
芝20晴良 G1 皐月賞 横山武史(57) 5枠9 04着 (0.4) 17頭 6人 510(-6) 1.57.5(34.1) 13-13-13-10P:61 |
07 |
ローシャムパーク
(牡5
父)ハービンジャー 母)レネットグルーヴ |
ハナ | マーカン | 58.0 | 2.32.3 | 35.2 | 12-11--9--8 | 7 | 17.2 | 美) 田中博康 | 506 | 6 | 3 |
10/06(日)
東
11R
芝18曇良 G2 毎日王 戸崎圭太(57) 6枠9 10着 (0.5) 14頭 2人 502(-4) 1.45.6(33.3) ----9--8--9P:-37 |
105日 |
06/23(日)
京
11R
芝22曇重 G1 宝塚記 戸崎圭太(58) 7枠10 05着 (0.9) 13頭 4人 506(+2) 2.12.9(35.3) -9--9--3--4P:-21 |
03/31(日)
阪
11R
芝20晴良 G1 大阪杯 戸崎圭太(58) 1枠2 02着 (0.0) 16頭 3人 504(+2) 1.58.2(34.9) 13-12--2--2P:7 |
112日 | |
08 |
スタニングローズ
(牝5
父)キングカメハメハ 母)ローザブランカ |
1 | ムーア | 56.0 | 2.32.4 | 35.5 | -7--5--5--5 | 9 | 27.1 | 栗) 高野友和 | 496 | -2 | 13 | 7 |
11/10(日)
京
11R
芝22曇良 G1 エリ女 C.デム(56) 6枠11 01着 (-0.4) 17頭 3人 498(+6) 2.11.1(34.0) -4--4--4--2P:-14 |
105日 |
07/28(日)
札
11R
芝18晴稍 G3 クイS 北村友一(57) 6枠9 06着 (0.2) 14頭 9人 492(+2) 1.47.6(35.3) -3--3--2--2P:5 |
05/12(日)
東
11R
芝16曇良 G1 ヴィク 西村淳也(56) 2枠3 09着 (0.8) 15頭 5人 490(0) 1.32.6(35.5) -------3--3P:47 |
03/31(日)
阪
11R
芝20晴良 G1 大阪杯 西村淳也(56) 3枠5 08着 (0.5) 16頭 6人 490(0) 1.58.7(35.5) -1--1--1--1P:7 |
09 |
ダノンベルーガ
(牡5
父)ハーツクライ 母)コーステッド |
クビ | 松山弘平 | 58.0 | 2.32.5 | 34.9 | 15-15-15-13 | 15 | 122.4 | 美) 堀宣行 | 496 | +4 | 14 | 7 |
11/24(日)
東
12R
芝24晴良 G1 JC 松山弘平(58) 4枠6 09着 (0.7) 14頭 13人 492(-6) 2.26.2(33.4) -3--7--9--7P:-72 |
10/27(日)
東
11R
芝20曇良 G1 天皇賞 C.デム(58) 6枠10 14着 (1.0) 15頭 5人 498(999) 1.58.3(34.1) ----5--6--5P:-42 |
336日 |
11/26(日)
東
12R
芝24曇良 G1 JC モレイラ(58) 5枠10 06着 (1.4) 18頭 6人 498(-2) 2.23.2(33.8) 11-11-11-11P:107 |
10/29(日)
東
11R
芝20晴良 G1 天皇賞 モレイラ(58) 4枠4 04着 (0.6) 11頭 4人 500(-8) 1.55.8(34.3) ----8--7--7P:36 |
10 |
シュトルーヴェ
(セ5
父)キングカメハメハ 母)アンチュラス |
1/2 | 鮫島克駿 | 58.0 | 2.32.6 | 35.5 | 12-11--9-10 | 14 | 108.1 | 美) 堀宣行 | 478 | 0 | 12 | 6 |
11/24(日)
東
12R
芝24晴良 G1 JC 鮫島克駿(58) 4枠5 10着 (0.8) 14頭 11人 478(+8) 2.26.3(33.4) 14-12-12-12P:-72 |
154日 |
06/23(日)
京
11R
芝22曇重 G1 宝塚記 レーン(58) 1枠1 11着 (2.5) 13頭 9人 470(-8) 2.14.5(36.7) -9--9--5--7P:-21 |
05/26(日)
東
12R
芝25晴良 G2 目黒記 モレイラ(58) 6枠9 01着 (-0.0) 13頭 1人 478(-2) 2.32.3(32.9) 11-10-11-10P:-76 |
03/23(土)
中
11R
芝25小雨良 G2 日経賞 鮫島克駿(57) 6枠6 01着 (-0.1) 10頭 4人 480(-6) 2.31.4(35.3) -9--8--8--6P:39 |
11 |
プログノーシス
(牡6
父)ディープインパクト 母)ヴェルダ |
アタマ | 三浦皇成 | 58.0 | 2.32.6 | 35.3 | 14-14-13-10 | 6 | 16.4 | 栗) 中内田充 | 474 | 10 | 5 | 126日 |
08/18(日)
札
11R
芝20晴良 G2 札幌記 川田将雅(58) 8枠11 04着 (0.5) 11頭 1人 478(-6) 2.00.1(34.4) 11-10-10--9P:11 |
112日 | 04/28(日)香
8R
芝20曇稍 G1 QE2 川田将雅(57) 0枠4 02着 (0.1) 11頭 0人 484(+4) 2.01.1(-) -P:- |
03/10(日)
名
11R
芝20晴良 G2 金鯱賞 川田将雅(58) 4枠4 01着 (-0.8) 13頭 2人 480(+9) 1.57.6(34.3) 11-10--8--5P:1 |
|
12 |
ブローザホーン
(牡5
父)エピファネイア 母)オートクレール |
31/2 | 菅原明良 | 58.0 | 2.33.1 | 35.7 | 10-11-13-13 | 11 | 35.1 | 栗) 吉岡辰弥 | 432 | +2 | 4 | 2 |
11/24(日)
東
12R
芝24晴良 G1 JC 菅原明良(58) 2枠2 12着 (1.1) 14頭 10人 430(+4) 2.26.6(33.8) 11-10--9--7P:-72 |
10/06(日)
京
11R
芝24晴良 G2 京大賞 菅原明良(59) 8枠11 11着 (2.4) 11頭 1人 426(-2) 2.25.3(35.9) 10-10-10-11P:28 |
105日 |
06/23(日)
京
11R
芝22曇重 G1 宝塚記 菅原明良(58) 8枠12 01着 (-0.3) 13頭 3人 428(+4) 2.12.0(34.0) 11-11-10--7P:-21 |
04/28(日)
京
11R
芝32晴良 G1 天皇賞 菅原明良(58) 3枠5 02着 (0.3) 17頭 5人 424(-2) 3.14.5(34.6) 12-13-12-12P:20 |
13 |
ディープボンド
(牡7
父)キズナ 母)ゼフィランサス |
1 | 幸英明 | 58.0 | 2.33.3 | 36.7 | -3--2--2--3 | 12 | 49.7 | 栗) 大久保龍 | 502 | -14 | 9 | 5 |
10/06(日)
京
11R
芝24晴良 G2 京大賞 幸英明(57) 6枠7 02着 (0.0) 11頭 4人 516(+8) 2.22.9(34.8) -4--4--3--2P:28 |
105日 |
06/23(日)
京
11R
芝22曇重 G1 宝塚記 幸英明(58) 4枠5 07着 (0.9) 13頭 8人 508(0) 2.12.9(35.2) -5--5--8--5P:-21 |
04/28(日)
京
11R
芝32晴良 G1 天皇賞 幸英明(58) 3枠6 03着 (0.4) 17頭 6人 508(-2) 3.14.6(35.6) -2--2--2--1P:20 |
03/17(日)
阪
11R
芝30曇稍 G2 阪大賞 岩田望来(57) 7枠12 07着 (1.3) 15頭 5人 510(+10) 3.08.1(36.1) -3--3--3--3P:-28 |
14 |
スターズオンアース
(牝5
父)ドゥラメンテ 母)サザンスターズ |
2 | 川田将雅 | 56.0 | 2.33.6 | 36.7 | -3--5--5-13 | 8 | 17.6 | 美) 高柳瑞樹 | 498 | -2 | 7 | 4 |
11/24(日)
東
12R
芝24晴良 G1 JC 川田将雅(56) 8枠14 07着 (0.6) 14頭 5人 500(999) 2.26.1(33.8) -3--3--2--2P:-72 |
336日 |
12/24(日)
中
11R
芝25晴良 G1 有馬記 ルメール(56) 8枠16 02着 (0.1) 16頭 7人 494(-2) 2.31.0(34.8) -2--2--2--2P:31 |
11/26(日)
東
12R
芝24曇良 G1 JC ビュイッ(56) 8枠17 03着 (0.8) 18頭 5人 496(+12) 2.22.6(34.0) -4--4--4--4P:107 |
196日 |
15 |
ハヤヤッコ
(牡8
父)キングカメハメハ 母)マシュマロ |
アタマ | 吉田豊 | 58.0 | 2.33.7 | 37.1 | -3--4--2--5 | 13 | 57.1 | 美) 国枝栄 | 492 | +12 | 15 | 8 |
11/03(日)
東
11R
芝25晴良 G2 アルゼ 吉田豊(58) 2枠3 01着 (-0.1) 16頭 10人 480(-2) 2.29.0(34.6) 16-15-15-15P:60 |
09/01(日)
札
11R
芝26晴稍 OP タイC 北村友一(58) 7枠11 03着 (0.8) 14頭 5人 482(-2) 2.42.3(37.9) -6--6-11--5P:71 |
07/14(日)
函
11R
芝20晴良 G3 函館記 浜中俊(58) 7枠14 12着 (1.4) 16頭 12人 484(+2) 2.00.6(35.5) 14-13-15-12P:26 |
105日 |
03/31(日)
阪
11R
芝20晴良 G1 大阪杯 幸英明(58) 2枠4 12着 (0.8) 16頭 15人 482(-8) 1.59.0(34.6) 16-16-14-14P:7 |
消 |
ドウデュース
(牡5
父)ハーツクライ 母)ダストアンドダイヤモンズ |
武豊 | 58.0 | - | - | - | - | - | 栗) 友道康夫 | 000 | 2 | 1 |
11/24(日)
東
12R
芝24晴良 G1 JC 武豊(58) 3枠3 01着 (-0.0) 14頭 1人 510(+6) 2.25.5(32.7) 13-12-12--7P:-72 |
10/27(日)
東
11R
芝20曇良 G1 天皇賞 武豊(58) 4枠7 01着 (-0.2) 15頭 2人 504(-4) 1.57.3(32.5) ---14-14-13P:-42 |
126日 |
06/23(日)
京
11R
芝22曇重 G1 宝塚記 武豊(58) 4枠4 06着 (0.9) 13頭 1人 508(999) 2.12.9(34.6) 11-11-13-11P:-21 |
182日 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 8番 (5人) | 10.9 | 枠連 | 4-8 (25人) | 69.8 | 複勝 | 8番(5人) 16番(10人) 1番(2人) |
3.2 5.4 2.1 |
ワイド | 8-16(48人) 1-8(5人) 1-16(24人) |
44.5 7.2 19.0 |
3連複 | 1-8-16 (70人) | 208.5 | 馬連 | 8-16 (49人) | 204.7 | ||||||
3連単 | 8-16-1 (548人) | 1,965.2 | 馬単 | 8-16 (86人) | 331.0 |
~予想収支プラスメンバー~
レース後のコメント
1着 レガレイラ(戸崎圭太騎手) 「(64年ぶりの3歳牝馬の制覇に)本当に、レガレイラに感謝したいと思います。スタートが鍵だと思っていて、少し遅れた感じもありましたが、そのあとの二の脚もよくて、道中はスムーズなポジションとスムーズなリズムで走ることができました。反応もあったのですが、接戦になり、気持ちで負けないようにと思って追っていました。(ゴールの瞬間は)全く分からなかったです。(勝利が決まった瞬間は)心の底から嬉しさがこみ上げてきて、乗せていただいたオーナーさんやスタッフに感謝したいと思います。(自身10年ぶりの有馬記念勝利に)またこうやって勝てて嬉しく思いますし、さらにまた頑張りたいと思います」
(木村哲也調教師) 「今日、トレセンから競馬場へ送り出す時に、去年のホープフルステークスから1年経って、随分とお姉さんになったなと思いました。レースは、戸崎騎手が積極的に出していって良いポジションを取ってくれたと思いました。最後の最後にかわす、かわされるでドキドキしましたが、入線後、前に出ているように見えたので、嬉しかったです。この1年レガレイラらしい走りができなくて、ファンの皆様の期待に応えられませんでした。ですから、今日こういう走りができてホッとしています。ドウデュースも引退して、来年のJRAを引っ張っていく馬になるのかなと思いますので、それを体現できるようにしっかりとサポートしていきたいと思います」
2着 シャフリヤール(C.デムーロ騎手) 「道中はリラックスしてリズム良く走れていました。最後はレガレイラとの叩き合いになったのですが、最後の100mあたりで少し苦しくなりモタれるところがありました。状態が本当良く、自分が乗った中でもトップレベルの良い状態でした」
(藤原英昭調教師) 「本当にすごいです。やはり8枠はきつかったですね。C.デムーロ騎手のおかげで外枠を上手く攻略してくれました。そして何よりシャフリヤールは大したものですね。経験といいますか、6歳ですが若さと言いますか、想像以上に馬が成熟していました。落ちるどころか上がっていて、どんどん調子が上がっています。良い競馬をしてくれました。人馬100点ですね。今後はまたオーナーと相談していきます」
3着 ダノンデサイル(安田翔伍調教師) 「正直な感じを言うと、ダービーの頃と比べると若干無くしているものがあるのではないかと感じました。これからの期待感というよりは、危機感の方が強いです。それが何なのかこれから見つける必要があります」
4着 ベラジオオペラ(横山和生騎手) 「思った通りの(スローな)展開になりました。仕上げもバッチリで、馬の力は出し切ってくれたと思います。2500メートルは気持ち長いかもしれません。初めて走るトリッキーなコースを走り切ってくれて、自信になると思います」
5着 ジャスティンパレス(坂井瑠星騎手) 「ペースが遅くて動くに動けませんでした。それでも、力はあるので、最後は脚を使ってくれました」
6着 アーバンシック(C.ルメール騎手) 「超スローペースでした。ずっと勝ち馬の後ろにつけて行きました。もう少し流れてくれればよかったのですが...。馬の状態も良く、レースもスムーズでした。逃げる馬がいなかったので、この流れはレース前から想像していました。まだ3歳で、来年もありますから」
7着 ローシャムパーク(T.マーカンド騎手) 「最初の600メートルは良い感じで走っていましたが、コーナーを回って、気持ちが強くなってしまいました。我慢させるのに苦労しました。エネルギーを使い切ってしまいました。2500メートルは距離が長いです」
9着 ダノンベルーガ(松山弘平騎手) 「枠も厳しく、ゲートも出ていきませんでした。ポジションが後ろになってしまいました。厳しい展開の中でも、勝負どころでしっかりと反応して、力のあるところを見せてくれました」
(木村哲也調教師) 「今日、トレセンから競馬場へ送り出す時に、去年のホープフルステークスから1年経って、随分とお姉さんになったなと思いました。レースは、戸崎騎手が積極的に出していって良いポジションを取ってくれたと思いました。最後の最後にかわす、かわされるでドキドキしましたが、入線後、前に出ているように見えたので、嬉しかったです。この1年レガレイラらしい走りができなくて、ファンの皆様の期待に応えられませんでした。ですから、今日こういう走りができてホッとしています。ドウデュースも引退して、来年のJRAを引っ張っていく馬になるのかなと思いますので、それを体現できるようにしっかりとサポートしていきたいと思います」
2着 シャフリヤール(C.デムーロ騎手) 「道中はリラックスしてリズム良く走れていました。最後はレガレイラとの叩き合いになったのですが、最後の100mあたりで少し苦しくなりモタれるところがありました。状態が本当良く、自分が乗った中でもトップレベルの良い状態でした」
(藤原英昭調教師) 「本当にすごいです。やはり8枠はきつかったですね。C.デムーロ騎手のおかげで外枠を上手く攻略してくれました。そして何よりシャフリヤールは大したものですね。経験といいますか、6歳ですが若さと言いますか、想像以上に馬が成熟していました。落ちるどころか上がっていて、どんどん調子が上がっています。良い競馬をしてくれました。人馬100点ですね。今後はまたオーナーと相談していきます」
3着 ダノンデサイル(安田翔伍調教師) 「正直な感じを言うと、ダービーの頃と比べると若干無くしているものがあるのではないかと感じました。これからの期待感というよりは、危機感の方が強いです。それが何なのかこれから見つける必要があります」
4着 ベラジオオペラ(横山和生騎手) 「思った通りの(スローな)展開になりました。仕上げもバッチリで、馬の力は出し切ってくれたと思います。2500メートルは気持ち長いかもしれません。初めて走るトリッキーなコースを走り切ってくれて、自信になると思います」
5着 ジャスティンパレス(坂井瑠星騎手) 「ペースが遅くて動くに動けませんでした。それでも、力はあるので、最後は脚を使ってくれました」
6着 アーバンシック(C.ルメール騎手) 「超スローペースでした。ずっと勝ち馬の後ろにつけて行きました。もう少し流れてくれればよかったのですが...。馬の状態も良く、レースもスムーズでした。逃げる馬がいなかったので、この流れはレース前から想像していました。まだ3歳で、来年もありますから」
7着 ローシャムパーク(T.マーカンド騎手) 「最初の600メートルは良い感じで走っていましたが、コーナーを回って、気持ちが強くなってしまいました。我慢させるのに苦労しました。エネルギーを使い切ってしまいました。2500メートルは距離が長いです」
9着 ダノンベルーガ(松山弘平騎手) 「枠も厳しく、ゲートも出ていきませんでした。ポジションが後ろになってしまいました。厳しい展開の中でも、勝負どころでしっかりと反応して、力のあるところを見せてくれました」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」