カペラステークス(2024/12/08) のレース情報

基本情報
中山ダート・右1200M
ダート・右1200M
晴  
GⅢ   サ3上(国)(指) / 別定
第17 回 カペラステークス    
16 頭
15:20発走
本賞金) 3,800 - 1,500 - 950 - 570 - 380 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 308 M
image
直線 308 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.10.1
前半5F:
57.2
後半3F:
37.6
ペース:ハイ
77 (170-93)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 吉田隼人 54.0 1.10.1 36.3 -------7--7 1 3.3 アポロキングダム / アンジュデトワール 美) 森一誠  460 0 6 3
02 クビ 浜中俊 57.0 1.10.1 35.9 ------10--9 7 15.1 フリオーソ / サイレンスラヴ 栗) 岡田稲男 452 -6 9 5
03 クビ 大野拓弥 57.0 1.10.2 36.1 -------9--9 9 29.1 ロードカナロア / サンビスタ 栗) 松永幹夫 476 -4 4 2
04 1/2 斎藤新 57.0 1.10.3 37.3 -------3--3 4 6.9 モーリス / ジルコニア 栗) 小林真也 516 +2 14 7
05 アタマ 津村明秀 57.0 1.10.3 36.0 ------11-11 14 109.3 ジョーカプチーノ / ジェルヴェーズ 栗) 吉田直弘 518 -4 10 5
06 ハナ 横山典弘 58.0 1.10.3 35.7 ------12-11 2 5.1 リアルスティール / ユニキャラ 栗) 中竹和也 500 +3 11 6
07 三浦皇成 55.0 1.10.5 37.2 -------5--5 5 6.9 Shalaa / Shwaimsa 美) 伊藤大士 530 -6 8 4
08 アタマ 菱田裕二 57.0 1.10.5 37.1 -------5--5 12 76.0 ミッキーアイル / ナムラヒラリー 栗) 鈴木孝志 490 -12 1 1
09 3/4 横山武史 56.0 1.10.6 36.7 -------7--8 3 6.0 Palace Malice / Queen's Turf 栗) 須貝尚介 482 +4 2 1
10 クビ 藤懸貴志 55.0 1.10.6 35.8 ------13-13 10 50.7 パイロ / ケイアイアテナ 栗) 宮本博  488 -6 7 4
11 川又賢治 57.0 1.10.9 37.9 -------3--3 13 86.8 イスラボニータ / エリモフェザー 栗) 吉村圭司 452 -2 16 8
12 11/2 岩田康誠 57.0 1.11.2 36.4 ------13-13 8 16.3 ディスクリートキャット / コテキタイ 美) 奥村武  500 +2 13 7
13 田辺裕信 58.0 1.12.4 39.8 -------2--1 6 13.0 ロードカナロア / アグネスナチュラル 栗) 木原一良 494 -19 15 8
14 31/2 吉田豊 55.0 1.12.9 40.4 -------1--2 11 74.7 ロードカナロア / ゴールドチェイス 栗) 矢作芳人 474 -6 12 6
15 和田譲治 57.0 1.13.8 37.3 ------15-15 15 435.2 マジェスティックウォリアー / ラッキーバトル 地) 宗形竹見 506 +1 3 2
横山和生 56.0 - - - - - American Pharoah / Pretty Girl 栗) 森秀行  000 5 3
単勝 6番 (1人) 3.3 枠連 3-5 (13人) 24.7 複勝 6番(1人)
9番(6人)
4番(9人)
1.7
3.5
5.2
ワイド 6-9(12人)
4-6(22人)
4-9(34人)
9.9
17.0
25.8
3連複 4-6-9 (52人) 136.2 馬連 6-9 (11人) 25.6
3連単 6-9-4 (178人) 527.5 馬単 6-9 (13人) 38.6
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複 全予想 332% 9500
× 3複3単 全予想 138% 3300
レース後のコメント
1着 ガビーズシスター(吉田隼人騎手) 「まずはホッとしています。このようなチャンスをいただけてオーナーや調教師、厩舎スタッフに感謝したいです。今までの競馬を見ていると凄く優等生な競馬をしていたので、あとはゲートをしっかり出す事だけ考えていました。馬に連れて行ってもらった感じです。前走も素晴らしい形で差してきていたので、そのイメージではありました。周りもグレードレースを勝っている馬たちですし、どれくらいやれるだろうと思っていましたが、いきなり重賞を勝って凄い馬です。本当に余計なことをしない、出来ている馬です。(自分自身久々の重賞制覇で)怪我をした後でまさかこんなチャンスをいただけるとは思っていなかったので嬉しいです。これから凄く楽しみな馬になっていくと思うので、これからも頑張ってほしいです。僕も復帰したので、これからまた一歩一歩、頑張っていきたいと思います」

(森一誠調教師) 「この馬は3月に中野栄治先生から引き継いだのですが、先生が凄く大事に育ててくれて、いい状態で引き継がせてくれました。先生がいる前で勝てて凄く嬉しいです。スピードがありますし、ジョッキーとも相談して行く馬を行かせてこの馬のリズムで、という話をしましたが想定の範囲内で、最後は外に出してしっかり脚を使ってくれました。今後はサウジアラビア(リヤドダートスプリント)の優先出走権を得られましたし、状態を確認してオーナーとも相談して決めたいと思います」

2着 クロジシジョー(岡田稲男調教師) 「堅実に走ってくれますし、今日もよく頑張ってくれています」

3着 ジレトール(大野拓弥騎手) 「中間にゲート練習をしたようで、発馬が良かったのが大きかったです。最後まで脚を使ってくれました」

4着 サンライズアムール(斎藤新騎手) 「外からのプレッシャーがキツかったのですが、後続を凌いでくれたあたりはポテンシャルの高さだと思います。最後まで頑張ってくれました」

5着 エティエンヌ(津村明秀騎手) 「前も速かったのですがいいリズムで運べました。重賞でもやれると思っていましたが、惜しいところまで来てくれましたし、これからまだまだ成長が見込めると思います」

6着 チカッパ(中竹和也調教師) 「完璧に乗ってくれましたが、動きたいところでスッと動けずモタモタしていました。そのあたりは斤量が響いたのかもしれません 9着 インユアパレス(横山武史騎手) 「いい枠だと思いましたし、枠の利を生かして上手に立ち回れました。着順ほど差はありませんし、メンバーが揃っていた中で、やれるところを見せてくれたと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータの取得でエラーが発生しました
予想動画
過去のレース一覧
お知らせ・つぶやき
操作メモ