つわぶき賞(2024/12/07) のレース情報

基本情報
中京芝・左1400M
芝・左1400M
曇  
1勝クラス特別   サ2才(混) 牝 (特) / 馬齢
つわぶき賞  
12 頭
14:15発走
本賞金) 1070.0 - 430.0 - 270.0 - 160.0 - 107.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 412.5 M
image
直線 412.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.21.9
前半5F:
58.2
後半3F:
36.0
ペース:平均
44 (53-9)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 岩田康誠 55.0 1.21.9 35.1 ------12-11 7 13.6 アドマイヤマーズ / レッドアネラ 美) 加藤征弘 466 0 9 7
02 クビ 西村淳也 55.0 1.21.9 35.6 -------3--3 2 3.8 アドマイヤマーズ / サンクイーン2 栗) 長谷川浩 472 -6 4 4
03 11/4 田辺裕信 55.0 1.22.1 35.7 -------8--6 5 11.9 サトノダイヤモンド / ルージュノアール 美) 伊藤大士 434 0 2 2
04 アタマ 松山弘平 55.0 1.22.1 35.9 -------3--3 1 2.9 アドマイヤマーズ / タムニア 栗) 吉岡辰弥 424 -4 1 1
05 1/2 団野大成 55.0 1.22.2 35.6 -------8-10 8 16.8 アルアイン / クラシックリディア 栗) 須貝尚介 430 -6 12 8
06 11/4 酒井学 55.0 1.22.4 36.0 -------8--6 9 17.4 イスラボニータ / キョウエイレガシー 美) 伊藤伸一 444 -2 11 8
07 11/4 西塚洸二 55.0 1.22.6 35.9 -------8-11 3 7.8 レイデオロ / ウォーターピオニー 栗) 河内洋  446 0 3 3
08 鮫島克駿 55.0 1.22.9 36.4 -------6--6 4 10.4 Too Darn Hot / Trethias 栗) 高野友和 418 -6 5 5
09 21/2 柴田裕一 55.0 1.23.3 37.4 -------1--1 11 42.9 ジョーカプチーノ / アスターヒューモア 栗) 中竹和也 440 0 7 6
10 11/4 高杉吏麒 55.0 1.23.5 37.1 -------6--6 6 12.4 モーリス / チカリータ 栗) 松永幹夫 422 -10 6 5
11 13/4 岩田望来 55.0 1.23.8 37.8 -------2--2 10 37.8 キンシャサノキセキ / ザナ 栗) 吉村圭司 424 +2 10 7
12 1/2 松本大輝 55.0 1.23.9 37.7 -------3--3 12 43.4 アメリカンペイトリオット / サンメイコン 栗) 宮本博  480 -8 8 6
単勝 9番 (7人) 13.6 枠連 4-7 (9人) 18.9 複勝 9番(7人)
4番(2人)
2番(4人)
3.3
1.6
2.5
ワイド 4-9(11人)
2-9(35人)
2-4(4人)
9.1
27.5
6.7
3連複 2-4-9 (32人) 79.8 馬連 4-9 (10人) 25.6
3連単 9-4-2 (191人) 539.0 馬単 9-4 (27人) 66.5
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 267% 13020
レース後のコメント
1着 ルージュラナキラ(岩田康誠騎手) 「初戦とは真逆の競馬になりましたが、これだけの脚があるということを証明できました。あとはゲートだけです」

3着 ピコローズ(田辺裕信騎手) 「3、4コーナーで馬場の悪いところを通ることになりましたが、よく頑張っていました。直線でももうひと踏ん張りしてくれました。華奢な馬ですが、良い内容だったと思います」

4着 テレサ(松山弘平騎手) 「2走目でテンションが高く、思ったほど伸びなかったのはそのせいかもしれません」

5着 ウィルサヴァイブ(団野大成騎手) 「雰囲気が良く、テンションの高さも良い方向へ向かっています。最後も狭くなりましたが、盛り返して脚を使ってくれました。もう少しスムーズだったらと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータの取得でエラーが発生しました
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ