MBS賞スワンステークス(2024/10/26) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ダノンマッキンリー (牡3 | 松山弘平 | 55.0 | 1.20.5 | 34.0 | ------11-11 | 5 | 10.9 | モーリス / ホームカミングクイーン | 栗) 藤原英昭 | 464 | -4 | 17 | 8 | |
02 | オフトレイル (外) (牡3 | クビ | 武豊 | 55.0 | 1.20.6 | 33.1 | ------17-16 | 6 | 12.5 | Farhh / Rose Trail | 栗) 吉村圭司 | 448 | +6 | 6 | 3 |
03 | トゥラヴェスーラ (牡9 | クビ | 藤岡佑介 | 57.0 | 1.20.6 | 33.6 | ------14-14 | 13 | 56.2 | ドリームジャーニー / ジャジャマーチャン | 栗) 高橋康之 | 480 | 0 | 5 | 3 |
04 | ノーブルロジャー (外) (牡3 | 1 | 田口貫太 | 55.0 | 1.20.8 | 34.8 | -------4--5 | 7 | 18.9 | Palace Malice / Noble Ready | 栗) 吉岡辰弥 | 488 | +8 | 13 | 7 |
05 | シングザットソング (牝4 | クビ | 斎藤新 | 55.0 | 1.20.8 | 35.0 | -------4--4 | 9 | 23.6 | ドゥラメンテ / ザガールインザットソング | 栗) 高野友和 | 440 | +2 | 11 | 6 |
06 | ウインカーネリアン (牡7 | ハナ | 三浦皇成 | 57.0 | 1.20.8 | 35.3 | -------1--1 | 4 | 8.1 | スクリーンヒーロー / コスモクリスタル | 美) 鹿戸雄一 | 512 | +2 | 9 | 5 |
07 | マテンロウオリオン (牡5 | クビ | 横山典弘 | 57.0 | 1.20.9 | 33.6 | ------16-16 | 17 | 203.2 | ダイワメジャー / パルテノン | 栗) 昆貢 | 474 | -18 | 15 | 8 |
08 | セルバーグ (牡5 | クビ | 今村聖奈 | 57.0 | 1.20.9 | 34.6 | -------7--9 | 16 | 84.5 | エピファネイア / エナチャン | 栗) 鈴木孝志 | 432 | -2 | 16 | 8 |
09 | ダノンスコーピオン (牡5 | アタマ | シュタル | 58.0 | 1.20.9 | 34.7 | -------7--7 | 11 | 31.6 | ロードカナロア / レキシールー | 栗) 福永祐一 | 464 | -8 | 12 | 6 |
10 | アグリ (牡5 | クビ | C.デム | 57.0 | 1.21.0 | 35.4 | -------2--2 | 3 | 4.8 | Caravaggio / オールドタイムワルツ | 栗) 杉山晴紀 | 504 | +10 | 14 | 7 |
11 | バースクライ (牝4 | クビ | 岩田望来 | 55.0 | 1.21.0 | 34.9 | -------7--7 | 15 | 84.3 | ハーツクライ / ティップトップ | 栗) 千田輝彦 | 496 | +4 | 7 | 4 |
12 | ピンハイ (牝5 | クビ | 高倉稜 | 55.0 | 1.21.1 | 33.9 | ------15-15 | 12 | 53.9 | ミッキーアイル / レイテッド | 栗) 田中克典 | 424 | +16 | 10 | 5 |
13 | クランフォード (牝3 | クビ | 西村淳也 | 53.0 | 1.21.1 | 35.3 | -------3--3 | 1 | 4.1 | ブリックスアンドモルタル / エンジェルフェイス | 栗) 杉山晴紀 | 458 | +2 | 4 | 2 |
14 | キングエルメス (牡5 | 11/2 | 北村友一 | 57.0 | 1.21.4 | 34.8 | ------12-11 | 8 | 23.2 | ロードカナロア / ステラリード | 栗) 矢作芳人 | 516 | +22 | 3 | 2 |
15 | スズハローム (牡4 | アタマ | 鮫島克駿 | 57.0 | 1.21.4 | 34.6 | ------13-13 | 2 | 4.6 | サトノダイヤモンド / アイライン | 栗) 牧田和弥 | 454 | +4 | 8 | 4 |
16 | サーマルウインド (牝5 | 4 | 団野大成 | 55.0 | 1.22.1 | 36.1 | -------4--5 | 10 | 24.0 | ドレフォン / ラフィエスタ | 美) 奥村武 | 522 | -8 | 1 | 1 |
17 | ジョウショーホープ (牡4 | ハナ | 幸英明 | 57.0 | 1.22.1 | 35.8 | -------7--9 | 14 | 61.2 | ミッキーロケット / スターフォーユー | 栗) 新谷功一 | 470 | -4 | 2 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 17番 (5人) | 10.9 | 枠連 | 3-8 (25人) | 56.8 | 複勝 | 17番(6人) 6番(5人) 5番(12人) |
4.0 3.9 9.9 |
ワイド | 6-17(32人) 5-17(86人) 5-6(76人) |
27.8 97.7 83.8 |
3連複 | 5-6-17 (362人) | 1,953.7 | 馬連 | 6-17 (29人) | 85.3 | ||||||
3連単 | 17-6-5 (1742人) | 8,360.7 | 馬単 | 17-6 (55人) | 155.6 |
レース後のコメント
1着 ダノンマッキンリー(松山弘平騎手) 「力はあるけど敏感で乗り難しいところがあると聞いていたので、オンとオフをつけるように気をつけました。今日は大外枠も1400mも良かったと思います。直線ではとても良い脚を使ってくれて、これなら交わせるなと思いました。今後は条件にもよりますが、流れに乗れる枠で今日のような形なら、距離が延びてもと思います。今日は強い競馬を見せることができましたし、まだまだやれる馬です」
2着 オフトレイル(武豊騎手) 「折り合いに専念して、前半は上手く運べました。こういう距離も合いそうです。なかなかの決め手を持っていると思います」
3着 トゥラヴェスーラ(藤岡佑介騎手) 「今シーズンはずっと調子が良いです。馬場も得意ですし、期待以上に差し込んでくれました。惜しい内容でした」
4着 ノーブルロジャー(田口貫太騎手) 「リズム良く運ぶことができ、ラストまでしっかり脚を使ってくれました。後ろからの競馬になりましたが、よく踏ん張ってくれたと思います」
5着 シングザットソング(斎藤新騎手) 「いつもと違った形になりましたが、マイル戦で出していく競馬をしてもらっていたこともあり、ポジションは取りやすかったです。前の馬には厳しいペースでしたが、競馬が上手になっています。かしこい馬で、まだ学んでくれていると思います」
9着 ダノンスコーピオン(A.シュタルケ騎手) 「直線までリズム良く運べました。聞いていたモタれる面は出ませんでした。前が狭くなった場面があったことが残念でした。その後また追い出したら脚を使ってくれましたからね」
10着 アグリ(C.デムーロ騎手) 「直線は良い手応えでしたが、最後はあと1ハロンで止まってしまいました」
13着 クランフォード(西村淳也騎手) 「初めての重賞チャレンジで、これが良い経験になると思います。来年はもっとパワーアップしています」
15着 スズハローム(鮫島克駿騎手) 「扉が曲がるぐらい突進してしまいました。走る気で突進してしまい、気持ちが切れてしまった感じです。気持ちの波の激しいタイプで、アクシデントが痛かったです」
2着 オフトレイル(武豊騎手) 「折り合いに専念して、前半は上手く運べました。こういう距離も合いそうです。なかなかの決め手を持っていると思います」
3着 トゥラヴェスーラ(藤岡佑介騎手) 「今シーズンはずっと調子が良いです。馬場も得意ですし、期待以上に差し込んでくれました。惜しい内容でした」
4着 ノーブルロジャー(田口貫太騎手) 「リズム良く運ぶことができ、ラストまでしっかり脚を使ってくれました。後ろからの競馬になりましたが、よく踏ん張ってくれたと思います」
5着 シングザットソング(斎藤新騎手) 「いつもと違った形になりましたが、マイル戦で出していく競馬をしてもらっていたこともあり、ポジションは取りやすかったです。前の馬には厳しいペースでしたが、競馬が上手になっています。かしこい馬で、まだ学んでくれていると思います」
9着 ダノンスコーピオン(A.シュタルケ騎手) 「直線までリズム良く運べました。聞いていたモタれる面は出ませんでした。前が狭くなった場面があったことが残念でした。その後また追い出したら脚を使ってくれましたからね」
10着 アグリ(C.デムーロ騎手) 「直線は良い手応えでしたが、最後はあと1ハロンで止まってしまいました」
13着 クランフォード(西村淳也騎手) 「初めての重賞チャレンジで、これが良い経験になると思います。来年はもっとパワーアップしています」
15着 スズハローム(鮫島克駿騎手) 「扉が曲がるぐらい突進してしまいました。走る気で突進してしまい、気持ちが切れてしまった感じです。気持ちの波の激しいタイプで、アクシデントが痛かったです」
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」