お知らせは以下でも通知しています

札幌2歳ステークス(2024/08/31) のレース情報

基本情報
札幌芝・右1800M
芝・右1800M
晴  
GⅢ   サ2才(国)(特) / 馬齢
第59 回 札幌2歳ステークス    
12 頭
15:25発走
本賞金) 3,100 - 1,200 - 780 - 470 - 310 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 266 M
image
直線 266 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.50.3
前半5F:
1.01.0
後半3F:
37.2
ペース:平均
52 (22+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 佐々木大 55.0 1.50.3 36.6 -6--6--6--2 3 4.3 キズナ / コナブリュワーズ 栗) 須貝尚介 500 -2 2 2
02 ハナ 横山武史 55.0 1.50.3 36.3 -6--6--8--5 6 23.4 ハービンジャー / ラクアミ 栗) 上村洋行 484 +2 1 1
03 11/2 鮫島克駿 55.0 1.50.5 36.4 11-11-10--5 1 3.5 ドゥラメンテ / カラフルブラッサム 美) 堀宣行  440 -2 8 6
04 31/2 杉原誠人 55.0 1.51.1 37.8 -5--5--2--3 5 7.0 ワールドエース / ヒカルアモーレ 美) 千葉直人 464 -2 12 8
05 13/4 大野拓弥 55.0 1.51.4 37.1 -9-10-11-10 11 89.2 モーリス / レーヴルシード 美) 加藤士津 450 0 5 5
06 クビ 横山和生 55.0 1.51.4 37.9 -2--3--4--3 4 6.4 Into Mischief / Miss Panthere 栗) 昆貢   498 -4 3 3
07 クビ 北村友一 55.0 1.51.5 38.4 -1--1--1--1 2 3.5 ドゥラメンテ / ヴィクトリアズワイルドキャット 栗) 藤原英昭 490 +2 11 8
08 1/2 岩田康誠 55.0 1.51.6 37.8 -6--6--6--9 7 23.7 リオンディーズ / ウインフロレゾン 美) 武市康男 484 +18 4 4
09 クビ 斎藤新 55.0 1.51.6 37.0 12-12-12-10 12 141.5 ウインブライト / ルージュマジック 栗) 杉山佳明 440 -8 10 7
10 永野猛蔵 55.0 1.52.9 38.9 -9--9--8-12 8 41.2 サトノアラジン / モクレン 美) 水野貴広 452 -8 6 5
11 11/4 菱田裕二 55.0 1.53.1 39.9 -2--2--2--7 9 51.8 エピファネイア / シンボリティアラ 栗) 岡田稲男 460 -10 9 7
12 丹内祐次 55.0 1.54.0 40.6 -2--3--4--7 10 85.6 ウインブライト / クリスティロマンス 美) 松山将樹 438 -2 7 6
単勝 2番 (3人) 4.3 枠連 1-2 (12人) 39.5 複勝 2番(3人)
1番(6人)
8番(1人)
1.6
4.0
1.5
ワイド 1-2(14人)
2-8(1人)
1-8(13人)
13.5
3.1
12.6
3連複 1-2-8 (14人) 41.0 馬連 1-2 (12人) 40.7
3連単 2-1-8 (87人) 260.7 馬単 2-1 (22人) 56.5
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単×2 全予想 250% 23440
レース後のコメント
1着 マジックサンズ(佐々木大輔騎手) 「調教から乗せていただいていましたし、普段、お世話になっている須貝調教師の馬で勝てたというのが大きいです。もっと上でもやれる馬だと思っているので期待しています。(勝ったかは)最後までわからなかったです。抜け出してからもふわっとする部分があったので最後まで必死でした。(自身の今年後半の目標について)1年の目標を70勝以上と掲げていて、達成できるように今後も頑張りたいです」

2着 アルマヴェローチェ(横山武史騎手) 「スタートはひと息でしたが、すごく良い立ち回りができました。あと少しでしたね。まだ成長段階だと思っていましたし、良い意味で驚かされました。このまま成長すれば楽しみです」

3着 ファイアンクランツ(鮫島克駿騎手) 「4コーナーで勝ったマジックサンズの真後ろで、射程圏に入れつつの競馬でした。まだ2戦目で、若さを見せたりしていましたが、背中が良く、能力がある、楽しみな馬です」

4着 モンドデラモーレ(杉原誠人騎手) 「ちょっと力みが強かったかなと思います。ゲート裏でテンションが高く、道中は外枠で壁を作れずに進んでしまいました。4コーナーでは一瞬下がるかと思いましたが、盛り返してくれて、地力があると思いました。教えることは多いですが、良い馬です」

5着 レーヴドロペラ(大野拓弥騎手) 「まだ走るバランスが少し整っていなくて、前半は自分の位置で走らせて、思っていたより競馬全体の内容は良かったと思います」

7着 アスクシュタイン(北村友一騎手) 「馬場が悪く、内も悪い状態で、前走よりも速いラップで行ってしまい、最後は苦しくなりました。もう少しゆっくり行きたかったです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ