2024ワールドオールスタージョッキーズ第2戦(2024/08/24) のレース情報

基本情報
札幌芝・右2000M
芝・右2000M
晴  
3勝クラス特別   サ3上(混)[指] / 定量
2024ワールドオールスタージョッキーズ第2戦  
14 頭
15:35発走
本賞金) 1840.0 - 740.0 - 460.0 - 280.0 - 184.0 (万
予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 266 M
image
直線 266 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.00.1
前半5F:
59.2
後半3F:
37.5
ペース:ハイ
99 (70+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 ルメール 56.0 2.00.1 36.4 10-10-10--6 1 2.4 キズナ / ソベラニア 美) 鹿戸雄一 488 +4 3 3
02 21/2 松山弘平 58.0 2.00.5 37.4 -3--3--3--2 9 19.4 ジャスタウェイ / シーエスシルク 栗) 辻野泰之 522 -16 8 5
03 ハナ 坂井瑠星 58.0 2.00.5 36.5 14-14-12-10 7 17.3 ハービンジャー / ジャジャウマガール 栗) 梅田智之 476 -2 2 2
04 クビ レーン 56.0 2.00.5 37.0 -9--9--9--6 12 34.9 ゴールドシップ / リーベストラウム 美) 斎藤誠  458 -4 11 7
05 3/4 サンチア 56.0 2.00.7 37.3 -7--8--6--6 5 12.3 ゴールドシップ / コスモレティクルム 美) 青木孝文 498 +4 6 4
06 アタマ 戸崎圭太 58.0 2.00.7 37.5 -5--5--5--5 3 8.4 ハーツクライ / セデュイール2 美) 杉浦宏昭 522 +6 7 5
07 クビ 武豊 58.0 2.00.7 37.4 -7--6--6--6 2 4.9 ゴールドシップ / マイネテレジア 栗) 清水久詞 488 +6 13 8
08 クビ モレイラ 56.0 2.00.8 37.0 13-12-10-10 11 33.6 ハーツクライ / レッドエルザ 美) 国枝栄  480 -4 1 1
09 11/2 オシェア 58.0 2.01.0 38.4 -2--2--1--1 6 15.8 ミッキーアイル / ジェラテリアバール 栗) 浜田多実 506 0 14 8
10 川田将雅 56.0 2.01.5 37.5 11-11-12-12 10 25.4 スクリーンヒーロー / ハイタッチクイーン 美) 相沢郁  468 0 9 6
11 ティータ 58.0 2.01.8 37.8 11-12-12-14 14 190.4 ビーチパトロール / エバーアンドエバー 栗) 梅田智之 504 +6 5 4
12 クビ 横山典弘 58.0 2.01.9 38.8 -3--3--3--3 13 47.5 キングカメハメハ / フライングメリッサ 美) 畠山吉宏 506 0 12 7
13 11/4 吉村智洋 58.0 2.02.1 39.5 -1--1--2--3 8 18.7 コパノリッキー / レスタンノール 美) 天間昭一 478 +4 10 6
14 ハナ ホー 56.0 2.02.1 38.7 -5--6--6-12 4 10.2 キズナ / ティールグリーン 美) 上原佑紀 470 +2 4 3
単勝 3番 (1人) 2.4 枠連 3-5 (2人) 6.9 複勝 3番(1人)
8番(9人)
2番(7人)
1.4
4.6
4.2
ワイド 3-8(11人)
2-3(6人)
2-8(38人)
11.1
8.7
33.5
3連複 2-3-8 (41人) 120.1 馬連 3-8 (12人) 33.8
3連単 3-8-2 (135人) 475.2 馬単 3-8 (18人) 53.9
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 シュバルツクーゲル(C.ルメール騎手) 「前走は休み明けでいい競馬をしましたが、今日の方がいい状態だったと思います。長く脚を使ってくれました。能力がある馬ですし、上にいけると思います。ひとつ勝てばワールドオールスタージョッキーズ優勝のチャンスがありますし、一番人気で勝つことができて良かったです。明日もポイントが欲しいです」

2着 ポッドボレット(松山弘平騎手) 「スタート良く、いい形で流れに乗れました。最後までしっかり踏ん張ってくれました。去年もこのレースで2着でしたし、この舞台が合っていると思います」

4着 カヨウネンカ(D.レーン騎手) 「とてもよく走ってくれました。馬の力を示すレースができました」

5着 エリダヌス(D.サンチアゴ騎手) 「手応えは悪くなかったのですが、直線でなかなか前が開かず、余力を残してのゴールとなってしまいました」

8着 ルージュアルル(J.モレイラ騎手) 「順調にレースを運べましたが、上位争いに加わることができませんでした」

9着 バールデュヴァン(T.オシェア騎手) 「良いスタートが切れたのですが、内の馬と競り合う形になってかかってしまったぶん、終いが甘くなってしまいました」

11着 ビキニボーイ(K.ティータン騎手) 「スタミナ、集中力に欠けてしまいました。レースに集中してもらうには、チークピーシーズなどを使用するといいかもしれません。(現在1位タイに立っていることについて)非常に嬉しいです。前回の2019年は3位と惜しい結果でしたので、今回こそは日曜日のレースも勝ち星をあげて1位になりたいです」

14着 ニューノーマル(C.ホー騎手) 「道中、追走するのが精一杯で最終コーナーでは余力が残っていませんでした」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
お知らせ・つぶやき
操作メモ