函館2歳ステークス(2024/07/13) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | サトノカルナバル (牡2 | 佐々木大 | 55.0 | 1.09.2 | 34.8 | -------4--4 | 1 | 3.4 | キタサンブラック / リアリサトリス | 美) 堀宣行 | 496 | +2 | 7 | 5 | |
02 | ニシノラヴァンダ (牝2 | 11/4 | 永野猛蔵 | 55.0 | 1.09.4 | 35.4 | -------1--1 | 8 | 10.0 | サトノアラジン / プルージャ | 美) 奥平雅士 | 420 | +4 | 5 | 4 |
03 | エンドレスサマー (牡2 | アタマ | 横山和生 | 55.0 | 1.09.4 | 35.1 | -------2--2 | 2 | 6.2 | アルアイン / コケレール | 美) 上原佑紀 | 500 | +8 | 1 | 1 |
04 | ヤンキーバローズ (牡2 | 1/2 | 岩田康誠 | 55.0 | 1.09.5 | 34.2 | ------10--9 | 5 | 8.9 | エピファネイア / キャンディバローズ | 栗) 上村洋行 | 466 | -4 | 14 | 8 |
05 | カルプスペルシュ (牝2 | クビ | 鮫島克駿 | 55.0 | 1.09.5 | 34.9 | -------5--5 | 4 | 7.0 | シュヴァルグラン / パロネラ | 栗) 石坂公一 | 452 | +4 | 10 | 6 |
06 | リリーフィールド (牝2 | 1 | 武豊 | 55.0 | 1.09.7 | 34.1 | ------12-11 | 6 | 9.5 | モズアスコット / ハイリリー | 栗) 小崎憲 | 428 | -8 | 3 | 3 |
07 | モズナナスター (牝2 | 1 | 菱田裕二 | 55.0 | 1.09.8 | 35.6 | -------2--2 | 12 | 97.3 | モズアスコット / グランプリエンゼル | 栗) 矢作芳人 | 454 | -10 | 6 | 4 |
08 | チギリ (牝2 | クビ | 北村友一 | 55.0 | 1.09.9 | 34.5 | ------10-11 | 9 | 28.9 | レッドファルクス / ナチュラルスタンス | 美) 鹿戸雄一 | 456 | -2 | 2 | 2 |
09 | ヴーレヴー (牝2 | ハナ | 浜中俊 | 55.0 | 1.09.9 | 34.4 | ------12-11 | 7 | 9.7 | サトノクラウン / アルギュロス | 栗) 武幸四郎 | 468 | +2 | 9 | 6 |
10 | エメラヴィ (牝2 | クビ | 横山武史 | 55.0 | 1.10.0 | 34.9 | -------9--9 | 3 | 6.8 | オルフェーヴル / ショウナンワヒネ | 栗) 松永幹夫 | 450 | +10 | 13 | 8 |
11 | ヒデノブルースカイ (牡2 | 11/4 | 高杉吏麒 | 55.0 | 1.10.2 | 35.3 | -------7--7 | 10 | 45.9 | ナダル / ブロンシェダーム | 栗) 梅田智之 | 420 | 0 | 4 | 3 |
12 | シュードタキライト (牡2 | 2 | 丹内祐次 | 55.0 | 1.10.5 | 35.9 | -------5--6 | 11 | 84.2 | ウインブライト / クイックメール | 美) 菊川正達 | 476 | -2 | 11 | 7 |
13 | ラインパシオン (牝2 | 3 | 大江原比 | 55.0 | 1.11.0 | 36.1 | -------7--7 | 14 | 209.1 | シルバーステート / イナズマアマリリス | 美) 水野貴広 | 394 | -4 | 8 | 5 |
14 | オカメノコイ (牝2 | 大差 | 藤岡佑介 | 55.0 | 1.13.8 | 37.6 | ------14-14 | 13 | 131.6 | パイロ / クレオール | 美) 小笠倫弘 | 452 | +4 | 12 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 7番 (1人) | 3.4 | 枠連 | 4-5 (12人) | 23.2 | 複勝 | 7番(1人) 5番(5人) 1番(4人) |
1.6 2.5 2.1 |
ワイド | 5-7(12人) 1-7(1人) 1-5(16人) |
8.9 5.1 9.5 |
3連複 | 1-5-7 (5人) | 37.8 | 馬連 | 5-7 (8人) | 22.8 | ||||||
3連単 | 7-5-1 (21人) | 185.8 | 馬単 | 7-5 (7人) | 35.6 |
~予想収支プラスメンバー~
名前 | 1着 | 2着 | 3着 | 種別 | 全予想 | 回収率 | 収支 | グラフ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モンジューのひ孫 | ○ | ◎ | ▲ | 単連ワ |
全予想 | 898% | 68640 |
|
|||
zecter1237 | ◎ | ▲ | 単複ワ |
全予想 | 147% | 5120 |
|
レース後のコメント
1着 サトノカルナバル(佐々木大輔騎手) 「騎乗依頼をくれた堀先生、オーナーに感謝したいです。(レース前に乗ったのは)追い切りの1回だけでしたが、その時が凄い感触でした。こんなチャンスはなかなかないと思っていましたし、結果が出て良かったです。初めての1200m、距離短縮で多少流れに乗せて行ったぶんハミが甘くなりましたが、直線の手応えは他の馬とは違った印象でした。僕も前走を見た感じとしては距離を延ばしてもいいという印象でしたが、先生がここに使ってくれて感謝しています。今回初めて重賞を勝たせていただきましたが、もっと勝てるように頑張ります」
2着 ニシノラヴァンダ(永野猛蔵騎手) 「速い馬が多く、行く馬がいれば控えてもと思いましたが、この馬が一番速かったですね。枠も良く、すんなり行けました。道中もいい感じで、最後まで一生懸命走ってくれました。勝った馬が強かったですし褒めるしかありません」
3着 エンドレスサマー(横山和生騎手) 「新馬戦を見ていて、この馬なりに緩急のついたレースをしていました。今日もレースの形は違いましたがしっかりと対応していました。ただ、掘れた馬場は好きではなさそうでトモを落とすところがあり苦しかったです。それでもラストはしっかりと脚を伸ばしていますし、いい内容だったと思います」
4着 ヤンキーバローズ(岩田康誠騎手) 「上手くハマれば勝ち負けもあったと思いますが、もう少し距離があったほうがいいかもしれません」
5着 カルプスペルシュ(鮫島克駿騎手) 「スムーズなレースはできました。勝ち馬を終始マークする形で運んだのですが、最後は止まってしまいました。今日のところは完敗です」
2着 ニシノラヴァンダ(永野猛蔵騎手) 「速い馬が多く、行く馬がいれば控えてもと思いましたが、この馬が一番速かったですね。枠も良く、すんなり行けました。道中もいい感じで、最後まで一生懸命走ってくれました。勝った馬が強かったですし褒めるしかありません」
3着 エンドレスサマー(横山和生騎手) 「新馬戦を見ていて、この馬なりに緩急のついたレースをしていました。今日もレースの形は違いましたがしっかりと対応していました。ただ、掘れた馬場は好きではなさそうでトモを落とすところがあり苦しかったです。それでもラストはしっかりと脚を伸ばしていますし、いい内容だったと思います」
4着 ヤンキーバローズ(岩田康誠騎手) 「上手くハマれば勝ち負けもあったと思いますが、もう少し距離があったほうがいいかもしれません」
5着 カルプスペルシュ(鮫島克駿騎手) 「スムーズなレースはできました。勝ち馬を終始マークする形で運んだのですが、最後は止まってしまいました。今日のところは完敗です」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」