お知らせは以下でも通知しています

函館2歳ステークス(2024/07/13) のレース情報

基本情報
函館芝・右1200M
芝・右1200M
晴  
GⅢ   サ2才(国)(特) / 馬齢
第56 回 函館2歳ステークス    
14 頭
15:25発走
本賞金) 3,100 - 1,200 - 780 - 470 - 310 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 262 M
image
直線 262 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.09.2
前半5F:
57.2
後半3F:
35.2
ペース:平均
-12 (40-52)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 佐々木大 55.0 1.09.2 34.8 -------4--4 1 3.4 キタサンブラック / リアリサトリス 美) 堀宣行  496 +2 7 5
02 11/4 永野猛蔵 55.0 1.09.4 35.4 -------1--1 8 10.0 サトノアラジン / プルージャ 美) 奥平雅士 420 +4 5 4
03 アタマ 横山和生 55.0 1.09.4 35.1 -------2--2 2 6.2 アルアイン / コケレール 美) 上原佑紀 500 +8 1 1
04 1/2 岩田康誠 55.0 1.09.5 34.2 ------10--9 5 8.9 エピファネイア / キャンディバローズ 栗) 上村洋行 466 -4 14 8
05 クビ 鮫島克駿 55.0 1.09.5 34.9 -------5--5 4 7.0 シュヴァルグラン / パロネラ 栗) 石坂公一 452 +4 10 6
06 武豊 55.0 1.09.7 34.1 ------12-11 6 9.5 モズアスコット / ハイリリー 栗) 小崎憲  428 -8 3 3
07 菱田裕二 55.0 1.09.8 35.6 -------2--2 12 97.3 モズアスコット / グランプリエンゼル 栗) 矢作芳人 454 -10 6 4
08 クビ 北村友一 55.0 1.09.9 34.5 ------10-11 9 28.9 レッドファルクス / ナチュラルスタンス 美) 鹿戸雄一 456 -2 2 2
09 ハナ 浜中俊 55.0 1.09.9 34.4 ------12-11 7 9.7 サトノクラウン / アルギュロス 栗) 武幸四郎 468 +2 9 6
10 クビ 横山武史 55.0 1.10.0 34.9 -------9--9 3 6.8 オルフェーヴル / ショウナンワヒネ 栗) 松永幹夫 450 +10 13 8
11 11/4 高杉吏麒 55.0 1.10.2 35.3 -------7--7 10 45.9 ナダル / ブロンシェダーム 栗) 梅田智之 420 0 4 3
12 丹内祐次 55.0 1.10.5 35.9 -------5--6 11 84.2 ウインブライト / クイックメール 美) 菊川正達 476 -2 11 7
13 大江原比 55.0 1.11.0 36.1 -------7--7 14 209.1 シルバーステート / イナズマアマリリス 美) 水野貴広 394 -4 8 5
14 大差 藤岡佑介 55.0 1.13.8 37.6 ------14-14 13 131.6 パイロ / クレオール 美) 小笠倫弘 452 +4 12 7
単勝 7番 (1人) 3.4 枠連 4-5 (12人) 23.2 複勝 7番(1人)
5番(5人)
1番(4人)
1.6
2.5
2.1
ワイド 5-7(12人)
1-7(1人)
1-5(16人)
8.9
5.1
9.5
3連複 1-5-7 (5人) 37.8 馬連 5-7 (8人) 22.8
3連単 7-5-1 (21人) 185.8 馬単 7-5 (7人) 35.6
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単×2 全予想 898% 68640
3複×2 全予想 147% 5120
レース後のコメント
1着 サトノカルナバル(佐々木大輔騎手) 「騎乗依頼をくれた堀先生、オーナーに感謝したいです。(レース前に乗ったのは)追い切りの1回だけでしたが、その時が凄い感触でした。こんなチャンスはなかなかないと思っていましたし、結果が出て良かったです。初めての1200m、距離短縮で多少流れに乗せて行ったぶんハミが甘くなりましたが、直線の手応えは他の馬とは違った印象でした。僕も前走を見た感じとしては距離を延ばしてもいいという印象でしたが、先生がここに使ってくれて感謝しています。今回初めて重賞を勝たせていただきましたが、もっと勝てるように頑張ります」

2着 ニシノラヴァンダ(永野猛蔵騎手) 「速い馬が多く、行く馬がいれば控えてもと思いましたが、この馬が一番速かったですね。枠も良く、すんなり行けました。道中もいい感じで、最後まで一生懸命走ってくれました。勝った馬が強かったですし褒めるしかありません」

3着 エンドレスサマー(横山和生騎手) 「新馬戦を見ていて、この馬なりに緩急のついたレースをしていました。今日もレースの形は違いましたがしっかりと対応していました。ただ、掘れた馬場は好きではなさそうでトモを落とすところがあり苦しかったです。それでもラストはしっかりと脚を伸ばしていますし、いい内容だったと思います」

4着 ヤンキーバローズ(岩田康誠騎手) 「上手くハマれば勝ち負けもあったと思いますが、もう少し距離があったほうがいいかもしれません」

5着 カルプスペルシュ(鮫島克駿騎手) 「スムーズなレースはできました。勝ち馬を終始マークする形で運んだのですが、最後は止まってしまいました。今日のところは完敗です」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ