お知らせは以下でも通知しています

北海ハンデキャップ(2024/06/29) のレース情報

基本情報
函館芝・右1800M
芝・右1800M
晴  
2勝クラス特別   サ3上(混)[指] / ハンデ
北海ハンデキャップ  
12 頭
14:50発走
本賞金) 1,550 - 620 - 390 - 230 - 155 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 262 M
image
直線 262 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.47.3
前半5F:
1.00.4
後半3F:
35.1
ペース:平均
-3 (-33+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 横山和生 52.0 1.47.3 34.9 -2--2--2--2 1 1.9 Saxon Warrior / エライヤ 栗) 上村洋行 492 +2 3 3
02 13/4 大野拓弥 57.0 1.47.6 34.5 -9--9--8--8 5 10.1 ハーツクライ / アッシュベリー 美) 大竹正博 528 +2 2 2
03 北村友一 53.0 1.47.9 35.2 -3--4--5--3 11 169.8 ディープインパクト / ワイ 美) 中舘英二 452 +6 5 5
04 クビ 鮫島克駿 54.0 1.47.9 35.0 -5--5--6--6 2 6.6 モーリス / リミニ 美) 森一誠  478 +8 12 8
05 1/2 横山武史 56.0 1.48.0 35.8 -1--1--1--1 6 12.3 ロゴタイプ / クルールヴィオラ 美) 小野次郎 502 +4 6 5
06 クビ 丹内祐次 56.0 1.48.1 35.5 -7--6--3--3 9 41.4 キングカメハメハ / ギーニョ 栗) 昆貢   488 +8 10 7
07 ハナ 佐々木大 55.0 1.48.1 35.2 -6--6--6--6 4 8.0 ディープインパクト / ハウオリ 美) 堀宣行  474 -4 9 7
08 クビ 岩田康誠 55.0 1.48.1 34.7 11-11-11-11 3 6.6 ロードカナロア / アドマイヤテンバ 美) 奥村武  488 +4 1 1
09 11/2 浜中俊 56.0 1.48.3 35.2 -7--8--8--9 8 26.4 サトノアラジン / ムーングロウ 栗) 武幸四郎 482 -10 4 4
10 クビ 永野猛蔵 55.0 1.48.4 35.8 -3--3--3--3 10 67.7 ジョーカプチーノ / トーセンイレイシャ 美) 菊川正達 500 +2 7 6
11 亀田温心 51.0 1.49.4 36.3 10--9--8--9 7 16.3 カリフォルニアクローム / ブランカ 栗) 鮫島一歩 406 +10 11 8
藤岡佑介 55.0 - - - - - リオンディーズ / レッドマジュール 美) 矢嶋大樹 462 +2 8 6
単勝 3番 (1人) 1.9 枠連 2-3 (4人) 9.8 複勝 3番(1人)
2番(5人)
5番(11人)
1.4
2.5
18.8
ワイド 2-3(3人)
3-5(39人)
2-5(51人)
3.8
51.5
131.5
3連複 2-3-5 (75人) 290.1 馬連 2-3 (3人) 9.5
3連単 3-2-5 (255人) 767.5 馬単 3-2 (3人) 12.7
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 161% 4740
3複 全予想 153% 3480
レース後のコメント
1着 エラトー(横山和生騎手) 「ハンデも52kgでしたし、返し馬から本当に素晴らしいデキでした。多少出負けしても、どんな形でもいい結果が出るだろうと思っていました。上手な競馬をして期待に応えてくれました」

2着 タイキラフター(大野拓弥騎手) 「連闘でも状態は維持していました。内枠から動けるイメージはなかったのですが、だいぶ反応が良くなってきていました。以前乗った時よりも良くなっています」

3着 アナレンマ(北村友一騎手) 「ハンデも53kgでしたし、滞在の効果か雰囲気も良かったです。良いポジションで競馬が出来ましたし、最後まで頑張っています」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
操作メモ