お知らせは以下でも通知しています

メイD (サ2才) 函館 6R 2024/06/29 のレース情報

基本情報
函館ダート・右1000M
ダート・右1000M
晴  
メイクデビュー   サ2才[指] / 馬齢
 
11 頭
12:45発走
本賞金) 720.0 - 290.0 - 180.0 - 110.0 - 72.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 260 M
image
直線 260 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
59.8
前半5F:
59.8
後半3F:
36.4
ペース:平均
-12 (43-55)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 小林勝太 52.0 59.8 36.3 -------2--1 9 44.0 フリオーソ / アースヴィグラス 美) 粕谷昌央 428 4 4
02 11/4 横山武史 55.0 1.00.0 35.9 -------5--5 1 2.7 ニューイヤーズデイ / アドマイヤフッキー 美) 西田雄一 470 9 7
03 11/2 永野猛蔵 55.0 1.00.2 36.8 -------1--2 3 5.6 ベストウォーリア / メリーウェザー 美) 伊藤圭三 476 1 1
04 鮫島克駿 55.0 1.00.7 37.0 -------3--3 5 8.7 ロジャーバローズ / ジョリーアップ 栗) 杉山佳明 470 6 6
05 亀田温心 55.0 1.01.1 35.9 -------8--8 11 81.1 ルヴァンスレーヴ / チェス 美) 久保田貴 450 8 7
06 菱田裕二 55.0 1.01.7 37.3 -------6--6 7 27.2 フォーウィールドライブ / サフランブーケ 栗) 北出成人 406 10 8
07 長浜鴻緒 52.0 1.02.1 36.8 -------8--9 10 65.7 ガルボ / キンシャチゴールド 美) 池上昌和 482 5 5
08 アタマ 古川吉洋 55.0 1.02.1 36.7 ------10--9 6 9.3 シャンハイボビー / ビクトリーレディー 栗) 宮徹   482 11 8
09 丹内祐次 55.0 1.02.3 38.6 -------3--4 2 4.4 ジョーカプチーノ / オーミポルカ 美) 宗像義忠 462 3 3
10 横山和生 55.0 1.03.1 38.8 -------6--6 4 7.0 エポカドーロ / ニシノシルエット 栗) 昆貢   444 2 2
11 佐々木大 55.0 1.04.0 37.3 ------11-11 8 33.4 ブルドッグボス / ミコノキセキ 栗) 高橋康之 472 7 6
単勝 4番 (9人) 44.0 枠連 4-7 (20人) 83.5 複勝 4番(9人)
9番(1人)
1番(4人)
7.9
1.5
1.9
ワイド 4-9(22人)
1-4(20人)
1-9(1人)
19.5
19.4
3.6
3連複 1-4-9 (28人) 95.8 馬連 4-9 (21人) 70.9
3連単 4-9-1 (288人) 991.4 馬単 4-9 (55人) 199.2
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 アースミューズ(小林勝太騎手) 「人気はありませんでしたが、自分の感触としては水準以上に動けていました。牝馬ですが、落ち着いて競馬に挑めるのがいいところですね。競馬でもその良さが生きたのが一番でした。ちょっと僕が早く踏んだぶん最後に苦しくなりましたが、それでもしっかり走り切ってくれました。馬に感謝です」

2着 フラッシュポイント(横山武史騎手) 「ちょっと1000mは忙しいかなと思いましたが、よく対応してくれました。本質的にもうひとつ距離があっても良いと思いますが、1000mでも問題はないですね。新馬にしては砂を被ってもよく我慢してくれましたし、何より終いの脚がなかなか目を見張るものでした。今後が楽しみです」

3着 ルークススペイ(永野猛蔵騎手) 「ゲートの1歩目の反応が遅かったのですが、二の脚が速くてハナに行けました。勝ち馬にマークされながらもよく踏ん張ってくれました。将来性があります」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ