お知らせは以下でも通知しています

大沼ステークス(2024/06/23) のレース情報

基本情報
函館ダート・右1700M
ダート・右1700M
晴  
リステッド   サ3上(国)(特) / 別定
大沼ステークス  
14 頭
15:20発走
本賞金) 2,400 - 960 - 600 - 360 - 240 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 260 M
image
直線 260 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.44.3
前半5F:
1.00.0
後半3F:
38.3
ペース:平均
39 (77-38)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 岩田康誠 58.0 1.44.3 37.9 -4--3--5--6 7 17.8 アイルハヴアナザー / ダイワバーガンディ 栗) 上村洋行 532 -6 3 3
02 1/2 永野猛蔵 57.0 1.44.4 37.7 -8--7--8--6 8 20.5 スクリーンヒーロー / ニシノシュクラン 美) 黒岩陽一 482 +6 4 3
03 11/4 菱田裕二 57.0 1.44.6 38.4 -4--6--3--3 1 3.0 リオンディーズ / シャプレドサクレ 美) 池上昌和 508 0 7 5
04 クビ 丸山元気 58.0 1.44.6 38.6 -2--2--1--1 2 3.7 ドレフォン / エミネントシチー 栗) 梅田智之 496 -4 11 7
05 11/2 水口優也 58.0 1.44.8 37.9 11-11-10--9 3 8.1 シニスターミニスター / サンタテレサ 栗) 浜田多実 494 -2 2 2
06 ハナ 丹内祐次 57.0 1.44.8 38.1 -8--7--8--5 4 8.3 ベーカバド / フレアキャスケード 美) 中舘英二 466 0 1 1
07 クビ 大野拓弥 57.0 1.44.9 37.7 13-13-12-12 10 28.5 キズナ / ベガグレシヤス 美) 杉浦宏昭 520 0 8 5
08 11/2 浜中俊 57.0 1.45.1 38.7 11-12--5--6 9 27.9 ディスクリートキャット / メイショウコブシ 栗) 岡田稲男 490 0 6 4
09 古川吉洋 56.0 1.45.4 38.5 10-10-10--9 11 51.0 ドレフォン / タガノキャンドル 栗) 長谷川浩 494 +6 9 6
10 3/4 黛弘人 57.0 1.45.6 38.1 14-14-13-13 12 51.4 ルーラーシップ / ファインスカイ 美) 武井亮  476 -6 10 6
11 3/4 佐々木大 58.0 1.45.7 39.6 -3--3--3--2 5 10.5 ロードカナロア / ラバヤデール 美) 堀宣行  532 +12 14 8
12 富田暁 57.0 1.46.2 39.7 -4--5--7-11 13 54.9 パイロ / サマリーズ 栗) 高橋義忠 530 -14 5 4
13 鮫島克駿 59.0 1.47.4 41.4 -1--1--2--3 6 13.3 イスラボニータ / ディアコメット 美) 高木登  502 0 13 8
14 大差 北村友一 57.0 1.50.2 42.7 -7--7-13-14 14 87.9 ロードカナロア / パストフォリア 栗) 藤原英昭 500 +2 12 7
単勝 3番 (7人) 17.8 枠連 3-3 (29人) 97.5 複勝 3番(8人)
4番(7人)
7番(1人)
4.1
3.9
1.5
ワイド 3-4(34人)
3-7(11人)
4-7(9人)
28.0
12.4
10.3
3連複 3-4-7 (47人) 136.8 馬連 3-4 (37人) 109.9
3連単 3-4-7 (371人) 1,155.7 馬単 3-4 (71人) 215.8
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複 全予想 206% 3180
レース後のコメント
1着 サヴァ(岩田康誠騎手) 「枠順も良く、うまくいきました。4コーナーまで耐えてくれました。前回は手前を替えなかったのですが、今日は直線で左手前に替えてくれたことが伸びにつながったと思います」

2着 ナチュラルハイ(永野猛蔵騎手) 「今日はスタートを決めてくれて、うまく立ち回ってくれましたが、勝ち馬に内をスムーズに来られてしまいました。やりたい競馬は出来ましたが、惜しかったです」

3着 アクションプラン(菱田裕二騎手) 「1コーナーで寄られて躓き、リズムの面で大きな不利になりました。立て直してからはよく頑張っています」

5着 フルム(水口優也騎手) 「初コースに加え、コーナー4つの競馬、1700mと初物づくしでした。末脚はしっかりしている馬で、出たところで折り合いをつけて、終始リラックスしていましたが、2番枠で窮屈になり、捌ききれませんでした。終いは脚を使ってくれましたし、良く頑張っています」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ