函館スプリントステークス(2024/06/09) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | サトノレーヴ (牡5 | 浜中俊 | 57.0 | 1.08.4 | 34.6 | -------3--3 | 2 | 3.6 | ロードカナロア / チリエージェ | 美) 堀宣行 | 532 | -2 | 4 | 2 | |
02 | ウイングレイテスト (牡7 | 11/4 | 松岡正海 | 59.0 | 1.08.6 | 34.8 | -------3--3 | 5 | 18.5 | スクリーンヒーロー / グレートキャティ | 美) 畠山吉宏 | 504 | 10 | 5 | |
03 | ビッグシーザー (牡4 | クビ | 坂井瑠星 | 57.0 | 1.08.6 | 34.7 | -------6--6 | 3 | 7.6 | ビッグアーサー / アンナペレンナ | 栗) 西園正都 | 516 | +2 | 13 | 7 |
04 | サウザンサニー (牡4 | クビ | 菱田裕二 | 57.0 | 1.08.6 | 33.9 | ------13-13 | 7 | 24.3 | タリスマニック / メイハンコック | 美) 岩戸孝樹 | 526 | +8 | 1 | 1 |
05 | オタルエバー (牡5 | アタマ | 角田大河 | 57.0 | 1.08.7 | 34.8 | -------6--6 | 13 | 69.9 | リオンディーズ / ルージュクール | 栗) 中竹和也 | 490 | 0 | 5 | 3 |
06 | ゾンニッヒ (牡6 | 1/2 | 武豊 | 57.0 | 1.08.8 | 33.9 | ------15-13 | 9 | 31.0 | ラブリーデイ / エンドレスノット | 栗) 池江泰寿 | 476 | +2 | 16 | 8 |
07 | キミワクイーン (牝5 | 1/2 | 横山武史 | 56.0 | 1.08.9 | 34.6 | ------10--9 | 6 | 22.7 | ロードカナロア / チェリーペトルズ | 美) 奥村武 | 454 | +2 | 9 | 5 |
08 | セッション (牡4 | ハナ | 藤岡佑介 | 57.0 | 1.08.9 | 33.7 | ------16-16 | 11 | 34.3 | シルバーステート / ミスドバウィ | 栗) 斉藤崇史 | 514 | -2 | 14 | 7 |
09 | アサカラキング (牡4 | アタマ | 斎藤新 | 57.0 | 1.08.9 | 35.3 | -------2--2 | 1 | 2.3 | キズナ / アサカラヴァーズ | 美) 斎藤誠 | 524 | 0 | 3 | 2 |
10 | ジャスティンスカイ (牡5 | クビ | 池添謙一 | 57.0 | 1.08.9 | 34.4 | ------12-12 | 4 | 9.9 | キタサンブラック / リアリサトリス | 栗) 友道康夫 | 538 | +2 | 11 | 6 |
11 | シナモンスティック (牝5 | 1 | 丹内祐次 | 55.0 | 1.09.1 | 34.9 | -------8--9 | 10 | 33.8 | ジョーカプチーノ / マイネデセール | 美) 宗像義忠 | 470 | -2 | 6 | 3 |
12 | シュバルツカイザー (外) (セ6 | 1 | 大野拓弥 | 57.0 | 1.09.3 | 35.2 | -------8--6 | 12 | 44.2 | Dark Angel / Fashionable | 美) 大竹正博 | 492 | -10 | 7 | 4 |
13 | マテンロウオリオン (牡5 | 1/2 | 横山和生 | 57.0 | 1.09.4 | 34.7 | ------13-13 | 15 | 98.9 | ダイワメジャー / パルテノン | 栗) 昆貢 | 496 | +6 | 15 | 8 |
14 | ジュビリーヘッド (牡7 | ハナ | 富田暁 | 57.0 | 1.09.4 | 35.0 | ------11--9 | 14 | 97.7 | ロードカナロア / ローズノーブル | 栗) 西園翔太 | 474 | -8 | 12 | 6 |
15 | カイザーメランジェ (牡9 | 3/4 | 佐々木大 | 57.0 | 1.09.5 | 36.1 | -------1--1 | 16 | 265.4 | サクラオリオン / サクラジュレップ | 美) 矢嶋大樹 | 490 | 0 | 2 | 1 |
16 | カルネアサーダ (牝5 | 7 | 鮫島克駿 | 55.0 | 1.10.6 | 36.9 | -------3--3 | 8 | 29.2 | ドレフォン / ハラペーニョペパー | 栗) 福永祐一 | 472 | +6 | 8 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 4番 (2人) | 3.6 | 枠連 | 2-5 (4人) | 7.9 | 複勝 | 4番(2人) 10番(5人) 13番(3人) |
1.5 4.3 2.5 |
ワイド | 4-10(7人) 4-13(3人) 10-13(24人) |
8.1 6.5 21.1 |
3連複 | 4-10-13 (19人) | 70.8 | 馬連 | 4-10 (12人) | 34.7 | ||||||
3連単 | 4-10-13 (106人) | 402.1 | 馬単 | 4-10 (18人) | 55.6 |
レース後のコメント
1着 サトノレーヴ(浜中俊騎手) 「強い馬だと思っていたので、しっかり勝つことが出来て嬉しく思っています。枠順が良い並びだったので今日のようなレースを想定していました。スタートだけ一番に集中していました。馬場状態が非常に良いので直前の雨もそんなに影響はなかったと思います。少しでもスペースが出来れば反応できる手応えがありましたので力強い走りでした。競馬センスが非常に良い馬で騎乗する時も安心できるタイプです。競馬センスが一番の武器かなと思います。重賞馬になったので、秋の大きなところに挑戦していけると思うので、応援してあげてください」
2着 ウイングレイテスト(松岡正海騎手) 「内からこられたのは仕方がないと思います。スプリントは合うと思っていましたし、良いアプローチで競馬に行けました。海外帰りで59kg、頑張ってくれました」
3着 ビッグシーザー(坂井瑠星騎手) 「外枠から内にもぐり込めましたし、最後は脚を使ってくれていますが、枠の分だと思います。馬の状態は良かったと思います」
4着 サウザンサニー(菱田裕二騎手) 「いい馬です。レースに行くとピリッとした雰囲気でしたし、開幕週でこういう脚質の馬には難しいところもありますが、良いレースをしてくれましたし力はあります」
5着 オタルエバー(角田大河騎手) 「勝ち馬の後ろで脚をためる競馬をしました。勝ち馬は一頭分開いたスペースに入りましたが、3着馬、4着馬とは差の無い競馬でしたし、良いレースができました」
6着 ゾンニッヒ(武豊騎手) 「枠なりにレースは限られますが良いレースができたと思いますし、最後はすごく良い脚でした。内枠だったら良かったと思います」
7着 キミワクイーン(横山武史騎手) 「したい競馬はできました。馬のコンディションも良かったですし、言う事の無い馬です。去年より重い斤量の分止まってしまいましたが、最後まで真面目に頑張ってくれました」
8着 セッション(藤岡佑介騎手) 「初めての1200mで流れに乗せ切れませんでした。状態は良かったので、スタートを切って流れに乗せたかったです」
9着 アサカラキング(斎藤新騎手) 「ゲートは普通に出ているのですが、行くまでに結構脚を使いました。番手で競馬をしたら行きっぷりが無く折り合ってしまい、最後はバタバタになってしまいました。らしくない競馬でした」
2着 ウイングレイテスト(松岡正海騎手) 「内からこられたのは仕方がないと思います。スプリントは合うと思っていましたし、良いアプローチで競馬に行けました。海外帰りで59kg、頑張ってくれました」
3着 ビッグシーザー(坂井瑠星騎手) 「外枠から内にもぐり込めましたし、最後は脚を使ってくれていますが、枠の分だと思います。馬の状態は良かったと思います」
4着 サウザンサニー(菱田裕二騎手) 「いい馬です。レースに行くとピリッとした雰囲気でしたし、開幕週でこういう脚質の馬には難しいところもありますが、良いレースをしてくれましたし力はあります」
5着 オタルエバー(角田大河騎手) 「勝ち馬の後ろで脚をためる競馬をしました。勝ち馬は一頭分開いたスペースに入りましたが、3着馬、4着馬とは差の無い競馬でしたし、良いレースができました」
6着 ゾンニッヒ(武豊騎手) 「枠なりにレースは限られますが良いレースができたと思いますし、最後はすごく良い脚でした。内枠だったら良かったと思います」
7着 キミワクイーン(横山武史騎手) 「したい競馬はできました。馬のコンディションも良かったですし、言う事の無い馬です。去年より重い斤量の分止まってしまいましたが、最後まで真面目に頑張ってくれました」
8着 セッション(藤岡佑介騎手) 「初めての1200mで流れに乗せ切れませんでした。状態は良かったので、スタートを切って流れに乗せたかったです」
9着 アサカラキング(斎藤新騎手) 「ゲートは普通に出ているのですが、行くまでに結構脚を使いました。番手で競馬をしたら行きっぷりが無く折り合ってしまい、最後はバタバタになってしまいました。らしくない競馬でした」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」