お知らせは以下でも通知しています

鳳雛ステークス(2024/05/25) のレース情報

基本情報
京都ダート・右1800M
ダート・右1800M
晴  
リステッド   サ3才(国)(特) / 別定
鳳雛ステークス  
11 頭
14:25発走
本賞金) 1,900 - 760 - 480 - 290 - 190 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 329 M
image
直線 329 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.51.1
前半5F:
1.00.8
後半3F:
37.7
ペース:平均
15 (33-18)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 田辺裕信 57.0 1.51.1 37.4 -2--2--2--2 1 4.0 ホッコータルマエ / カシマサミダレ 美) 鈴木慎太 504 +8 6 6
02 和田竜二 58.0 1.51.8 38.4 -1--1--1--1 4 4.5 モーニン / グッドレインボー 栗) 宮地貴稔 508 -1 4 4
03 31/2 坂井瑠星 57.0 1.52.4 38.3 -8--8--3--3 3 4.4 ジャスタウェイ / ダヌスカズマイガール 栗) 大久保龍 512 -16 9 7
04 21/2 城戸義政 57.0 1.52.8 38.8 -3--3--3--4 2 4.3 シニスターミニスター / ティアドーロ 栗) 奥村豊  502 0 7 6
05 11/2 角田大河 57.0 1.53.0 38.4 11-11--6--5 5 6.7 パイロ / セイントヘレナ 栗) 石橋守  518 +2 1 1
06 M.デム 57.0 1.53.8 39.2 -9--9--7--7 11 100.1 ニューイヤーズデイ / メロウメロディ 美) 松永康利 484 -2 3 3
07 21/2 幸英明 57.0 1.54.3 39.1 10-10--9--8 7 20.6 マジェスティックウォリアー / クライミングローズ 栗) 浜田多実 468 -2 2 2
08 21/2 武豊 57.0 1.54.7 39.3 -5--6-11-10 6 16.5 キズナ / マニクール 栗) 庄野靖志 474 -6 8 7
09 岩田康誠 55.0 1.55.2 41.0 -3--4--5--5 9 44.4 グランプリボス / モズソフィ 栗) 藤岡健一 462 +2 11 8
10 松山弘平 57.0 1.55.9 40.7 -5--6--9-11 8 35.5 ドレフォン / キープシークレット 栗) 井上智史 494 +6 5 5
11 小沢大仁 57.0 1.56.6 41.8 -5--5--7--8 10 87.6 アメリカンペイトリオット / ピカロ 栗) 高橋義忠 508 +8 10 8
単勝 6番 (1人) 4.0 枠連 4-6 (2人) 6.0 複勝 6番(1人)
4番(3人)
9番(4人)
1.5
1.7
1.7
ワイド 4-6(2人)
6-9(3人)
4-9(8人)
4.0
4.0
4.9
3連複 4-6-9 (4人) 16.8 馬連 4-6 (3人) 10.5
3連単 6-4-9 (15人) 77.2 馬単 6-4 (5人) 20.6
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 カシマエスパーダ(田辺裕信騎手) 「普段はおっとりしていますが、今日はレース前からピリッとしていました。レースの走りは前回と違って余裕がありましたし、一段階、力をつけているような感じです。前回より楽な競馬で、いい時計で勝てました。まだ上積みがあると思います。楽しみです」

2着 ブルーサン(和田竜二騎手) 「力は出してくれましたが、思ったより相手が強かったです」

4着 コトホドサヨウニ(城戸義政騎手) 「速い流れで、この馬のリズムで進めました。自分のぶんはしっかり走っていますが、前が強かったです」

5着 デトネイション(角田大河騎手) 「前回よりかなり時計が速いですね。そのなかでこの馬の持ち味のスタミナを発揮できたと思います。メンバーが強いなか、揉まれていけば操縦性が高いので、また頑張ってくれると思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
操作メモ