京都ハイジャンプ(2024/05/11) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | サンデイビス (地) (牡6 | 上野翔 | 60.0 | 4.31.0 | - | -4--3--2--2 | 6 | 10.8 | ジョーカプチーノ / ピントゥハティ | 美) 村田一誠 | 500 | +6 | 6 | 6 | |
02 | ヴァリアメンテ (牡6 | 5 | 西谷誠 | 60.0 | 4.31.9 | - | -3--3--4--4 | 5 | 6.9 | ドゥラメンテ / ヴァリディオル | 栗) 中内田充 | 482 | +4 | 3 | 3 |
03 | アサクサゲンキ (外) (セ9 | 5 | 小牧加矢 | 60.0 | 4.32.7 | - | -2--2--3--3 | 2 | 4.1 | Stormy Atlantic / Amelia | 栗) 四位洋文 | 478 | +12 | 2 | 2 |
04 | メイショウアツイタ (牡6 | 3 | 森一馬 | 60.0 | 4.33.2 | - | -7--8--6--5 | 8 | 26.4 | フェノーメノ / ロジカルクィーン | 栗) 高橋義忠 | 508 | +4 | 10 | 8 |
05 | スワヤンブナート (セ5 | クビ | 小野寺祐 | 60.0 | 4.33.2 | - | 10-10-10--9 | 4 | 5.8 | ジャスタウェイ / カトマンドゥ | 栗) 坂口智康 | 514 | -2 | 7 | 7 |
06 | トライフォーリアル (セ7 | 21/2 | 五十嵐雄 | 60.0 | 4.33.6 | - | -7--8--7--7 | 1 | 3.8 | リアルインパクト / エンプレスティアラ | 美) 萩原清 | 492 | +2 | 4 | 4 |
07 | ザメイダン (牡8 | 2 | 石神深一 | 60.0 | 4.34.0 | - | -1--1--1--1 | 7 | 17.7 | ルーラーシップ / リープオブフェイス | 美) 新開幸一 | 496 | -8 | 1 | 1 |
08 | メイショウハチク (地) (セ10 | 1/2 | 中村将之 | 60.0 | 4.34.1 | - | -5--5--5--5 | 10 | 131.3 | マンハッタンカフェ / エガオヨシ | 栗) 安達昭夫 | 482 | +4 | 9 | 8 |
09 | サクセッション (セ7 | 10 | 伴啓太 | 60.0 | 4.35.7 | - | -7--5--9--8 | 3 | 4.3 | キングカメハメハ / アディクティド | 美) 国枝栄 | 518 | -6 | 8 | 7 |
10 | ラジェドール (セ6 | 31/2 | 大江原圭 | 60.0 | 4.36.3 | - | -5--5--7--9 | 9 | 87.9 | ゴールドシップ / シアトルサンセット | 美) 小笠倫弘 | 496 | -2 | 5 | 5 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (6人) | 10.8 | 枠連 | 3-6 (15人) | 44.1 | 複勝 | 6番(6人) 3番(5人) 2番(2人) |
2.4 2.0 1.7 |
ワイド | 3-6(16人) 2-6(14人) 2-3(10人) |
10.2 9.3 5.9 |
3連複 | 2-3-6 (20人) | 48.5 | 馬連 | 3-6 (16人) | 36.1 | ||||||
3連単 | 6-3-2 (168人) | 426.8 | 馬単 | 6-3 (35人) | 73.3 |
レース後のコメント
1着 サンデイビス(上野翔騎手) 「調整の段階から具合が良く、あとは展開ひとつだと思っていました。距離が延びていいと思っていましたし、そこに馬が応えてくれたのも大きいです。急に暑くなって、しんどいなか、最後まで走り切ってくれました。馬に感謝するだけです」
2着 ヴァリアメンテ(西谷誠騎手) 「前走がオープン昇級初戦、今回がGⅠⅠで、内容的には良かったです。長い距離のレースで、障害も18回跳ぶので、いろいろ様子を見ながら進めました。バンケットの上りでミスがありましたが、アジャストできました。その後は勝ち馬と一緒に動いていきましたが、経験の差もあったからか置かれてしまいました。最終障害もタイミングが合わなかったのですが、しっかり跳んでくれました。終いはしっかり伸びてくれました。内容的には抜群に良かったと思います。スタミナがあることはわかりましたし、夏は放牧に出て、秋はGI(中山大障害)を目指していきます」
3着 アサクサゲンキ(小牧加矢太騎手) 「距離を懸念されていましたが、今日の感じでは持つかなというところでした。ただ、テンに噛んでいて、力んでいたぶん、終いは甘くなってしまいました。展開も前に馬がいたのは良かったですが、大逃げの形で、もう少し前との差が詰まったところで競馬をしたかったです。距離を短くして、秋はもっとやれるのではないかと思います」
2着 ヴァリアメンテ(西谷誠騎手) 「前走がオープン昇級初戦、今回がGⅠⅠで、内容的には良かったです。長い距離のレースで、障害も18回跳ぶので、いろいろ様子を見ながら進めました。バンケットの上りでミスがありましたが、アジャストできました。その後は勝ち馬と一緒に動いていきましたが、経験の差もあったからか置かれてしまいました。最終障害もタイミングが合わなかったのですが、しっかり跳んでくれました。終いはしっかり伸びてくれました。内容的には抜群に良かったと思います。スタミナがあることはわかりましたし、夏は放牧に出て、秋はGI(中山大障害)を目指していきます」
3着 アサクサゲンキ(小牧加矢太騎手) 「距離を懸念されていましたが、今日の感じでは持つかなというところでした。ただ、テンに噛んでいて、力んでいたぶん、終いは甘くなってしまいました。展開も前に馬がいたのは良かったですが、大逃げの形で、もう少し前との差が詰まったところで競馬をしたかったです。距離を短くして、秋はもっとやれるのではないかと思います」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」