お知らせは以下でも通知しています

JRAウルトラプレミアムダイワスカーレットカップ(2024/04/07) のレース情報

基本情報
阪神芝・右2000M
芝・右2000M
晴  
3勝クラス特別   サ4上(混)[指] / ハンデ
JRAウルトラプレミアムダイワスカーレットカップ  
16 頭
15:01発走
本賞金) 1840.0 - 740.0 - 460.0 - 280.0 - 184.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 356.5 M
image
直線 356.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.58.8
前半5F:
59.8
後半3F:
34.5
ペース:平均
-25 (-54+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 川田将雅 55.0 1.58.8 33.9 -7--7--6--6 1 4.1 ハービンジャー / アーデルハイト 栗) 福永祐一 486 +8 15 8
02 11/2 古川吉洋 57.0 1.59.1 34.5 -4--4--4--3 7 15.3 ハーツクライ / ルンバロッカ 栗) 宮徹   448 +8 12 6
03 鮫島克駿 58.0 1.59.4 34.3 10-10-11--8 2 4.5 ジャスタウェイ / ハピネスダンサー 栗) 高野友和 492 -14 8 4
04 ハナ モレイラ 56.0 1.59.4 34.1 14-13-11-12 3 5.9 モーリス / ルージュバック 美) 大竹正博 442 -6 13 7
05 ハナ 岩田望来 55.0 1.59.4 34.7 -3--3--4--5 10 28.4 ハービンジャー / ジャジャウマガール 栗) 梅田智之 470 -2 4 2
06 クビ 松若風馬 55.0 1.59.5 34.2 11-12-11-12 15 95.0 エピファネイア / ラヴィアンフルール 栗) 音無秀孝 506 -2 2 1
07 アタマ M.デム 53.0 1.59.5 34.9 -4--5--3--3 11 32.8 ディープインパクト / サマーエタニティ 美) 畠山吉宏 478 -18 5 3
08 クビ 坂井瑠星 53.0 1.59.5 34.6 -6--6--6--6 14 44.6 ハーツクライ / レッドエルザ 美) 国枝栄  478 -6 6 3
09 1/2 角田大河 55.0 1.59.6 35.2 -2--2--2--2 8 21.9 ミッキーアイル / ジェラテリアバール 栗) 浜田多実 518 -12 1 1
10 1/2 武豊 56.0 1.59.7 34.7 -7--8--8--8 9 25.5 ダイワメジャー / トクラットリバー 栗) 奥村豊  482 -4 7 4
11 アタマ 幸英明 52.0 1.59.7 34.2 14-15-15-15 16 147.1 ハービンジャー / サンデージョウ 栗) 岡田稲男 498 +6 10 5
12 3/4 松山弘平 55.0 1.59.9 35.6 -1--1--1--1 6 14.8 ディープインパクト / カラズマッチポイント 栗) 前川恭子 486 -8 16 8
13 クビ 藤岡佑介 57.0 1.59.9 34.9 11-10--8--8 4 10.7 ビーチパトロール / モズソフィ 栗) 藤岡健一 512 -2 9 5
14 クビ 西村淳也 56.0 1.59.9 34.8 -7--8--8--8 12 33.7 ハーツクライ / シーウィルレイン 栗) 中内田充 512 0 14 7
15 11/2 津村明秀 56.0 2.00.2 34.9 14-15-15-12 13 43.7 ジャスタウェイ / フェルミオン 美) 池上昌和 468 -2 11 6
16 横山武史 55.0 2.00.4 34.9 11-13-14-15 5 11.0 グランデッツァ / ラカ 栗) 高橋康之 444 -12 3 2
単勝 15番 (1人) 4.1 枠連 6-8 (7人) 17.7 複勝 15番(1人)
12番(5人)
8番(2人)
1.6
3.1
1.8
ワイド 12-15(7人)
8-15(1人)
8-12(5人)
10.7
3.8
9.0
3連複 8-12-15 (3人) 36.1 馬連 12-15 (7人) 31.5
3連単 15-12-8 (19人) 219.4 馬単 15-12 (9人) 48.7
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複 全予想 563% 30580
レース後のコメント
1着 エーデルブルーメ(福永祐一調教師) 「時間をかけて調整を続けてきましたが馬はいい形で推移していましたので、いい形で競馬に反映されればと思っていました。騎手も完璧に乗ってくれました。馬もそれに応えていい走りを見せてくれました。何より騎手からのフィードバックが良かったですね。まだ良化の余地があります。順調にいけば重賞にも手が届くと思える馬です。素質のある馬を引き継がせていただきました。いい結果で応えることができ良かったです」

2着 シェイクユアハート(古川吉洋騎手) 「余裕もあって後ろは離していますが、決め手の差が出ましたね。この馬はしっかり走ってくれましたもたれず上手に走ってくれました」

3着 セブンマジシャン(鮫島克駿騎手) 「58kgでしたが力は見せてくれました。斤量の分、4コーナー反応だったり1コーナーまでの位置取りで他馬より動けないところがありました。力がある分きてくれました。レース自体は良く脚を使ってくれました」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ