お知らせは以下でも通知しています

中山記念(2024/02/25) のレース情報

基本情報
中山芝・右1800M
芝・右1800M
小雨   稍重
GⅡ   サ4上(国)(指) / 別定
第98 回 中山記念    
16 頭
15:45発走
本賞金) 6,700 - 2,700 - 1,700 - 1,000 - 670 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.48.1
前半5F:
58.6
後半3F:
37.6
ペース:ハイ
108 (78+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 横山典弘 57.0 1.48.1 37.2 -3--3--3--2 7 16.1 モーリス / レッドラヴィータ 栗) 松永幹夫 484 0 8 4
02 吉田隼人 57.0 1.48.4 37.9 -1--1--1--1 10 35.6 ディープインパクト / プレミアステップス 栗) 武幸四郎 470 -12 7 4
03 クビ 戸崎圭太 58.0 1.48.5 37.3 -4--5--6--4 4 10.0 ドレフォン / アロマティコ 美) 木村哲也 516 +12 4 2
04 1/2 田辺裕信 58.0 1.48.6 36.4 11-12-13-12 1 3.4 キタサンブラック / スキア 美) 手塚貴久 466 0 3 2
05 11/2 津村明秀 57.0 1.48.8 36.6 14-14-13-14 13 63.3 スクリーンヒーロー / マイネトゥインクル 美) 手塚貴久 460 +2 13 7
06 1/2 大野拓弥 57.0 1.48.9 36.7 14-14-13-12 15 201.5 ロードカナロア / キストゥヘヴン 美) 戸田博文 494 +4 11 6
07 クビ 西村淳也 57.0 1.49.0 38.0 -6--5--4--4 2 3.5 ディープブリランテ / ショウナンカラット 栗) 杉山晴紀 522 +8 9 5
08 11/4 菅原明良 57.0 1.49.2 37.3 10-10-11--9 16 311.0 モーリス / キョウエイトルース 栗) 井上智史 486 0 16 8
09 1/2 三浦皇成 57.0 1.49.3 37.4 11-12-11--9 12 38.7 モーリス / アバンドーネ 美) 田中勝春 502 +2 10 5
10 木幡巧也 57.0 1.49.4 38.2 -8--7--6--6 11 35.7 ハーツクライ / ウィンドハック 美) 牧光二  494 +4 12 6
11 ハナ キング 58.0 1.49.4 37.9 -6--7--8--9 3 7.2 ハーツクライ / ラリズ 美) 堀宣行  498 +13 5 3
12 アタマ 武豊 57.0 1.49.4 37.8 11-10--9--6 5 11.1 オルフェーヴル / ソーマジック 美) 大竹正博 520 +22 2 1
13 クビ M.デム 57.0 1.49.5 38.8 -2--2--2--2 9 33.2 シルバーステート / シルクヴィーナス 美) 伊藤大士 492 +2 14 7
14 永野猛蔵 57.0 1.50.2 39.2 -4--3--4--6 14 172.0 ジャスタウェイ / ハロースカーレット 栗) 奥村豊  472 +4 15 8
15 横山和生 58.0 1.50.9 37.2 16-16-16-16 8 17.2 ロードカナロア / ラストグルーヴ 美) 蛯名正義 512 +14 1 1
16 大差 岩田望来 57.0 1.54.0 42.3 -8--9--9-14 6 11.3 ハーツクライ / イルーシヴキャット 美) 久保田貴 484 +4 6 3
単勝 8番 (7人) 16.1 枠連 4-4 (31人) 175.7 複勝 8番(7人)
7番(12人)
4番(5人)
5.1
8.4
4.1
ワイド 7-8(48人)
4-8(32人)
4-7(57人)
45.2
26.5
59.5
3連複 4-7-8 (188人) 729.8 馬連 7-8 (46人) 173.5
3連単 8-7-4 (1160人) 5,420.5 馬単 8-7 (91人) 338.5
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
全予想 537% 13100
レース後のコメント
1着 マテンロウスカイ(横山典弘騎手) 「ある程度展開が読めましたから、狙っていた通りのポジションを取れて、上手に走ってくれました。(ペースは)全然速いとは感じませんでしたし、良いリズムでした。あまり切れるタイプではないので、直線に向いたらすぐにゴーサインを出す感じでしたが、よく動いてくれました。前走は休み明けの分、伸びあぐねましたが、一回使って今日は伸びが良かったです。去勢するなど気性的に荒いところがあったのですが、だいぶ丸くなってきましたので、これから本当に頑張ってもらいたいと思います」

1着 マテンロウスカイ(松永幹夫調教師) 「スタートも決まって良い位置で競馬をしているな、と見ていました。馬場がこんなに重い状態で、流れも速く感じたので、どうかと思いましたが、4コーナーを回る時の手応えが良かったので、ひょっとしたら、と思っていました。去勢して、去年の秋から状態も良くなっています。ただ、東京新聞杯の内容がもう一つだったので、今日の1着はスカッとしました。1度使って馬が良くなっていたのかも知れません。(この後は?)いろいろな距離、コースの選択がありますが、阪神で1度暴走した事もありますし、ゆっくりと考えたいと思います」

2着 ドーブネ(吉田隼人騎手) 「内の馬が速くて、ハナに立つまで時間がかかりましたが、オーバーペースにもならず、良いリズムで行けました。ラチ沿いの綺麗な馬場を走れましたが、もう少しパンパンの馬場が良かったです。賞金を加算できましたし、次にも頑張ってほしいです」

3着 ジオグリフ(戸崎圭太騎手) 「馬の具合は良さそうでした。こんな馬場でもスイスイ走っていましたが、最後は脚色がにぶりました。よく頑張っています」

4着 ソールオリエンス(田辺裕信騎手) 「追走が少し忙しかったです。直線で外に出したら脚を使ってくれましたが、馬場が緩くて、前が残る展開でした。今日のレースが次の刺激になればと思います」

5着 マイネルクリソーラ(津村明秀騎手) 「ゲートの後ろにもたれて、出負けしました。それでも良いリズムで運べました。3コーナーから渋くなって、置かれましたが、直線では凄く良い脚を使ってくれました」

7着 エルトンバローズ(西村淳也騎手) 「この馬には厳しい馬場でした。終始のめっていました。こんなに負ける馬ではありません。良い馬場で巻き返したいです」

11着 ヒシイグアス(R.キング騎手) 「馬場に泣かされました。馬場のましな所は走るのですが、悪くなっていくと空回りしていました」

12着 ソーヴァリアント(武豊騎手) 「4コーナーまでは手応えが良かったのですが、直線に向くとバッタリでした。道中に力んだ分最後に響いたようです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ