お知らせは以下でも通知しています

仁川ステークス(2024/02/24) のレース情報

基本情報
阪神ダート・右2000M
ダート・右2000M
晴   稍重
リステッド   サ4上(国)(特) / ハンデ
仁川ステークス  
16 頭
15:35発走
本賞金) 2400.0 - 960.0 - 600.0 - 360.0 - 240.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 352.5 M
image
直線 352.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.04.8
前半5F:
1.01.1
後半3F:
38.4
ペース:平均
52 (46+6)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 岩田望来 55.0 2.04.8 38.4 -2--2--2--1 6 12.6 マジェスティックウォリアー / ダイシンキャンディ 栗) 森秀行  514 +2 14 7
02 クビ ムルザバ 57.0 2.04.8 38.1 -2--2--4--3 4 8.7 サトノアラジン / レジェンドトレイル 栗) 池江泰寿 512 +2 5 3
03 クビ 武豊 57.0 2.04.9 38.4 -4--4--3--2 1 3.0 ドゥラメンテ / ボイルトウショウ 栗) 河内洋  476 -8 16 8
04 1/2 西村淳也 56.0 2.05.0 37.7 -7--7--8--8 5 12.4 モーリス / ネオシルヴィア 栗) 吉田直弘 438 -2 6 3
05 1/2 幸英明 55.0 2.05.1 37.8 -8--8--8--7 8 17.3 ヘニーヒューズ / リーチコンセンサス 栗) 西村真幸 506 -6 8 4
06 クビ 酒井学 55.0 2.05.1 38.2 -5--5--5--5 10 26.3 キングカメハメハ / メイデイローズ 栗) 田中克典 514 -4 1 1
07 ルメート 56.0 2.05.3 37.8 13-13-10-10 2 3.7 リアルインパクト / カリスペル 栗) 宮本博  548 +4 2 1
08 ハナ 古川吉洋 53.0 2.05.3 37.7 13-13-13-11 14 222.2 トビーズコーナー / タイセイゴディス 栗) 吉田直弘 454 0 12 6
09 クビ 岩田康誠 55.0 2.05.4 38.4 -8--8--7--5 9 20.3 シルバーステート / ギエム 栗) 須貝尚介 500 +8 3 2
10 11/2 M.デム 56.0 2.05.6 38.0 12-11-13-13 7 15.8 Curlin / ガリレオズソング 栗) 藤岡健一 520 +2 15 8
11 クビ 池添謙一 53.0 2.05.7 37.9 16-15-13-14 13 204.4 キングヘイロー / ベストフューチャー 美) 新開幸一 506 0 4 2
12 松若風馬 54.0 2.06.4 38.5 15-15-16-14 11 37.3 シニスターミニスター / ファーストレディ 栗) 東田明士 508 -10 9 5
13 3/4 太宰啓介 56.0 2.06.5 39.4 -5--5--5--8 12 169.5 スクリーンヒーロー / パーソナルレジェンド 栗) 本田優  494 +6 13 7
14 クビ 田口貫太 57.0 2.06.5 39.1 -8--8-10-11 16 277.2 トゥザグローリー / ラブリイステラ 栗) 佐々木晶 528 +6 7 4
15 大差 角田大和 56.0 2.08.9 41.4 11-11-10-16 15 274.7 ディープインパクト / リュズキナ 栗) 小林真也 504 +20 10 5
16 3/4 松山弘平 56.0 2.09.0 42.6 -1--1--1--3 3 7.8 Pioneerof the Nile / Llanarmon 栗) 池江泰寿 512 +2 11 6
単勝 14番 (6人) 12.6 枠連 3-7 (11人) 28.3 複勝 14番(8人)
5番(4人)
16番(1人)
4.0
2.6
1.6
ワイド 5-14(23人)
14-16(8人)
5-16(2人)
17.4
8.3
5.4
3連複 5-14-16 (15人) 58.5 馬連 5-14 (22人) 57.3
3連単 14-5-16 (199人) 571.6 馬単 14-5 (47人) 124.3
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
× 3複 全予想 214% 5150
× 3複3単 全予想 140% 3550
3複3単 全予想 113% 1040
レース後のコメント
1着 ダイシンピスケス(岩田望来騎手) 「出入りの激しい競馬でしたが、うまく2番手を取れました。リズム良く走れたのが最後の粘りに繋がったと思います。オープンを勝ったことで、今後の選択肢が広がりました。距離は2000mより1800mの方がいいと思います」

2着 ウェルカムニュース(B.ムルザバエフ騎手) 「1コーナーまで少し引っ掛かりましたが、それ以外は展開も位置取りもうまく進められました。距離はもう少しあってもいいかもしれません」

3着 アイコンテーラー(武豊騎手) 「砂を被らないレースが出来ましたが、3コーナーから突っ張って、ブレーキをかけるような形になりました。今日は気性面が出てしまいました」

4着 ゼットリアン(西村淳也騎手) 「勝ち馬とはわずかの差でしたし、このクラスでも勝負できると思います」

5着 フルヴォート(幸英明騎手) 「4コーナーでは行けるのではないか、という手応えでしたが、前が残りやすい馬場状態というところもあったかもしれません」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ