きさらぎ賞(2024/02/04) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ビザンチンドリーム (牡3 | ピーヒュ | 57.0 | 1.46.8 | 33.7 | ------11--9 | 1 | 2.3 | エピファネイア / ジャポニカーラ | 栗) 坂口智康 | 450 | -8 | 12 | 8 | |
02 | ウォーターリヒト (牡3 | ハナ | 幸英明 | 57.0 | 1.46.8 | 33.8 | -------9--9 | 10 | 28.4 | ドレフォン / ウォーターピオニー | 栗) 石橋守 | 458 | 0 | 3 | 3 |
03 | シヴァース (牡3 | ハナ | M.デム | 57.0 | 1.46.8 | 34.4 | -------1--2 | 8 | 19.3 | モーリス / ヴィブロス | 栗) 友道康夫 | 438 | -4 | 5 | 5 |
04 | インザモーメント (牡3 | クビ | 鮫島克駿 | 57.0 | 1.46.8 | 34.0 | -------8--7 | 6 | 17.6 | キズナ / ディルガ | 栗) 田中克典 | 478 | -8 | 2 | 2 |
05 | ジャスティンアース (牡3 | 11/4 | 松山弘平 | 57.0 | 1.47.0 | 34.4 | -------4--3 | 3 | 6.1 | キズナ / ユーヴェットシー | 栗) 杉山晴紀 | 480 | 0 | 9 | 7 |
06 | ファーヴェント (牡3 | クビ | 川田将雅 | 57.0 | 1.47.1 | 34.4 | -------7--7 | 2 | 3.4 | ハーツクライ / トータルヒート | 栗) 藤原英昭 | 504 | +10 | 8 | 6 |
07 | ブエナオンダ (牡3 | 11/4 | 武豊 | 57.0 | 1.47.3 | 34.8 | -------3--3 | 7 | 18.8 | リオンディーズ / オーサムウインド | 栗) 須貝尚介 | 454 | -4 | 10 | 7 |
08 | レガーロデルシエロ (牡3 | クビ | ルメート | 57.0 | 1.47.3 | 34.8 | -------4--3 | 4 | 15.7 | ロードカナロア / デアレガーロ | 美) 栗田徹 | 512 | +4 | 7 | 6 |
09 | テイエムリステット (牡3 | 3/4 | 酒井学 | 57.0 | 1.47.4 | 35.0 | -------2--1 | 11 | 142.9 | モーリス / シーズアウーマン | 栗) 秋山真一 | 472 | +6 | 11 | 8 |
10 | ナムラエイハブ (牡3 | 1/2 | 和田竜二 | 57.0 | 1.47.5 | 34.9 | -------4--3 | 9 | 25.0 | リアルスティール / ナムラアン | 栗) 長谷川浩 | 504 | -2 | 6 | 5 |
11 | ピエナオルフェ (牡3 | 大差 | 川島信二 | 57.0 | 1.49.3 | 35.8 | ------12-11 | 12 | 296.8 | オルフェーヴル / ピエナブラウニー | 栗) 荒川義之 | 452 | +4 | 1 | 1 |
中 | ヴェロキラプトル (牡3 | 西村淳也 | 57.0 | - | - | -------9-12 | 5 | - | スワーヴリチャード / ルーヴインペリアル | 栗) 高野友和 | 470 | +2 | 4 | 4 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 12番 (1人) | 2.3 | 枠連 | 3-8 (15人) | 35.8 | 複勝 | 12番(2人) 3番(8人) 5番(9人) |
1.5 4.3 4.8 |
ワイド | 3-12(16人) 5-12(11人) 3-5(44人) |
11.6 10.0 38.5 |
3連複 | 3-5-12 (67人) | 165.0 | 馬連 | 3-12 (16人) | 37.2 | ||||||
3連単 | 12-3-5 (177人) | 497.3 | 馬単 | 12-3 (15人) | 44.3 |
レース後のコメント
1着 ビザンチンドリーム(R.ピーヒュレク騎手) 「(ゴールの瞬間は)私自身は負けたと思っていましたので、この結果に驚いています。この勝利はオーナーや調教師、関係者のみなさん、JRAのサポートのおかげです。嬉しいです。今日はゲートを上手に出ましたが、自分のバランスを掴むまでに時間がかかりました。それでもレース自体は良く、この馬は本当にいい馬だと思います。彼自身、素晴らしい終いの脚があると分かっていたので、それを信じて乗りました」
2着 ウォーターリヒト(幸英明騎手) 「悔しいです。横の馬との上げ下げで、交わせているかと思ったのですが、さらに外がいました。外を回すロスより内を通ることを選んだのですが、勝った馬とは馬場の差もあったかもしれません。それでも、改めて力のあるところを見せてくれました。大きなハナ差ですが、通ってきたところを考えると力負けでは無いと思っています」
3着 シヴァース(M.デムーロ騎手) 「初めて乗りましたが、行きっぷりがとにかく良かったです。2走目ですから少しゲートの中でうるさい面を見せていました。リズムを崩したくなかったので馬の気持ちに任せての位置取りでした。直線に入っても頑張ってくれていたので残念です。バテてはいません。ただ少しワンペースなところがあります」
4着 インザモーメント(鮫島克駿騎手) 「いい仕上がりでした。内枠でしたが、外の方がいいと思い、向正面でうまく切り替えることができました。直線は一瞬先頭に立つところがありました。もうひと踏ん張りでした。惜しかったですが、いい競馬でした」
5着 ジャスティンアース(松山弘平騎手) 「ゲートは何とか我慢して、五分に出てくれました。いい形で流れに乗れて、直線に向いても手応えがありましたが、馬場に脚を取られて伸び切れませんでした。まだ成長途上ですし、良くなってくる馬だと思います」
7着 ブエナオンダ(武豊騎手) 「ゲートもそっと出しましたが道中はずっと力んで走っていました。少し距離を詰めてもと思います」
8着 レガーロデルシエロ(A.ルメートル騎手) 「ゲートがあまり速くなく、その後は引っ掛かって行きたがっていました。直線では余力が無かったです。今日は若さを見せていました」
2着 ウォーターリヒト(幸英明騎手) 「悔しいです。横の馬との上げ下げで、交わせているかと思ったのですが、さらに外がいました。外を回すロスより内を通ることを選んだのですが、勝った馬とは馬場の差もあったかもしれません。それでも、改めて力のあるところを見せてくれました。大きなハナ差ですが、通ってきたところを考えると力負けでは無いと思っています」
3着 シヴァース(M.デムーロ騎手) 「初めて乗りましたが、行きっぷりがとにかく良かったです。2走目ですから少しゲートの中でうるさい面を見せていました。リズムを崩したくなかったので馬の気持ちに任せての位置取りでした。直線に入っても頑張ってくれていたので残念です。バテてはいません。ただ少しワンペースなところがあります」
4着 インザモーメント(鮫島克駿騎手) 「いい仕上がりでした。内枠でしたが、外の方がいいと思い、向正面でうまく切り替えることができました。直線は一瞬先頭に立つところがありました。もうひと踏ん張りでした。惜しかったですが、いい競馬でした」
5着 ジャスティンアース(松山弘平騎手) 「ゲートは何とか我慢して、五分に出てくれました。いい形で流れに乗れて、直線に向いても手応えがありましたが、馬場に脚を取られて伸び切れませんでした。まだ成長途上ですし、良くなってくる馬だと思います」
7着 ブエナオンダ(武豊騎手) 「ゲートもそっと出しましたが道中はずっと力んで走っていました。少し距離を詰めてもと思います」
8着 レガーロデルシエロ(A.ルメートル騎手) 「ゲートがあまり速くなく、その後は引っ掛かって行きたがっていました。直線では余力が無かったです。今日は若さを見せていました」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」