お知らせは以下でも通知しています

朝日杯フューチュリティステークス(2023/12/17) のレース情報

基本情報
阪神芝・右外1600M
芝・右外1600M
晴  
GⅠ   サ2才(国) 牡・牝 (指) / 馬齢
第75 回 朝日杯フューチュリティステークス    
17 頭
15:40発走
本賞金) 7000.0 - 2800.0 - 1800.0 - 1100.0 - 700.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 473.6 M
image
直線 473.6 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.33.8
前半5F:
58.4
後半3F:
35.4
ペース:平均
28 (12+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 川田将雅 56.0 1.33.8 34.8 -------7--4 1 2.7 Palace Malice / インディアマントゥアナ 栗) 高野友和 490 0 3 2
02 11/4 武豊 56.0 1.33.9 34.1 ------15-17 4 10.0 ブラックタイド / プティプランセス 栗) 牧浦充徳 492 +14 1 1
03 クビ 団野大成 55.0 1.34.0 35.2 -------3--3 5 13.2 キズナ / タガノレヴェントン 栗) 斉藤崇史 438 -2 5 3
04 アタマ M.デム 56.0 1.34.0 34.9 ------15--8 11 112.4 キズナ / アドマイヤサブリナ 栗) 武英智  482 -2 14 7
05 1/2 古川吉洋 56.0 1.34.1 34.9 ------13-10 15 189.5 ヤマカツエース / タガノミューチャン 栗) 宮徹   480 -6 12 6
06 3/4 津村明秀 56.0 1.34.2 34.6 ------13-15 13 116.0 ビッグアーサー / パレード 美) 鈴木伸尋 456 +2 4 2
07 1/2 横山武史 56.0 1.34.3 35.7 -------2--2 6 15.6 デクラレーションオブウォー / スリーアロー 美) 鹿戸雄一 488 +14 6 3
08 ハナ ルメール 56.0 1.34.3 35.3 -------5--4 3 5.1 モーリス / ホームカミングクイーン 栗) 藤原英昭 468 +4 8 4
09 1/2 浜中俊 56.0 1.34.4 34.9 ------11-13 17 232.4 エイシンヒカリ / タイキキララ 栗) 中尾秀正 506 -4 11 6
10 マーカン 56.0 1.34.6 36.2 -------1--1 2 3.9 モーリス / ブルーメンブラット 美) 武井亮  510 -10 17 8
11 1/2 松山弘平 56.0 1.34.7 35.4 -------7-10 10 89.8 スワーヴリチャード / ナムラライラ 栗) 長谷川浩 468 0 13 7
12 ハナ 池添謙一 56.0 1.34.7 35.7 -------5--4 12 114.8 バンドワゴン / ハッピーオーキッド 栗) 西村真幸 464 +4 10 5
13 クビ 幸英明 56.0 1.34.7 35.6 -------7--8 8 52.9 エイシンヒカリ / タイキアプローズ 栗) 森田直行 488 +6 15 8
14 クビ 坂井瑠星 56.0 1.34.8 35.6 -------7-10 7 21.5 エピファネイア / グランドクララ 美) 伊藤圭三 440 -4 7 4
15 岩田望来 56.0 1.35.0 35.4 ------15-15 16 222.8 ロードカナロア / ディープインアスク 栗) 梅田智之 458 +6 16 8
16 ハナ 鮫島克駿 56.0 1.35.0 36.0 -------3--4 14 134.8 リアルインパクト / シルヴァンソング 美) 上原博之 470 +6 9 5
17 3/4 ムルザバ 56.0 1.35.1 35.7 ------11-13 9 85.9 モーリス / ペルレンケッテ 栗) 武英智  476 0 2 1
単勝 3番 (1人) 2.7 枠連 1-2 (6人) 11.9 複勝 3番(1人)
1番(4人)
5番(5人)
1.3
2.8
3.2
ワイド 1-3(4人)
3-5(5人)
1-5(18人)
5.2
5.9
17.2
3連複 1-3-5 (10人) 35.4 馬連 1-3 (4人) 12.8
3連単 3-1-5 (32人) 129.1 馬単 3-1 (6人) 19.9
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 ジャンタルマンタル(川田将雅騎手) 「追い切りに乗ってとても良い馬だと思いました。ただ、2歳らしくまだ成長する余地もたくさん残している現状だなという印象でした。道中はリズム良く走ってきてくれていたのですが、4コーナー手前であまり良い形にならなくなりそうだったので、ここは勝負どころだなと思って、早めに進路を確保して動いていく道を作りました。(直線では)とてもしっかりとしていました。少し早めに仕掛けた分、馬には苦しい競馬になったかなと思いますが、しっかりと凌いでくれる雰囲気ではありましたので、安心して乗っていました。とても性格が良く、そして能力も高く、これから先ももっと成長を伴える馬だと思います。GIを勝ちましたが、これから先がますます楽しみな馬だなという印象です。来年もこの馬の活躍を楽しみにしていただければと思う馬ですので、来年を待ってもらえればと思います」

(高野友和調教師) 「GIタイトルを獲ることは難しいので、とても嬉しく思います。(2歳、牡馬のGIは初めてですが)素質のある馬を預けていただいているので、2歳とか牡馬とかは関係なしに勝てて嬉しいですね。デビューして2戦ゲートの飛び出しが良く、今日もそれがしっかりできていました。レースの組み立ては川田将雅騎手にお任せでした。レースは決して楽ではなかったと思いますが、川田騎手はレースが見えていて、スペースを上手く突いて気付いたらいいポジションにつけていました。いい競馬ができました。(勝った瞬間の気持ちは)2歳GIは一つのゴールではありますが、新たなスタート地点に立ったという気持ちです。(距離適性は)マイルは間違いなくいいと思います。今後については馬と向き合っていかなくてはいけません。距離を延ばしても走れるように厩舎としても取り組んでいかなくてはいけません。(セールスポイントは)性格の良さですね。従順で馬房でも人懐っこい馬です。それでいて心臓の強い馬です。夏を越して見違えるような成長を見せてくれました。日本の中では少し珍しい血統ですが、それが新しい風を運んでくれると思っています。ファンの皆様もこの馬の熱い走りにご注目いただければと思います」

2着 エコロヴァルツ(武豊騎手) 「向正面で掛かった馬にぶつかられて、そこがもったいなかったです。途中からリズムは良くなりました。先に繋がるレースでした」

(牧浦充徳調教師) 「スタートしてごちゃついてしまい後ろからになりましたが、あれが無ければ勝ち馬の後ろにつけられたのではと思います。ただ、ああいうレースをした結果、我慢して直線は良い脚で来てくれました。次に繋がるレースでしたし、距離は延びても大丈夫だと思います。この後は一息入れます」

3着 タガノエルピーダ(団野大成騎手) 「馬は頑張ってくれました。2戦目でしたが、内容はすごく良かったと思います。ただ、勝ち馬がいた位置を取れたと思いますし、スムーズでしたが、もっと勝負できたのではないかと思います」

4着 ジューンテイク(M.デムーロ騎手) 「とても良い馬ですが、本気で走っていない感じです。少しずつ上がって行き、思った通りの競馬はできました。最後まで頑張りましたが、本気で走っていません。距離はもっとあった方が良いと思います」

6着 サトミノキラリ(津村明秀騎手) 「頑張りました。内から伸びてくれましたし、初めての1600mで折り合いもつき、大観衆の前でも落ち着いて挑めました。一戦ごとに成長を感じますし、マイルでやれた事からも、来年が楽しみです」

7着 セットアップ(横山武史騎手) 「行くのは想定内でした。スタートも良かったですし、この馬のリズムで運べました。最後は止まってしまいましたが、良く頑張ってくれました」

8着 ダノンマッキンリー(C.ルメール騎手) 「スローペースで1600mは、引っ掛かりましたしきつかったです。それで最後は同じ脚になってしまいました。もう少し速いペースが良かったです」

10着 シュトラウス(T.マーカンド騎手) 「枠順ですね。出遅れもありましたが、外から行くのはきつかったです。別に掛かった訳ではありませんが、勝ち馬に交わされて、集中力が切れてしまいました」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
操作メモ