お知らせは以下でも通知しています

ベゴニア賞(2023/11/26) のレース情報

基本情報
東京芝・左1600M
芝・左1600M
曇  
1勝クラス特別   サ2才(混)(特) / 馬齢
ベゴニア賞  
8 頭
13:15発走
本賞金) 1070.0 - 430.0 - 270.0 - 160.0 - 107.0 (万
予想
コース・ラップ
超スローペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 525 M
image
直線 525 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.37.0
前半5F:
1.03.5
後半3F:
33.5
ペース:超スロー
-137 (-153+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 モレイラ 56.0 1.37.0 33.3 -------2--2 2 3.8 エピファネイア / グランドクララ 美) 伊藤圭三 444 +6 7 7
02 1/2 ルメール 55.0 1.37.1 33.2 -------3--3 1 1.4 キズナ / シャトーブランシュ 美) 木村哲也 454 0 8 8
03 11/2 北村宏司 56.0 1.37.3 32.9 -------7--7 4 17.2 レイデオロ / ラフレーズカフェ 美) 嘉藤貴行 462 -6 4 4
04 クビ マーカン 55.0 1.37.4 33.3 -------5--5 3 5.4 ネロ / ニシノプレジール 美) 根本康広 428 +14 6 6
05 佐々木大 56.0 1.37.9 34.4 -------1--1 5 36.3 ダノンレジェンド / ミッシェルラブ 栗) 前川恭子 462 +2 1 1
06 吉田豊 56.0 1.38.2 34.1 -------5--5 6 117.4 ラニ / ディヴィナライン 美) 南田美知 512 +8 2 2
07 アタマ 嶋田純次 55.0 1.38.3 34.5 -------3--3 8 309.2 モンテロッソ / マジェストゥーズ 美) 南田美知 456 +4 5 5
08 吉村智洋 55.0 1.39.3 34.6 -------8--8 7 262.0 アルアイン / クリノビャクダン 美) 伊藤伸一 430 -10 3 3
単勝 7番 (2人) 3.8 枠連 0-0 (人) 0.0 複勝 7番(2人)
8番(1人)
4番(4人)
1.0
1.0
1.4
ワイド 7-8(1人)
4-7(4人)
4-8(5人)
1.1
2.1
2.2
3連複 4-7-8 (2人) 3.5 馬連 7-8 (1人) 2.0
3連単 7-8-4 (7人) 18.9 馬単 7-8 (3人) 6.0
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 110% 580
レース後のコメント
1着 オーサムストローク(J.モレイラ騎手) 「前走勝ったときは逃げの形だったのですが、今回は厩舎と相談してハナに立たなくても良いというような話をしました。今回一頭行く馬がいて2番手をつけることができて、リズム良くいけました。しっかり溜まった分、終いの脚をみせてくれました。良い勝利でした」

2着 ガルサブランカ(C.ルメール騎手) 「ペースが遅過ぎました。その分追ってからスッと反応しませんでしたが、最後は良い脚を使ってくれました。相手は4戦目で、自分の馬はまだ2戦目なので経験の差もありますし、今日は今後に向けてすごく良い勉強になりました」

3着 カフェグランデ(北村宏司騎手) 「ちょうどゲートがあく瞬間に頭を下げてしまいました。スローだったのですが最後はよく伸びてきてくれました。流れてくれたらまた違ったのですが...」

4着 ニシノコイゴコロ(T.マーカンド騎手) 「スタートが遅いと聞いていたのですが、今日はすごく良いスタートをきれました。よく走ってくれていたのですが、レース自体のペースが遅く、最後の直線に入ってからは瞬発力勝負になってしまいました。彼女も頑張ったのですが、最後の100mで燃料切れになってしまいました」

5着 ワイワイレジェンド(佐々木大輔騎手) 「楽にいかせてもらったのですが、スローの展開になってしまったので、後ろの脚を使わせる競馬の方がこの馬に合っていると思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ