昇仙峡特別(2023/10/09) のレース情報

基本情報
東京ダート・左2100M
ダート・左2100M
雨   不良
2勝クラス特別   サ3上(混)[指] / ハンデ
昇仙峡特別  
16 頭
14:35発走
本賞金) 1,550 - 620 - 390 - 230 - 155 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 501 M
image
直線 501 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.09.6
前半5F:
1.01.2
後半3F:
37.1
ペース:平均
17 (3+14)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 鮫島克駿 56.0 2.09.6 36.8 -5--5--6--4 3 5.6 キズナ / リュシオル 栗) 大久保龍 496 -4 10 5
02 11/2 北村宏司 55.0 2.09.8 37.3 -2--2--2--1 4 9.3 ハーツクライ / リュシオル 美) 加藤士津 484 0 2 1
03 21/2 藤田菜七 52.0 2.10.2 36.3 15-13-12-13 7 11.4 コパノリッキー / コパノタイマネ 美) 根本康広 506 +2 15 8
04 13/4 原優介 54.0 2.10.5 37.9 11-10--3--2 14 115.0 ゴールドシップ / ハピネスフォーユー 美) 加藤士津 552 +8 9 5
05 1/2 丸田恭介 53.0 2.10.6 36.8 11-13-12-11 6 10.3 フェノーメノ / ヌチバナ 美) 大竹正博 486 +2 16 8
06 クビ 武藤雅 57.0 2.10.7 36.3 16-16-16-16 8 18.5 キズナ / オールドパサデナ 美) 林徹   504 -6 5 3
07 ハナ 石川裕紀 55.0 2.10.7 36.7 13-10-14-14 2 4.8 ルーラーシップ / ジェイケイオジョウ 美) 相沢郁  442 0 12 6
08 クビ 横山和生 54.0 2.10.7 37.9 -4--4--5--4 13 107.8 Tapit / Tamarack Bay 栗) 森秀行  478 -7 8 4
09 戸崎圭太 56.0 2.11.2 38.1 -8--8--8--7 1 3.3 ハーツクライ / レッドファンタジア 栗) 藤原英昭 522 +8 13 7
10 13/4 江田照男 50.0 2.11.5 38.0 -5--7--9--9 15 160.1 スピルバーグ / ブレンダ 栗) 森田直行 454 -2 3 2
11 クビ 三浦皇成 55.0 2.11.5 38.0 10-10--9--9 9 21.9 ディープインパクト / ラヴェリータ 栗) 高野友和 468 -4 14 7
12 21/2 柴田大知 54.0 2.11.9 39.1 -3--2--3--4 16 192.3 ホッコータルマエ / キンショーオトヒメ 栗) 松永昌博 472 +22 7 4
13 11/4 丹内祐次 55.0 2.12.1 38.4 -8--9-11-11 11 64.2 ハーツクライ / オーサムボス 美) 土田稔  474 0 6 3
14 佐々木大 53.0 2.12.3 38.1 13-13-14-15 5 9.9 ジャスタウェイ / キトゥンブルー 美) 栗田徹  454 +4 11 6
15 1/2 斎藤新 55.0 2.12.4 39.1 -5--5--7--8 12 97.9 ベルシャザール / レースウィング 栗) 茶木太樹 518 +4 1 1
16 木幡巧也 55.0 2.13.6 41.1 -1--1--1--2 10 57.5 ガルボ / ブセナ 美) 清水英克 512 +6 4 2
単勝 10番 (3人) 5.6 枠連 1-5 (15人) 33.0 複勝 10番(3人)
2番(5人)
15番(8人)
2.3
2.7
3.9
ワイド 2-10(18人)
10-15(8人)
2-15(27人)
13.0
8.9
20.4
3連複 2-10-15 (39人) 101.7 馬連 2-10 (16人) 39.0
3連単 10-2-15 (168人) 472.1 馬単 10-2 (26人) 63.2
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 グリューヴルム(鮫島克駿騎手) 「先週の追い切りで馬のタイプは把握していました。今日はブリンカーの効果もあったと思います。勝負所では交わされないように注意して騎乗しました。良いスタミナのある馬です」

2着 ラフルオリータ(北村宏司騎手) 「いつもより走りが軽くて、馬に活気がありました。いつもは、最後しぶとく流れ込むような競馬になりますが、今日は加速して伸びていました。ここ数戦と比べても、中身のある競馬だったと思います」

3着 ヨリノサファイヤ(藤田菜七子騎手) 「ゲートで躓いて出たのが勿体無かったです。馬場も合わなかったですね。でも、このクラスでも良く頑張って走っていました」

5着 アコークロー(丸田恭介騎手) 「前回はスタートで出て行きませんでしたが、今日は普通に出てくれました。外々を回らされる競馬になりましたが、もう少し上手く立ち回って、競馬が出来れば良かったです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータの取得でエラーが発生しました
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ
当ページを共有する