サウジアラビアロイヤルカップ(2023/10/07) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ゴンバデカーブース (牡2 | 松山弘平 | 56.0 | 1.33.4 | 33.5 | -------9--9 | 3 | 9.6 | ブリックスアンドモルタル / アッフィラート | 美) 堀宣行 | 460 | -2 | 2 | 2 | |
02 | ボンドガール (牝2 | 2 | 川田将雅 | 55.0 | 1.33.7 | 34.1 | -------7--6 | 1 | 1.4 | ダイワメジャー / コーステッド | 美) 手塚貴久 | 454 | +8 | 3 | 3 |
03 | シュトラウス (牡2 | クビ | ルメール | 56.0 | 1.33.7 | 34.3 | -------6--3 | 2 | 2.8 | モーリス / ブルーメンブラット | 美) 武井亮 | 514 | +10 | 1 | 1 |
04 | レーヴジーニアル (牡2 | 3/4 | 横山和生 | 56.0 | 1.33.8 | 34.6 | -------1--1 | 4 | 36.0 | モーリス / レッドリヴェール | 栗) 松永幹夫 | 476 | +2 | 7 | 7 |
05 | エコロマーズ (牡2 | 3 | 戸崎圭太 | 56.0 | 1.34.3 | 34.6 | -------8--6 | 5 | 44.0 | シルバーステート / フィナリザール | 栗) 牧浦充徳 | 480 | -6 | 4 | 4 |
06 | ウインアクトゥール (牡2 | 21/2 | 横山武史 | 56.0 | 1.34.7 | 35.3 | -------4--3 | 6 | 48.5 | ゴールドアクター / ポートドラルーン | 美) 栗田徹 | 414 | -2 | 6 | 6 |
07 | マイネルブリックス (牡2 | 1/2 | 津村明秀 | 56.0 | 1.34.8 | 35.2 | -------4--6 | 8 | 101.4 | ブリックスアンドモルタル / マイネカンナ | 美) 黒岩陽一 | 448 | +6 | 9 | 8 |
08 | ハッピーサプライズ (牡2 | 2 | 大野拓弥 | 56.0 | 1.35.1 | 35.8 | -------2--2 | 9 | 213.1 | レッドファルクス / ハッピーパーティー | 美) 佐藤吉勝 | 436 | -4 | 5 | 5 |
09 | マリンバンカー (牡2 | 大差 | 岩部純二 | 56.0 | 1.37.3 | 37.9 | -------2--3 | 7 | 82.8 | エスケンデレヤ / ゲッカビジン | 美) 南田美知 | 478 | -6 | 8 | 8 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
~払い戻し~
単勝 | 2番 (3人) | 9.6 | 枠連 | 2-3 (2人) | 5.9 | 複勝 | 2番(3人) 3番(1人) 1番(2人) |
1.2 1.0 1.0 |
ワイド | 2-3(2人) 1-2(3人) 1-3(1人) |
1.6 2.0 1.1 |
3連複 | 1-2-3 (1人) | 2.2 | 馬連 | 2-3 (2人) | 5.6 | ||||||
3連単 | 2-3-1 (11人) | 35.2 | 馬単 | 2-3 (5人) | 20.4 |
~予想収支プラスメンバー~
レース後のコメント
1着 ゴンバデカーブース(松山弘平騎手) 「前走は逃げて勝っている馬ですし、長く脚を使えると思っていて、最後方になるとは思っていなかったのですがリズムを大事にしたくて、バタバタせずにリズムを重視しました。あれだけ凄い脚を使ってくれて、強かったと思います。距離(の適性)についてはこれからだと思いますが、末脚は凄いものを持っていますし、色々なパターンの競馬ができて、レースが上手な馬だと思うので、これから先も楽しみです」
2着 ボンドガール(手塚貴久調教師) 「後ろから行った馬に差されたわけですから、勝った馬が強かったです。うちの馬はゲートの中で落ち着きがなく、出負けしてしまいました。前半3ハロンぐらいまで少し力んでいて、折り合いが難しかったですが、その後はスムーズでした。直線では手応えが残っていたので、これならやれると思っていました。しかし、外からあっという間に離されてしまいました。悪い内容ではありませんでしたし、2着と3着ではだいぶ違います。賞金を加算できて、ゆっくりとローテーションを組めます。今後は暮れのGⅠをイメージしていきたいと思います」
3着 シュトラウス(C.ルメール騎手) 「この馬は勉強しないといけません。4番手で我慢して、それは良い練習になりましたし、ジワジワ伸びています。返し馬から行きたがっていましたし、スタートから落ち着いていられたら、ベストパフォーマンスができると思います」
4着 レーヴジーニアル(横山和生騎手) 「調教ではそうでもありませんが、競馬では前進気勢が強すぎます」
5着 エコロマーズ(戸崎圭太騎手) 「もう少し前目で競馬がしたいと思っていました。スタートは良かったのですが、周りが速くてあの位置になりました。距離を延ばして、前目の位置で淡々と進めるのがよさそうです」
6着 ウインアクトゥール(横山武史騎手) 「返し馬で力み気味だったので、レースではその点を気を付けました。テンに出して行けば逃げられましたが、今後のためにならないので控えて行きました。今日のレースが次に繋がれば良いと思います」
2着 ボンドガール(手塚貴久調教師) 「後ろから行った馬に差されたわけですから、勝った馬が強かったです。うちの馬はゲートの中で落ち着きがなく、出負けしてしまいました。前半3ハロンぐらいまで少し力んでいて、折り合いが難しかったですが、その後はスムーズでした。直線では手応えが残っていたので、これならやれると思っていました。しかし、外からあっという間に離されてしまいました。悪い内容ではありませんでしたし、2着と3着ではだいぶ違います。賞金を加算できて、ゆっくりとローテーションを組めます。今後は暮れのGⅠをイメージしていきたいと思います」
3着 シュトラウス(C.ルメール騎手) 「この馬は勉強しないといけません。4番手で我慢して、それは良い練習になりましたし、ジワジワ伸びています。返し馬から行きたがっていましたし、スタートから落ち着いていられたら、ベストパフォーマンスができると思います」
4着 レーヴジーニアル(横山和生騎手) 「調教ではそうでもありませんが、競馬では前進気勢が強すぎます」
5着 エコロマーズ(戸崎圭太騎手) 「もう少し前目で競馬がしたいと思っていました。スタートは良かったのですが、周りが速くてあの位置になりました。距離を延ばして、前目の位置で淡々と進めるのがよさそうです」
6着 ウインアクトゥール(横山武史騎手) 「返し馬で力み気味だったので、レースではその点を気を付けました。テンに出して行けば逃げられましたが、今後のためにならないので控えて行きました。今日のレースが次に繋がれば良いと思います」
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」
当ページを共有する