武田尾特別(2023/10/01) のレース情報
基本情報
9
R
芝・右外1800M
曇
稍重
2勝クラス特別
サ3上(混)[指] /
定量
武田尾特別
12
頭
14:15発走
本賞金)
1,550
-
620
-
390
-
230
-
78
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ヨリマル (牡3 | 藤岡康太 | 55.0 | 1.46.3 | 33.7 | -------7--7 | 2 | 3.7 | リアルスティール / テイエムオーシャン | 栗) 上村洋行 | 498 | 0 | 7 | 6 | |
02 | マイネルメモリー (牡3 | ハナ | 和田竜二 | 55.0 | 1.46.3 | 33.7 | -------7--7 | 1 | 3.4 | ゴールドシップ / コスモエンドレス | 栗) 宮徹 | 458 | +6 | 4 | 4 |
03 | セブンサミット (牡5 | 1/2 | M.デム | 58.0 | 1.46.4 | 34.3 | -------3--3 | 3 | 3.8 | モーリス / シンハライト | 栗) 西村真幸 | 518 | +4 | 12 | 8 |
04 | サンクフィーユ (牝4 | 11/2 | 岩田望来 | 56.0 | 1.46.7 | 34.5 | -------4--3 | 4 | 4.1 | ロードカナロア / キャトルフィーユ | 栗) 中内田充 | 464 | 0 | 9 | 7 |
05 | ナリタザクラ (牡6 | ハナ | 松若風馬 | 58.0 | 1.46.7 | 34.7 | -------2--2 | 5 | 12.9 | ジャスタウェイ / レディイン | 栗) 高橋亮 | 504 | +4 | 2 | 2 |
05 | ブリングトゥライフ (牝5 | 同着 | 吉田隼人 | 56.0 | 1.46.7 | 33.9 | -------9--9 | 9 | 77.2 | ハービンジャー / アニマトゥール | 栗) 畑端省吾 | 476 | +4 | 8 | 6 |
07 | フィデリオグリーン (牡7 | 1/2 | 古川吉洋 | 58.0 | 1.46.8 | 33.8 | ------10-10 | 11 | 124.1 | ザサンデーフサイチ / ミサノグリーン | 美) 根本康広 | 492 | +2 | 5 | 5 |
08 | スズノマーベリック (セ4 | 3/4 | 秋山真一 | 58.0 | 1.46.9 | 34.5 | -------6--6 | 10 | 77.2 | エピファネイア / ルサビ | 栗) 石坂公一 | 470 | +4 | 6 | 5 |
09 | ゲンパチムサシ (牡5 | クビ | 藤岡佑介 | 58.0 | 1.47.0 | 33.9 | ------11-11 | 6 | 24.1 | ドゥラメンテ / ティアランドール | 栗) 佐々木晶 | 502 | -6 | 11 | 8 |
10 | シゲルローズマリー (セ4 | アタマ | 高倉稜 | 58.0 | 1.47.0 | 34.8 | -------4--3 | 8 | 51.2 | シルバーステート / ムーンライトベイ | 栗) 渡辺薫彦 | 466 | -4 | 3 | 3 |
11 | アナレンマ (セ5 | 4 | 三浦皇成 | 58.0 | 1.47.7 | 35.7 | -------1--1 | 7 | 50.8 | ディープインパクト / ワイ | 栗) 藤原英昭 | 454 | -8 | 1 | 1 |
消 | アースクロニクル (牝3 | 鮫島克駿 | 53.0 | - | - | ----------- | - | - | モーリス / クロノロジスト | 栗) 斉藤崇史 | 000 | 10 | 7 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
~払い戻し~
単勝 | 7番 (2人) | 3.7 | 枠連 | 4-6 (2人) | 6.9 | 複勝 | 7番(4人) 4番(1人) 12番(2人) |
1.4 1.3 1.4 |
ワイド | 4-7(1人) 7-12(6人) 4-12(2人) |
2.4 3.6 2.6 |
3連複 | 4-7-12 (2人) | 8.6 | 馬連 | 4-7 (2人) | 6.8 | ||||||
3連単 | 7-4-12 (4人) | 42.1 | 馬単 | 7-4 (2人) | 12.7 |
レース後のコメント
1着 ヨリマル(藤岡康太騎手) 「道中はリズム良く前に壁を作るような感じで、脚を溜めて運んで欲しいとうかがっていました。リズム良く運べて直線の手応えは十分で、後はスペースさえあればという感じで、狭いスペースを割って来てくれました。最後まで良く頑張ってくれました」
2着 マイネルメモリー(宮徹調教師) 「上手に乗ってくれましたが、あと一歩でしたね」
3着 セブンサミット(M.デムーロ騎手) 「外枠が良かったですね。スムーズに競馬を運べました。ワンペースなところがあり、早めに動いて勝った時のことを覚えていましたので、そのようなレースをという指示でした。直線に入って先頭に立って良かったのですが、ジリジリという脚になって残念でした」
4着 サンクフィーユ(岩田望来騎手) 「ポジション良く運べました。じわじわ脚を使うタイプで直線(前に)スペースができる所に出したいのが本音でした。それでもしっかり走れていますし、ブリンカーもいい方に出ていました」
5着同着 ブリングトゥライフ(吉田隼人騎手) 「この距離だと前に行けないので、出たなりのリズムで行き過ぎず運んで、3コーナーぐらいから自分から(ハミを)取ってくれました。自分からポジションを取りに行くと甘くなる感じがあります。掛からないのでもっと長い距離の方がチャンスがありそうな感じです」
2着 マイネルメモリー(宮徹調教師) 「上手に乗ってくれましたが、あと一歩でしたね」
3着 セブンサミット(M.デムーロ騎手) 「外枠が良かったですね。スムーズに競馬を運べました。ワンペースなところがあり、早めに動いて勝った時のことを覚えていましたので、そのようなレースをという指示でした。直線に入って先頭に立って良かったのですが、ジリジリという脚になって残念でした」
4着 サンクフィーユ(岩田望来騎手) 「ポジション良く運べました。じわじわ脚を使うタイプで直線(前に)スペースができる所に出したいのが本音でした。それでもしっかり走れていますし、ブリンカーもいい方に出ていました」
5着同着 ブリングトゥライフ(吉田隼人騎手) 「この距離だと前に行けないので、出たなりのリズムで行き過ぎず運んで、3コーナーぐらいから自分から(ハミを)取ってくれました。自分からポジションを取りに行くと甘くなる感じがあります。掛からないのでもっと長い距離の方がチャンスがありそうな感じです」
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」
当ページを共有する