メイD (サ2才) 阪神 5R 2023/10/01 のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | カズゴルティス (牡2 | 和田竜二 | 55.0 | 2.02.1 | 35.2 | -1--1--1--1 | 3 | 4.1 | アルアイン / スネガエクスプレス | 栗) 杉山晴紀 | 512 | 8 | 8 | ||
02 | ガルデルクラージュ (牡2 | クビ | M.デム | 55.0 | 2.02.1 | 34.8 | -4--4--3--3 | 2 | 4.1 | ルーラーシップ / ガルデルスリール | 栗) 武英智 | 510 | 5 | 5 | |
03 | ノーブルスカイ (牡2 | 2 | 鮫島克駿 | 55.0 | 2.02.5 | 34.4 | -8--8--8--6 | 4 | 11.3 | ネオユニヴァース / ホウショウワールド | 栗) 高柳大輔 | 462 | 2 | 2 | |
04 | エロース (牡2 | ハナ | 岩田望来 | 55.0 | 2.02.5 | 35.0 | -4--4--5--5 | 1 | 1.9 | ハーツクライ / キトゥンズクイーン | 栗) 池江泰寿 | 500 | 4 | 4 | |
05 | ヴィーケン (牡2 | 11/4 | 永島まな | 52.0 | 2.02.7 | 35.4 | -3--3--3--3 | 7 | 64.6 | トーセンラー / ケンブリッジデイズ | 栗) 高橋康之 | 474 | 6 | 6 | |
06 | ゼンノジーニー (牡2 | 31/2 | 今村聖奈 | 52.0 | 2.03.3 | 35.4 | -6--6--6--6 | 5 | 17.3 | サトノアラジン / ヴァッサーマン | 栗) 飯田祐史 | 466 | 7 | 7 | |
07 | シルバヴール (牝2 | 5 | 藤懸貴志 | 55.0 | 2.04.2 | 37.2 | -2--2--2--2 | 6 | 46.0 | シルバーステート / バイオダイナミック | 栗) 高橋義忠 | 376 | 9 | 8 | |
08 | ワタシキレイ (牝2 | 11/4 | 長岡禎仁 | 55.0 | 2.04.4 | 36.5 | -7--6--6--6 | 8 | 95.8 | レッドファルクス / アツコ | 美) 西田雄一 | 432 | 3 | 3 | |
09 | ハチャトリアン (牡2 | 大差 | 小沢大仁 | 54.0 | 2.07.3 | 37.5 | -9--9--9--9 | 9 | 111.4 | レッドファルクス / スクリーンデビュー | 栗) 奥村豊 | 454 | 1 | 1 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
~払い戻し~
単勝 | 8番 (3人) | 4.1 | 枠連 | 5-8 (3人) | 5.9 | 複勝 | 8番(2人) 5番(3人) 2番(4人) |
1.7 1.9 2.3 |
ワイド | 5-8(3人) 2-8(5人) 2-5(6人) |
2.6 4.1 4.5 |
3連複 | 2-5-8 (5人) | 14.3 | 馬連 | 5-8 (3人) | 5.9 | ||||||
3連単 | 8-5-2 (21人) | 70.2 | 馬単 | 8-5 (5人) | 12.3 |
~予想収支プラスメンバー~
レース後のコメント
1着 カズゴルティス(和田竜二騎手) 「調教に乗せてもらって感触は掴んでいました。ゲートが決まれば自分のペースで行こうと思っていました。最初はがむしゃらに行ってしまいましたが、2コーナーで物見をしてハミが抜けてくれたことが良かったです。まだ体が緩いところがありますが、中距離で良いと思いますし、将来が楽しみです」
2着 ガルデルクラージュ(M.デムーロ騎手) 「真面目な馬です。坂のところでは勝てるかと思いましたが、内の馬が止まりませんでした。すごく良い馬です」
3着 ノーブルスカイ(鮫島克駿騎手) 「コントロールの難しい馬なので、今日は競馬を教える事に重点を置いて騎乗しました。課題のある馬ですが、力のあるところは見せてくれたと思います。今後も丁寧に競馬をしていく必要があると思います」
4着 エロース(岩田望来騎手) 「まだまだ競馬をわかっていない感じでしたし、フワフワしていて周りを気にするところがありました。使って良くなると思います」
5着 ヴィーケン(永島まなみ騎手) 「追い切りに乗って、促していかないといけない感じを受けまして、道中はずっと踏みながらの追走でした。初戦としては、位置取りなどうまく立ち回ってくれたと思いますし、次はもっと前進があっていいと思います」
2着 ガルデルクラージュ(M.デムーロ騎手) 「真面目な馬です。坂のところでは勝てるかと思いましたが、内の馬が止まりませんでした。すごく良い馬です」
3着 ノーブルスカイ(鮫島克駿騎手) 「コントロールの難しい馬なので、今日は競馬を教える事に重点を置いて騎乗しました。課題のある馬ですが、力のあるところは見せてくれたと思います。今後も丁寧に競馬をしていく必要があると思います」
4着 エロース(岩田望来騎手) 「まだまだ競馬をわかっていない感じでしたし、フワフワしていて周りを気にするところがありました。使って良くなると思います」
5着 ヴィーケン(永島まなみ騎手) 「追い切りに乗って、促していかないといけない感じを受けまして、道中はずっと踏みながらの追走でした。初戦としては、位置取りなどうまく立ち回ってくれたと思いますし、次はもっと前進があっていいと思います」
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」
当ページを共有する