スプリンターズステークス(2023/10/01) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ママコチャ (牝4 | 川田将雅 | 56.0 | 1.08.0 | 34.5 | -------3--2 | 3 | 4.9 | クロフネ / ブチコ | 栗) 池江泰寿 | 490 | -2 | 6 | 3 | |
02 | マッドクール (外) (牡4 | ハナ | 坂井瑠星 | 58.0 | 1.08.0 | 34.4 | -------5--4 | 6 | 14.0 | Dark Angel / Mad About You | 栗) 池添学 | 532 | -2 | 10 | 5 |
03 | ナムラクレア (牝4 | 1 | 浜中俊 | 56.0 | 1.08.2 | 34.4 | -------7--7 | 1 | 2.9 | ミッキーアイル / サンクイーン2 | 栗) 長谷川浩 | 468 | 0 | 1 | 1 |
04 | ジャスパークローネ (外) (牡4 | 1 | 団野大成 | 58.0 | 1.08.4 | 35.1 | -------1--1 | 4 | 11.7 | Frosted / Fancy Kitten | 栗) 森秀行 | 484 | +2 | 13 | 7 |
05 | メイケイエール (牝5 | ハナ | 池添謙一 | 56.0 | 1.08.4 | 34.8 | -------5--4 | 5 | 12.4 | ミッキーアイル / シロインジャー | 栗) 武英智 | 486 | +6 | 8 | 4 |
06 | ウインマーベル (牡4 | クビ | 松山弘平 | 58.0 | 1.08.4 | 34.4 | -------8--8 | 8 | 17.3 | アイルハヴアナザー / コスモマーベラス | 美) 深山雅史 | 472 | -2 | 5 | 3 |
07 | アグリ (牡4 | クビ | 横山典弘 | 58.0 | 1.08.5 | 33.9 | ------13-12 | 2 | 4.8 | Caravaggio / オールドタイムワルツ | 栗) 安田隆行 | 490 | -2 | 9 | 5 |
08 | ピクシーナイト (牡5 | 1/2 | 戸崎圭太 | 58.0 | 1.08.6 | 34.6 | -------8--8 | 7 | 16.0 | モーリス / ピクシーホロウ | 栗) 音無秀孝 | 530 | -4 | 3 | 2 |
09 | ナランフレグ (牡7 | アタマ | 丸田恭介 | 58.0 | 1.08.6 | 34.4 | ------10-10 | 13 | 46.3 | ゴールドアリュール / ケリーズビューティ | 美) 宗像義忠 | 492 | -6 | 4 | 2 |
10 | キミワクイーン (牝4 | クビ | 横山武史 | 56.0 | 1.08.6 | 33.7 | ------14-15 | 11 | 44.2 | ロードカナロア / チェリーペトルズ | 美) 奥村武 | 442 | -6 | 15 | 8 |
11 | エイシンスポッター (牡4 | 1/2 | 角田大河 | 58.0 | 1.08.7 | 33.8 | ------14-14 | 14 | 51.6 | エイシンヒカリ / マーゼリン | 栗) 吉村圭司 | 502 | -6 | 14 | 7 |
12 | ドルチェモア (牡3 | 13/4 | 西村淳也 | 56.0 | 1.09.0 | 34.8 | ------10-10 | 16 | 149.8 | ルーラーシップ / アユサン | 美) 上原佑紀 | 478 | +4 | 12 | 6 |
13 | オールアットワンス (牝5 | 1 | 石川裕紀 | 56.0 | 1.09.2 | 34.7 | ------12-12 | 9 | 36.8 | マクフィ / シュプリームギフト | 美) 中舘英二 | 482 | +8 | 7 | 4 |
14 | テイエムスパーダ (牝4 | ハナ | 富田暁 | 56.0 | 1.09.2 | 35.8 | -------2--3 | 10 | 38.0 | レッドスパーダ / トシザコジーン | 栗) 木原一良 | 496 | -2 | 2 | 1 |
15 | ジュビリーヘッド (牡6 | 11/2 | 北村友一 | 58.0 | 1.09.4 | 34.3 | ------16-16 | 15 | 135.7 | ロードカナロア / ローズノーブル | 栗) 安田隆行 | 466 | -6 | 11 | 6 |
16 | モズメイメイ (牝3 | クビ | 武豊 | 54.0 | 1.09.5 | 36.0 | -------3--4 | 12 | 44.7 | リアルインパクト / インラグジュアリー | 栗) 音無秀孝 | 460 | +2 | 16 | 8 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
~払い戻し~
単勝 | 6番 (3人) | 4.9 | 枠連 | 3-5 (3人) | 7.7 | 複勝 | 6番(3人) 10番(6人) 1番(1人) |
1.8 3.2 1.4 |
ワイド | 6-10(14人) 1-6(2人) 1-10(5人) |
11.2 3.4 7.0 |
3連複 | 1-6-10 (2人) | 23.1 | 馬連 | 6-10 (10人) | 32.6 | ||||||
3連単 | 6-10-1 (31人) | 171.4 | 馬単 | 6-10 (14人) | 51.9 |
~予想収支プラスメンバー~
レース後のコメント
1着 ママコチャ(川田将雅騎手) 「最後は際どくなりましたので、なんとか粘ってくれ、と思いながら、無事に勝ち切ってくれました。周りの動きがどういう形になっていくか、ということだったのですが、この馬にとってはある程度良い形で進んでいたのではないかと思います。(レースは)乗っていなかったですが、レースを見ていてとても良い馬だと思ってはいたので、追い切りで乗ってこれなら十分チャンスがあるな、と思える背中をしていましたので、その通りの内容で勝ち切れたと思います。まだ重賞を勝ったことのない立場ではありましたけど、とても良い背中をして、そしてこうやって一気に頂点まで達しましたが、これから先も期待される馬だと思いますので、まだまだスプリントのレースをもっと覚えていければ、もっと良い形で走れるようになると思いますので、改善していけたら、という思いです」
(池江泰寿調教師) 「連覇を達成できて感無量です。川田騎手には、ゲートでの癖を伝えただけで、彼のことは信頼仕切っています。姉のソダシのイメージがあって、主に1400、1600mを使ってきましたが、1200mを早くに使っていれば、とうに重賞は勝っていたと思います。そして、マイルで我慢させた経験が今回に生きたと思います。そういう面では松山騎手に感謝しています。この馬は、スピードの持続性があり、頭の良い馬です。今後はオーナーと相談しますが、1200mだけでなく1400mも選択肢の一つに考えたいと思います」
2着 マッドクール(坂井瑠星騎手) 「着差が着差だけに悔しいです。スタートが決まって、勝つならこの競馬という感じでした。馬は力を出してくれました」
4着 ジャスパークローネ(団野大成騎手) 「苦しくなったところから踏ん張ってくれました。次に向けて良いレースはできたと思います」
5着 メイケイエール(池添謙一騎手) 「スタートは上に出る形であまり良くありませんでしたが、二の脚で乗っていくことができました。道中の折り合いも許容範囲でしたが、3コーナー過ぎに3着馬がぶつかってきそうになったので、そこで余分な力を使ってしまいました。そこがもったいなかったです。これまでは、自分から競馬を止めようとしていましたが、今日はストライドも大きく伸ばして、よく詰めてくれました」
8着 ピクシーナイト(戸崎圭太騎手) 「まずはスタートに気をつけて、良い感じにスタートを切ってクリアしてくれました。その後はレースの流れに乗れて、スムーズに走れました。正直なところ、良い頃だったら自然と良いところにつけられたと思いますが、道中はのめっていました。それでも、もう少し良くなる余地はあると思います」
10着 キミハクイーン(横山武史騎手) 「枠的に厳しかったです。いつも頑張り屋で、終いは伸びてくれます。返し馬から乗りやすいですし、言うことありません」
11着 エイシンスポッター(角田大河騎手) 「GIのペースにも慣れてくれて、いつも通りのポジションにつけられました。終いも良い脚を使えていました。また大きなところで頑張っていきたいです」
13着 オールアットワンス(石川裕紀人騎手) 「乗せていただいた中では具合が一番良かったです。これで通用しなかったら仕方がないと思っていました。しかし、ペースが違いますし、壁が大きかったです。最後も伸びあぐねてしまいました」
16着 モズメイメイ(武豊騎手) 「自分のレースはできました。しかし、ここでは相手が強かったです 」
(池江泰寿調教師) 「連覇を達成できて感無量です。川田騎手には、ゲートでの癖を伝えただけで、彼のことは信頼仕切っています。姉のソダシのイメージがあって、主に1400、1600mを使ってきましたが、1200mを早くに使っていれば、とうに重賞は勝っていたと思います。そして、マイルで我慢させた経験が今回に生きたと思います。そういう面では松山騎手に感謝しています。この馬は、スピードの持続性があり、頭の良い馬です。今後はオーナーと相談しますが、1200mだけでなく1400mも選択肢の一つに考えたいと思います」
2着 マッドクール(坂井瑠星騎手) 「着差が着差だけに悔しいです。スタートが決まって、勝つならこの競馬という感じでした。馬は力を出してくれました」
4着 ジャスパークローネ(団野大成騎手) 「苦しくなったところから踏ん張ってくれました。次に向けて良いレースはできたと思います」
5着 メイケイエール(池添謙一騎手) 「スタートは上に出る形であまり良くありませんでしたが、二の脚で乗っていくことができました。道中の折り合いも許容範囲でしたが、3コーナー過ぎに3着馬がぶつかってきそうになったので、そこで余分な力を使ってしまいました。そこがもったいなかったです。これまでは、自分から競馬を止めようとしていましたが、今日はストライドも大きく伸ばして、よく詰めてくれました」
8着 ピクシーナイト(戸崎圭太騎手) 「まずはスタートに気をつけて、良い感じにスタートを切ってクリアしてくれました。その後はレースの流れに乗れて、スムーズに走れました。正直なところ、良い頃だったら自然と良いところにつけられたと思いますが、道中はのめっていました。それでも、もう少し良くなる余地はあると思います」
10着 キミハクイーン(横山武史騎手) 「枠的に厳しかったです。いつも頑張り屋で、終いは伸びてくれます。返し馬から乗りやすいですし、言うことありません」
11着 エイシンスポッター(角田大河騎手) 「GIのペースにも慣れてくれて、いつも通りのポジションにつけられました。終いも良い脚を使えていました。また大きなところで頑張っていきたいです」
13着 オールアットワンス(石川裕紀人騎手) 「乗せていただいた中では具合が一番良かったです。これで通用しなかったら仕方がないと思っていました。しかし、ペースが違いますし、壁が大きかったです。最後も伸びあぐねてしまいました」
16着 モズメイメイ(武豊騎手) 「自分のレースはできました。しかし、ここでは相手が強かったです 」
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」
当ページを共有する