茨城新聞杯(2023/10/01) のレース情報

基本情報
中山芝・右2000M
芝・右2000M
曇  
2勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
茨城新聞杯  
17 頭
15:01発走
本賞金) 1,550 - 620 - 390 - 230 - 155 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.01.6
前半5F:
1.01.9
後半3F:
34.9
ペース:平均
-46 (-75+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 横山武史 55.0 2.01.6 34.4 -4--4--4--4 2 2.9 ゴールドシップ / ゲッカコウ 美) 高木登  440 -4 13 7
02 浜中俊 58.0 2.01.8 35.1 -1--1--1--1 6 16.5 オルフェーヴル / クレバースプリント 栗) 武幸四郎 450 +2 14 7
03 21/2 川田将雅 55.0 2.02.2 34.8 -5--5--5--5 1 2.6 リアルスティール / デビルズコーナー 栗) 石坂公一 512 +2 10 5
04 1/2 丹内祐次 58.0 2.02.3 35.3 -2--2--2--2 5 15.5 スクリーンヒーロー / イクスキューズ 美) 鹿戸雄一 464 -2 11 6
05 1/2 戸崎圭太 55.0 2.02.4 34.7 -7--7--7--7 7 16.6 サトノダイヤモンド / ヤマニンリップル 美) 辻哲英  496 -4 17 8
06 ハナ 丸山元気 58.0 2.02.4 35.1 -6--6--5--5 13 118.1 ドリームジャーニー / ヴードゥーレディ 栗) 千田輝彦 456 +4 16 8
07 北村友一 58.0 2.02.9 35.1 -7--7--8--8 9 53.1 オルフェーヴル / バイナリーコード 美) 和田勇介 438 +4 15 8
08 クビ 松山弘平 58.0 2.02.9 34.9 12-12-11--8 3 7.8 ディープインパクト / ジョコンダ2 美) 堀宣行  456 +10 4 2
09 クビ 西村淳也 56.0 2.02.9 36.0 -2--2--2--2 4 10.9 ディープインパクト / カラライナ 美) 国枝栄  454 0 12 6
10 小林勝太 58.0 2.03.1 34.8 13-13-13-13 14 176.5 ハーツクライ / セデュイール2 美) 杉浦宏昭 500 -10 2 1
11 1/2 勝浦正樹 58.0 2.03.2 35.0 14-14-13-13 10 56.0 バゴ / トーコーユズキ 美) 菊沢隆徳 466 -4 5 3
12 クビ 石川裕紀 56.0 2.03.2 35.3 -9--9--9-10 11 58.0 スクリーンヒーロー / マイネアルナイル 美) 和田正一 472 +2 6 3
13 1/2 柴田善臣 58.0 2.03.3 35.2 11-11-11-11 8 22.0 ディーマジェスティ / クインズプレイヤー 美) 大和田成 484 -2 3 2
14 13/4 大野拓弥 58.0 2.03.6 35.7 -9--9--9-11 12 60.8 タートルボウル / エルミラドール 美) 和田雄二 508 -8 9 5
15 ハナ 永野猛蔵 58.0 2.03.6 35.1 15-15-15-15 15 187.9 ロジユニヴァース / ロジディオン 美) 尾形和幸 496 +6 1 1
坂井瑠星 56.0 - - ----------- - - ハーツクライ / チョコレートリリー 美) 水野貴広 488 +2 7 4
木幡巧也 55.0 - - ----------- - - ゴールドシップ / マイネランデブー 美) 畠山吉宏 462 0 8 4
単勝 13番 (2人) 2.9 枠連 7-7 (11人) 29.0 複勝 13番(1人)
14番(7人)
10番(2人)
1.3
3.3
1.4
ワイド 13-14(8人)
10-13(1人)
10-14(11人)
6.7
2.0
8.1
3連複 10-13-14 (5人) 18.4 馬連 13-14 (8人) 21.4
3連単 13-14-10 (22人) 107.2 馬単 13-14 (11人) 31.9
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
× 3複3単 全予想 109% 700
レース後のコメント
1着 マイネルモーント(横山武史騎手) 「想像以上に強かったです。初めて乗ったので比較はつきませんが、4コーナーで渋いと思っていたら想像以上に反応が鋭かったです。長く良い脚を使える馬だなと感じました。まだまだ色々良くなる部分を秘めていますし、今後が楽しみです」

2着 クレバーテースト(浜中俊騎手) 「マイペースで、良い競馬が出来ました。4コーナーからの手応えもあって、反応したので押し切れるかと思いましたが、勝ち馬がもっと良い脚を使いました。相手が悪かったです。でもこの馬も、どんどん力をつけています」

3着 トーホウガレオン(川田将雅騎手) 「全力で走り切って、勝ち切った後の昇級戦で、これだけ好走した馬が揃っている中、これだけ重い印がついて可哀想でした。この馬自身はよく頑張っています」

4着 ウインシュクラン(丹内祐次騎手) 「良い競馬が出来ました。今日のような控える競馬が出来たのは収穫です」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータの取得でエラーが発生しました
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ
当ページを共有する