お知らせは以下でも通知しています

新潟2歳ステークス(2023/08/27) のレース情報

基本情報
新潟芝・左外1600M
芝・左外1600M
晴  
GⅢ   サ2才(国)(特) / 馬齢
第43 回 新潟2歳ステークス    
12 頭
15:45発走
本賞金) 3100.0 - 1200.0 - 780.0 - 470.0 - 310.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 659 M
image
直線 659 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.33.8
前半5F:
59.8
後半3F:
34.0
ペース:平均
-47 (-63+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 北村宏司 55.0 1.33.8 33.3 -------5--5 1 3.7 ダイワメジャー / アスコルティ 美) 黒岩陽一 472 +8 12 8
02 石橋脩 55.0 1.34.0 34.2 -------1--1 10 79.1 ジャスタウェイ / ダイアゴナルクロス 栗) 高野友和 462 +2 6 5
03 大野拓弥 55.0 1.34.1 33.6 -------5--7 4 6.5 リアルインパクト / シルヴァンソング 美) 上原博之 462 +2 11 8
04 21/2 永島まな 55.0 1.34.5 34.4 -------3--3 7 18.9 オルフェーヴル / サトノアリシア 栗) 平田修  470 +4 5 5
05 1/2 三浦皇成 55.0 1.34.6 33.2 ------11--8 12 95.6 マクフィ / オールドフレイム 美) 田中勝春 458 +10 9 7
06 アタマ M.デム 55.0 1.34.6 33.7 -------8--8 6 14.6 ダイワメジャー / サンドスラッシュ 栗) 牧浦充徳 490 +2 2 2
07 1/2 菱田裕二 55.0 1.34.7 33.7 -------8-11 3 4.8 エイシンヒカリ / タイキアプローズ 栗) 森田直行 480 +8 3 3
08 酒井学 55.0 1.34.9 34.6 -------4--4 5 7.1 ジャスタウェイ / イイナヅケ 栗) 須貝尚介 466 +6 10 7
09 ハナ 菅原明良 55.0 1.34.9 34.1 -------7--8 2 4.4 Into Mischief / ボインビューティー 栗) 友道康夫 496 +4 4 4
10 21/2 富田暁 55.0 1.35.3 33.1 ------12-12 9 62.2 キズナ / アドマイヤサブリナ 栗) 武英智  480 +8 7 6
11 31/2 岩田康誠 55.0 1.35.9 35.0 -------8--5 8 46.0 キンシャサノキセキ / プレインズウーマン 栗) 寺島良  472 +6 1 1
12 大差 石川裕紀 55.0 1.38.4 38.5 -------2--2 11 81.4 リーチザクラウン / ニシノテンカラット 美) 相沢郁  456 +4 8 6
単勝 12番 (1人) 3.7 枠連 5-8 (9人) 19.0 複勝 12番(1人)
6番(10人)
11番(4人)
1.6
10.6
2.0
ワイド 6-12(34人)
11-12(4人)
6-11(38人)
45.3
4.5
51.1
3連複 6-11-12 (66人) 278.7 馬連 6-12 (31人) 163.1
3連単 12-6-11 (382人) 1818.6 馬単 12-6 (52人) 239.3
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
× 3複3単 全予想 103% 100
レース後のコメント
1着 アスコリピチェーノ(北村宏司騎手) 「力のある馬なので、人気になるなと思っていましたが、スムーズな良い走りでしたし、結果を出せて良かったです。キャリアの少ない2歳馬のレースなので色々と想定して臨みました。落ち着いた淡々とした流れでしたから、前の馬も力が残っていました。それでも、大きなストライドで、この馬の良さを発揮した良い走りをしてくれました。」

2着 シナモンスティック(松岡正海騎手) 「行く馬がいないと思って行きました。馬場がやわらかくなって、こちらに利があると思っていました。勝ち馬は強かったですが、充実した夏を過ごせました」

3着 トウシンマカオ(鮫島克駿騎手) 「やりたい競馬はできました。馬場が良いところを通っていきました。時計を出せるタイプの馬なので、3コーナーの傷んだところは手応えが悪くなっていましたが、そこから盛り返してくれました。雨で馬場が変わったことがアンラッキーでした」

4着 シュバルツカイザー(J.モレイラ騎手) 「外枠から好スタートを切って、外の良いところを通ることはできましたが、そのぶんの(内外の)差はあったと思います。このクラスでもやれそうだと感じました。次の重賞につながる競馬でした」

5着 ヴァトレニ(藤岡佑介騎手) 「4コーナーで外の馬に寄られて押さえ込まれてしまいました。こういう馬場は良かったと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ