アイビスサマーダッシュ(2023/07/30) のレース情報

基本情報
新潟芝・直1000M
芝・直1000M
晴  
GⅢ   サ3上(国)(特) / 別定
第23 回 アイビスサマーダッシュ    
18 頭
15:45発走
本賞金) 4,100 - 1,600 - 1,000 - 620 - 410 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 1000 M
image
直線 1000 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
54.9
前半5F:
54.9
後半3F:
33.2
ペース:平均
22 (22+0)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 石川裕紀 55.0 54.9 32.3 - 9 39.2 マクフィ / シュプリームギフト 美) 中舘英二 474 +18 3 2
02 11/4 松岡正海 55.0 55.1 32.8 - 6 9.7 アドマイヤムーン / リーベストラウム 美) 斎藤誠  514 -2 10 5
03 クビ 西村淳也 57.0 55.1 32.2 - 12 48.6 ヴァンセンヌ / ショウナンアオバ 栗) 森田直行 480 +2 2 1
04 11/4 丸田恭介 55.0 55.3 33.0 - 11 40.8 ロードカナロア / サトノエカテリーナ 美) 宗像義忠 438 -8 9 5
05 アタマ 団野大成 55.0 55.3 33.3 - 5 7.9 キズナ / ロックフェアレディ 栗) 西村真幸 428 +4 18 8
06 戸崎圭太 58.0 55.5 33.3 - 4 6.2 More Than Ready / Goodbye Stranger 栗) 森秀行  468 +4 6 3
06 同着 田中健 55.0 55.5 33.8 - 2 5.9 サウスヴィグラス / ジェネロシティー 栗) 木原一良 482 +4 17 8
08 ハナ 今村聖奈 57.0 55.5 33.1 - 10 39.9 アジアエクスプレス / メジェルダ 栗) 寺島良  470 0 11 6
09 クビ 坂井瑠星 55.0 55.6 33.8 - 3 6.1 ロードカナロア / ペンテシレイア 栗) 武幸四郎 504 0 14 7
10 ハナ 藤田菜七 57.0 55.6 32.4 - 14 56.6 マツリダゴッホ / チェアユーアップ 美) 青木孝文 474 +2 7 4
11 クビ 田辺裕信 57.0 55.6 32.9 - 17 78.8 ロードカナロア / キングスローズ 栗) 安田隆行 476 -4 1 1
12 11/2 柴田善臣 55.0 55.9 34.2 - 8 31.2 アドマイヤムーン / ヤマガール 美) 天間昭一 456 +2 15 7
13 11/4 幸英明 57.0 56.1 33.0 - 18 170.0 トーセンラー / マチカネハヤテ 栗) 牧浦充徳 470 -2 5 3
14 岩田望来 57.0 56.2 34.2 - 7 14.5 ディスクリートキャット / カプリースレディー 栗) 清水久詞 490 +2 13 7
15 クビ 津村明秀 55.0 56.3 34.0 - 13 54.3 ザファクター / ペイルローズ 美) 伊坂重信 512 0 4 2
16 大野拓弥 57.0 57.0 34.7 - 16 74.4 バトルプラン / ウーマンインレッド 美) 和田正一 538 -10 8 4
17 11/2 小林脩斗 55.0 57.2 35.2 - 15 63.4 リオンディーズ / メルティーキス 美) 武井亮  464 -2 12 6
18 武藤雅 55.0 57.4 33.7 - 1 3.9 パイロ / エンジェヌー 美) 鈴木慎太 462 +4 16 8
単勝 3番 (9人) 39.2 枠連 2-5 (17人) 62.1 複勝 3番(12人)
10番(6人)
2番(10人)
9.7
3.3
9.3
ワイド 3-10(49人)
2-3(84人)
2-10(55人)
41.1
100.0
46.6
3連複 2-3-10 (265人) 1,101.2 馬連 3-10 (37人) 125.7
3連単 3-10-2 (1633人) 8,044.6 馬単 3-10 (80人) 277.9
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 オールアットワンス(石川裕紀人騎手) 「(検量室前でガッツポーズをしたのは)この馬が初めてアイビスサマーダッシュを勝った時とはまた違った喜びがあっての感情だったと思います。彼女には、自分で調教に騎乗したことはないのですが、関係者がいつも良い状態で持ってきていただいていて、何度かチャンスがありながら、良い走りを見せることができず、悔しい思いがあっての勝利でした。 去年と同じ枠で、内に行くことは考えず、外ラチ沿いを取りに行きたいと考えていて、イメージ通りの良い競馬ができました。前半は無理をしていないので、初めてアイビスサマーダッシュを勝った時とは違った手応えで、すごく良い勝ち方ができて、良い切れ味を発揮してくれました。急遽の乗り替わりでしたが、彼女のことは僕が一番わかっていると、自信を持って乗せていただきました。本当に良いスピードを持った馬ですので、これからも応援よろしくお願いします」

2着 トキメキ(松岡正海騎手) 「理想通りの競馬でした。良い感じに前が開きましたが、結果的には上手くいきすぎました。勝った馬が一枚上でした」

3着 ロードベイリーフ(西村淳也騎手) 「この馬の力は出し切ってくれたのではないかと思います」

4着 サトノファビュラス(丸田恭介騎手) 「初めての直線1000mで頑張ってくれました。中ほどの枠で、上手く外に切り替えながら競馬ができました。上位馬の方がよりスムーズなレースをしていました」

6着同着 シンシティ(田中健騎手) 「良い枠を引けて、ブリンカーを着けて、思い通りのレースはできました。最近のレースよりも踏ん張ってくれました。差はないのですが時計が少し速かったです」

9着 スティクス(坂井瑠星騎手) 「良いスピードを見せてくれて、最後も手応えがなくなりながらもよく踏ん張ってくれたと思います。ただ、理想はもっと楽に先行できる形かなと思います」

18着 ファイアダンサー(武藤雅騎手) 「敗因がはっきり分かりません。ゲートから進んでいきませんでした、何事もなければいいのですが」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
本サイトは広告費によって運営が維持できております。
広告掲載はDMまたはメールにて承っております(業者様経由よりお得になります)
お知らせ・つぶやき
操作メモ