ライラック賞(2023/07/22) のレース情報

基本情報
札幌芝・右2000M
芝・右2000M
晴  
2勝クラス特別   サ3上(混)(特) / 定量
ライラック賞  
9 頭
14:50発走
本賞金) 1,550 - 620 - 390 - 230 - 155 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 266 M
image
直線 266 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
2.00.4
前半5F:
1.02.4
後半3F:
34.5
ペース:平均
-48 (-77+29)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 浜中俊 56.0 2.00.4 34.5 -1--1--1--1 3 9.4 ハーツクライ / インザスポットライト 栗) 武幸四郎 476 -8 6 6
02 クビ 岩田康誠 55.0 2.00.5 33.4 -7--7--8--8 2 5.4 デクラレーションオブウォー / ハワイアンローズ 美) 田中博康 506 +4 1 1
03 ハナ 富田暁 58.0 2.00.5 34.3 -2--2--3--3 6 18.7 キングカメハメハ / アプリコットフィズ 栗) 佐々木晶 458 -2 7 7
04 アタマ ルメール 55.0 2.00.5 34.0 -4--3--4--3 1 1.5 エピファネイア / レーヌドブリエ 美) 宮田敬介 510 0 5 5
05 横山典弘 58.0 2.00.6 33.3 -9--9--9--9 4 11.5 ディープインパクト / ヤマニンプードレ 栗) 松永幹夫 442 +6 3 3
06 13/4 横山和生 58.0 2.00.9 34.9 -7--7--2--2 8 32.3 オルフェーヴル / バイナリーコード 美) 和田勇介 440 +8 8 8
07 アタマ 吉田隼人 56.0 2.00.9 34.2 -5--5--6--6 9 50.5 ダイワメジャー / ムニラー 美) 鈴木慎太 474 +4 2 2
08 1/2 横山武史 58.0 2.01.0 34.6 -3--3--4--6 5 14.6 コパノリッキー / レスタンノール 美) 天間昭一 472 +6 4 4
09 クビ 丹内祐次 56.0 2.01.1 34.5 -6--5--6--3 7 21.8 ハーツクライ / フォーシンズ 美) 黒岩陽一 472 +6 9 8
単勝 6番 (3人) 9.4 枠連 1-6 (7人) 25.7 複勝 6番(4人)
1番(2人)
7番(6人)
5.7
4.1
6.6
ワイド 1-6(8人)
6-7(14人)
1-7(10人)
8.4
12.4
9.7
3連複 1-6-7 (26人) 70.8 馬連 1-6 (7人) 22.4
3連単 6-1-7 (117人) 416.3 馬単 6-1 (17人) 58.2
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 102% 120
レース後のコメント
1着 インザオベーション(浜中俊騎手) 「前走は動けなかったのですが、使って気配は良くなっていました。1番(ハウゼ)が行くと思っていましたが行かなかったですし、(この馬の)ゲートが良かったのでペースを作って行きました。男馬相手にしっかり勝ち切ってくれたのは良いですね」

2着 ハウゼ(岩田康誠騎手) 「3歩ぐらい躓きました。プランと全く違う競馬になりましたが、立て直してその後はリズム良く走る事ができました。成長は感じる事ができました」

3着 エルディアブロ(富田暁騎手) 「ゲートを出たので、2番手でリズム良く運べました。ペースが落ちて捲られましたが良いところに入れましたし、最後も狭いところを割ってしぶとく伸びてくれました。欲を言えば他の馬が来る前に、もっと逃げた馬にプレッシャーをかけても良かったかもしれません。馬の調子は良かったですし、よく頑張ってくれました」

4着 アヴニールドブリエ(C.ルメール騎手) 「ちょっと太かったです。休み明けで、ちょっと前半、一生懸命走りすぎていました。長く脚を使いましたが残り100mで疲れてしまいました。1800mの方が良いです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータの取得でエラーが発生しました
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ
当ページを共有する