津軽海峡特別(2023/06/11) のレース情報

基本情報
函館ダート・右1700M
ダート・右1700M
曇   稍重
2勝クラス特別   サ3上[指] / ハンデ
津軽海峡特別  
14 頭
14:50発走
本賞金) 1,550 - 620 - 390 - 230 - 155 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 260 M
image
直線 260 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.44.8
前半5F:
1.00.3
後半3F:
38.2
ペース:平均
24 (62-38)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 藤岡佑介 56.0 1.44.8 37.5 13-12-11--7 5 10.2 トゥザグローリー / ディアジーローズ 美) 水野貴広 532 +8 4 3
02 3/4 吉田隼人 55.0 1.44.9 38.3 -2--2--2--1 4 8.0 シニスターミニスター / デアリングワールド 栗) 須貝尚介 496 -2 10 6
03 西村淳也 53.0 1.45.1 38.3 -7--7--4--4 9 32.0 キングカメハメハ / カラフルブラッサム 栗) 松下武士 432 +10 14 8
04 11/4 北村友一 54.0 1.45.3 38.3 -7--7--8--7 1 2.9 マクフィ / キョウエイルフィー 栗) 田中克典 476 +4 2 2
05 1/2 津村明秀 54.0 1.45.4 38.1 11-11-11-11 7 17.4 ザファクター / マノアラニ 栗) 木原一良 456 +4 13 8
06 幸英明 55.0 1.45.9 38.9 -9--9--8-10 12 48.4 ロードカナロア / モーニングフェイス 栗) 橋口慎介 512 +10 8 5
07 アタマ 黛弘人 56.0 1.45.9 38.1 14-14-14-14 10 42.3 リオンディーズ / ティアップレーヴ 美) 奥平雅士 476 -2 5 4
08 1/2 鮫島克駿 54.0 1.46.0 39.2 12-12--4--4 6 10.2 マクフィ / タガノバトラ 栗) 大根田裕 502 -2 7 5
09 3/4 藤田菜七 54.0 1.46.1 38.9 -9--9-11-11 13 84.8 トランセンド / ミキノモナコ 栗) 大橋勇樹 496 -2 11 7
10 クビ 富田暁 53.0 1.46.2 39.2 -5--5--8-11 11 43.3 キンシャサノキセキ / クルザダアメリカーナ 栗) 中竹和也 490 +6 3 3
11 3/4 武豊 55.0 1.46.3 39.5 -3--3--4--7 8 18.8 サウスヴィグラス / エスコルピオン 美) 牧光二  494 +4 6 4
12 21/2 角田大和 56.0 1.46.7 39.9 -5--5--4--2 3 6.3 ディスクリートキャット / メイショウラグーナ 栗) 松永昌博 466 +6 9 6
13 斎藤新 52.0 1.47.0 40.3 -3--4--2--2 14 214.4 ベルシャザール / マッシヴエレガンス 美) 本間忍  468 0 12 7
14 大差 横山武史 56.0 1.49.6 43.0 -1--1--1--4 2 4.8 ダノンレジェンド / ミッキーオリーブ 美) 大竹正博 500 +2 1 1
単勝 4番 (5人) 10.2 枠連 3-6 (7人) 14.1 複勝 4番(6人)
10番(2人)
14番(9人)
2.8
2.2
6.9
ワイド 4-10(13人)
4-14(29人)
10-14(33人)
11.1
24.4
28.5
3連複 4-10-14 (74人) 218.5 馬連 4-10 (13人) 29.2
3連単 4-10-14 (422人) 1,295.1 馬単 4-10 (32人) 70.3
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 148% 4200
レース後のコメント
1着 フームスムート(藤岡佑介騎手) 「ここ何戦か乗せて頂き、馬はすごく良くなっていました。ここまで前へ行く競馬をしてきましたが、今日は行く馬が多かったので、リズム重視で終いにかける競馬をしました。抜け出して遊ぶ面があるので、着差はわずかでも着差以上に強い競馬だったと思います」

2着 スマートセプター(吉田隼人騎手) 「力はありますが、体が伸び切って走る面のある馬です。コーナー4つなら1700mでも距離は大丈夫です。最後まで頑張っていますが、勝った馬に上手く乗られてしまいました」

3着 カラレーション(西村淳也騎手) 「すごく具合が良く自信をもっていましたが、大外枠からポジションを取りに行った分、最後はしんどくなってしまいました」

4着 キョウエイゲイル(北村友一騎手) 「初めての小回り、コーナー4つの経験となり、勝負どころでの反応が鈍かった分、進路を探せませんでした。でも一回経験した事で、次は良くなりそうなイメージがあります」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータの取得でエラーが発生しました
予想動画
Queen Casino
お知らせ・つぶやき
操作メモ
当ページを共有する