芦ノ湖特別(2023/06/10) のレース情報
基本情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ミカッテヨンデイイ (牝3 | 松岡正海 | 53.0 | 1.34.1 | 33.4 | -------2--2 | 6 | 19.2 | イスラボニータ / ボルティモア | 美) 堀内岳志 | 414 | 0 | 10 | 8 | |
02 | ディオスバリエンテ (セ5 | 1 | レーン | 58.0 | 1.34.2 | 32.6 | -------9--9 | 2 | 3.3 | ロードカナロア / ディアデラノビア | 美) 堀宣行 | 472 | -2 | 9 | 8 |
03 | ヴルカーノ (牡5 | ハナ | 田辺裕信 | 58.0 | 1.34.2 | 33.7 | -------1--1 | 4 | 5.6 | スピルバーグ / スプリングシーズン2 | 美) 稲垣幸雄 | 482 | -4 | 4 | 4 |
04 | ニシノライコウ (牡3 | 1 | 永野猛蔵 | 55.0 | 1.34.4 | 33.1 | -------7--7 | 1 | 2.9 | エイシンヒカリ / ニシノオマージュ | 美) 古賀慎明 | 476 | -4 | 6 | 6 |
05 | ジッピーレーサー (外) (セ6 | 1/2 | 大野拓弥 | 58.0 | 1.34.5 | 33.6 | -------3--3 | 9 | 102.0 | City Zip / Espial | 美) 高木登 | 474 | -6 | 3 | 3 |
06 | ロードカテドラル (牡4 | クビ | 菅原明良 | 58.0 | 1.34.5 | 33.4 | -------5--5 | 5 | 11.4 | ロードカナロア / グラナダ | 美) 斎藤誠 | 506 | +2 | 2 | 2 |
07 | エコルフリューゲル (牝4 | 3/4 | 丸山元気 | 56.0 | 1.34.6 | 33.2 | -------7--7 | 10 | 211.6 | ダイワメジャー / ムニラー | 美) 鈴木慎太 | 470 | +2 | 7 | 7 |
08 | ショーヒデキラ (牡7 | 1/2 | 津村明秀 | 58.0 | 1.34.7 | 32.8 | ------10-10 | 8 | 36.8 | ディープブリランテ / マイユクール | 美) 鈴木伸尋 | 494 | -2 | 8 | 7 |
09 | ワザモノ (牡5 | ハナ | M.デム | 58.0 | 1.34.7 | 33.8 | -------3--3 | 7 | 22.8 | マツリダゴッホ / モトヒメ | 美) 尾関知人 | 492 | -2 | 1 | 1 |
10 | レッドロワ (牡5 | クビ | ルメール | 58.0 | 1.34.8 | 33.7 | -------5--5 | 3 | 4.6 | ディープインパクト / プラヤデシエルタ | 美) 木村哲也 | 496 | +4 | 5 | 5 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
~払い戻し~
単勝 | 10番 (6人) | 19.2 | 枠連 | 8-8 (9人) | 24.4 | 複勝 | 10番(6人) 9番(2人) 4番(4人) |
3.5 1.6 1.8 |
ワイド | 9-10(12人) 4-10(19人) 4-9(5人) |
10.0 14.6 4.5 |
3連複 | 4-9-10 (21人) | 57.5 | 馬連 | 9-10 (12人) | 29.1 | ||||||
3連単 | 10-9-4 (154人) | 480.0 | 馬単 | 10-9 (28人) | 75.6 |
~予想収支プラスメンバー~
名前 | 1着 | 2着 | 3着 | 種別 | 全予想 | 回収率 | 収支 | グラフ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モンジューのひ孫 | ◎ | 単連ワ | 全予想 | 738% | 16600 |
|
|||||
ホームエンジョイナー | × | ▲ | ◎ | 単連ワ |
全予想 | 146% | 3570 |
|
レース後のコメント
1着 ミカッテヨンデイイ(松岡正海騎手) 「走る馬なのですが、落ち着きがカギで、返し馬は工夫してやっています。ゲートの出は良いし、気性面の成長を感じます。(距離は)1400、1600mくらいが良いと思います。落ち着いて臨めれば、上のクラスでもやれると思います」
2着 ディオスバリエンテ(D.レーン騎手) 「スタートしてすぐ折り合えて、良いリズムでした。直線の手応えも良く、反応も良かったのですが、ペースが遅かったぶん、届きませんでした」
3着 ヴルカーノ(田辺裕信騎手) 「メンバー的にも行く馬がいなそうで、陣営とは『行けるなら行くのも選択肢の一つ』という話をしていました。流れがゆっくりで、キレ負けのような感じになりました」
4着 ニシノライコウ(永野猛蔵騎手) 「馬は落ち着いてきたほうです。ゲート裏の雰囲気は良くなっていました。今は先を見据えて、馬群の中での競馬を教えているところで、力みはありました。直線ではなかなか前が空かず、最後は伸びているのですが、脚を余してしまいました。申し訳ないです」
2着 ディオスバリエンテ(D.レーン騎手) 「スタートしてすぐ折り合えて、良いリズムでした。直線の手応えも良く、反応も良かったのですが、ペースが遅かったぶん、届きませんでした」
3着 ヴルカーノ(田辺裕信騎手) 「メンバー的にも行く馬がいなそうで、陣営とは『行けるなら行くのも選択肢の一つ』という話をしていました。流れがゆっくりで、キレ負けのような感じになりました」
4着 ニシノライコウ(永野猛蔵騎手) 「馬は落ち着いてきたほうです。ゲート裏の雰囲気は良くなっていました。今は先を見据えて、馬群の中での競馬を教えているところで、力みはありました。直線ではなかなか前が空かず、最後は伸びているのですが、脚を余してしまいました。申し訳ないです」
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」
当ページを共有する