ニュージーランドトロフィー(2023/04/08) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | エエヤン (牡3 | M.デム | 56.0 | 1.33.7 | 36.0 | ----4--2--3 | 2 | 5.2 | シルバーステート / シルクヴィーナス | 美) 伊藤大士 | 482 | -10 | 5 | 3 | |
02 | ウンブライル (牝3 | 11/4 | ルメール | 54.0 | 1.33.9 | 35.3 | ----9-10--8 | 5 | 13.7 | ロードカナロア / ラルケット | 美) 木村哲也 | 472 | -6 | 15 | 8 |
03 | シャンパンカラー (牡3 | クビ | 内田博幸 | 56.0 | 1.34.0 | 35.7 | ----6--6--4 | 7 | 22.6 | ドゥラメンテ / メモリアルライフ | 美) 田中剛 | 504 | +2 | 6 | 3 |
04 | モリアーナ (牝3 | アタマ | 武藤雅 | 54.0 | 1.34.0 | 35.6 | ----6--9--4 | 3 | 8.0 | エピファネイア / ガルデルスリール | 美) 武藤善則 | 468 | -6 | 14 | 7 |
05 | ミシシッピテソーロ (牝3 | 11/4 | 柴田大知 | 54.0 | 1.34.2 | 35.4 | ---12-13-12 | 14 | 119.3 | ダノンバラード / ハピネスフォーユー | 美) 畠山吉宏 | 412 | -6 | 11 | 6 |
06 | ルミノメテオール (牝3 | アタマ | 横山武史 | 54.0 | 1.34.2 | 35.9 | ----6--6--8 | 4 | 12.4 | エピファネイア / クイーンナイサー | 美) 金成貴史 | 446 | 0 | 2 | 1 |
07 | ドルチェモア (牡3 | 3/4 | 横山和生 | 56.0 | 1.34.3 | 36.6 | ----1--1--1 | 1 | 1.7 | ルーラーシップ / アユサン | 栗) 高橋一哉 | 482 | +8 | 8 | 4 |
08 | ジョウショーホープ (牡3 | アタマ | 荻野極 | 56.0 | 1.34.3 | 36.2 | ----4--4--4 | 13 | 104.2 | ミッキーロケット / スターフォーユー | 栗) 新谷功一 | 458 | -6 | 12 | 6 |
09 | エイシンエイト (地) (牝3 | 1/2 | 津村明秀 | 54.0 | 1.34.4 | 35.8 | ---12-10--8 | 16 | 497.6 | エーシントップ / エイシンモルト | 美) 田中剛 | 482 | -3 | 7 | 4 |
10 | シーウィザード (牡3 | クビ | 武豊 | 56.0 | 1.34.5 | 35.4 | ---15-16-15 | 10 | 60.0 | ビーチパトロール / メリーウェザー | 美) 鹿戸雄一 | 474 | -4 | 16 | 8 |
11 | メイクアスナッチ (牝3 | ハナ | 戸崎圭太 | 54.0 | 1.34.5 | 36.2 | ----9--6--8 | 6 | 17.2 | ルーラーシップ / スナッチマインド | 美) 武市康男 | 432 | -4 | 13 | 7 |
12 | バグラダス (牡3 | 11/4 | 三浦皇成 | 56.0 | 1.34.7 | 37.0 | ----2--2--2 | 9 | 55.1 | マジェスティックウォリアー / メジェルダ | 美) 嘉藤貴行 | 476 | -4 | 10 | 5 |
13 | ミスヨコハマ (牝3 | 1/2 | 石橋脩 | 54.0 | 1.34.8 | 36.0 | ---14-13-12 | 15 | 172.1 | カレンブラックヒル / ミスエリカ | 美) 斎藤誠 | 456 | -8 | 1 | 1 |
14 | オマツリオトコ (牡3 | 11/2 | 永野猛蔵 | 56.0 | 1.35.1 | 36.5 | ----9-10-12 | 12 | 71.3 | ヴィットリオドーロ / マツリバヤシ | 美) 伊藤圭三 | 482 | -2 | 9 | 5 |
15 | サンライズジーク (牡3 | 5 | 坂井瑠星 | 56.0 | 1.36.0 | 37.9 | ----2--4--4 | 8 | 42.9 | エピファネイア / プロヴィナージュ | 栗) 矢作芳人 | 502 | +2 | 4 | 2 |
16 | ロードディフィート (牡3 | 5 | 田辺裕信 | 56.0 | 1.36.9 | 38.0 | ---16-15-16 | 11 | 68.1 | デクラレーションオブウォー / カディーシャ | 美) 和田勇介 | 420 | -8 | 3 | 2 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 5番 (2人) | 5.2 | 枠連 | 3-8 (10人) | 25.4 | 複勝 | 5番(2人) 15番(6人) 6番(7人) |
2.1 3.8 5.5 |
ワイド | 5-15(13人) 5-6(15人) 6-15(32人) |
13.5 14.2 35.7 |
3連複 | 5-6-15 (59人) | 204.6 | 馬連 | 5-15 (12人) | 39.2 | ||||||
3連単 | 5-15-6 (234人) | 888.5 | 馬単 | 5-15 (21人) | 71.0 |
レース後のコメント
1着 エエヤン(M.デムーロ騎手) 「馬の気持ちが一番大事だと思い、出たなりで行きました。出していくと噛むと思い馬なりで、道中、ポケットに入っても噛むところがありました。馬なりで上がっていって最後にいい脚を見せてくれました。1600mから2000mまでは大丈夫だと思います。初めて乗った時からいい感じですごく印象が良かったです。これから先が楽しみです」
1着 エエヤン(伊藤大士調教師) 「デムーロ騎手には3コーナーがポイントだと言って、後ろからでも変に抑えずに気持ち良く走らせることを話しました。今日はマイナス10㎏で、馬が賢くて自分で体を作ったようです。デムーロ騎手は、前回よりも道中楽で、自信を持って追い出したら、伸びが違ったということです。東京のマイルは2000mくらいを走れるスタミナがないといけないと思っているので、中山より東京の1600mの方がいいと思っています。まだまだ伸びしろがある馬で、距離も徐々に延ばせていけたらいいと思います」
2着 ウンブライル(C.ルメール騎手) 「馬がまだ緩いです。ブリンカー効果で良く伸びてくれました。まだまだ良くなると思います」
4着 モリアーナ(武藤雅騎手) 「外枠で前に壁を作ることができませんでした。内でもう少し溜める競馬がしたかったです」
7着 ドルチェモア(横山和生騎手) 「ゲート入りを渋ったり休み明けのぶん、気持ちが乗っていない感じでした。ハナに立つ形でしたが、あれ以上、下げる訳にもいきませんでした。負けるにしても負け過ぎです。次が本番なので、一回使って良くなると思います」
1着 エエヤン(伊藤大士調教師) 「デムーロ騎手には3コーナーがポイントだと言って、後ろからでも変に抑えずに気持ち良く走らせることを話しました。今日はマイナス10㎏で、馬が賢くて自分で体を作ったようです。デムーロ騎手は、前回よりも道中楽で、自信を持って追い出したら、伸びが違ったということです。東京のマイルは2000mくらいを走れるスタミナがないといけないと思っているので、中山より東京の1600mの方がいいと思っています。まだまだ伸びしろがある馬で、距離も徐々に延ばせていけたらいいと思います」
2着 ウンブライル(C.ルメール騎手) 「馬がまだ緩いです。ブリンカー効果で良く伸びてくれました。まだまだ良くなると思います」
4着 モリアーナ(武藤雅騎手) 「外枠で前に壁を作ることができませんでした。内でもう少し溜める競馬がしたかったです」
7着 ドルチェモア(横山和生騎手) 「ゲート入りを渋ったり休み明けのぶん、気持ちが乗っていない感じでした。ハナに立つ形でしたが、あれ以上、下げる訳にもいきませんでした。負けるにしても負け過ぎです。次が本番なので、一回使って良くなると思います」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」