若葉ステークス(2023/03/18) のレース情報
基本情報
11
R
芝・右2000M
曇
稍重
リステッド
サ3才(国)(指) /
馬齢
若葉ステークス
8
頭
15:35発走
本賞金)
2,000
-
800
-
500
-
300
-
200
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ショウナンバシット (牡3 | 川田将雅 | 56.0 | 2.02.7 | 34.0 | -3--3--2--2 | 2 | 2.2 | シルバーステート / ギエム | 栗) 須貝尚介 | 496 | -6 | 8 | 8 | |
02 | ラスハンメル (牡3 | ハナ | 藤岡康太 | 56.0 | 2.02.7 | 34.2 | -1--1--1--1 | 5 | 20.0 | シルバーステート / ピンクアリエス | 栗) 松永幹夫 | 524 | -10 | 3 | 3 |
03 | ティムール (牡3 | 11/4 | 酒井学 | 56.0 | 2.02.9 | 34.0 | -5--5--5--6 | 8 | 81.8 | キズナ / ホワイトローズ2 | 栗) 中竹和也 | 440 | -6 | 4 | 4 |
04 | ハーツコンチェルト (牡3 | 1/2 | 松山弘平 | 56.0 | 2.03.0 | 34.2 | -5--5--5--4 | 1 | 2.0 | ハーツクライ / ナスノシベリウス | 美) 武井亮 | 508 | +12 | 2 | 2 |
05 | マイネルエンペラー (牡3 | クビ | 和田竜二 | 56.0 | 2.03.0 | 34.3 | -3--3--2--4 | 3 | 8.4 | ゴールドシップ / マイネテレジア | 栗) 清水久詞 | 454 | -2 | 1 | 1 |
06 | クールミラボー (牡3 | 2 | 藤岡佑介 | 56.0 | 2.03.3 | 34.3 | -7--7--7--8 | 4 | 13.9 | ドレフォン / サンソヴール | 栗) 寺島良 | 472 | -4 | 5 | 5 |
07 | ミントマーク (牡3 | 11/4 | 池添謙一 | 56.0 | 2.03.5 | 34.6 | -7--7--7--6 | 6 | 24.4 | ルーラーシップ / ローズノーブル | 栗) 池添学 | 464 | 0 | 6 | 6 |
08 | ロゼル (牡3 | 3/4 | 浜中俊 | 56.0 | 2.03.7 | 35.1 | -2--2--2--2 | 7 | 36.5 | シルバーステート / レーヌユニヴェール | 美) 大和田成 | 456 | -4 | 7 | 7 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
~払い戻し~
単勝 | 8番 (2人) | 2.2 | 枠連 | 0-0 (人) | 0.0 | 複勝 | 8番(1人) 3番(6人) 4番(8人) |
1.1 4.3 9.8 |
ワイド | 3-8(7人) 4-8(16人) 3-4(28人) |
7.5 17.7 60.3 |
3連複 | 3-4-8 (34人) | 177.2 | 馬連 | 3-8 (7人) | 20.9 | ||||||
3連単 | 8-3-4 (130人) | 611.1 | 馬単 | 8-3 (10人) | 28.1 |
レース後のコメント
1着 ショウナンバシット(川田将雅騎手) 「勝つために乗せていただいていますので、無事に勝ち切れて何よりです。リズム良く競馬を作りたいというところで、彼自身がちょっと進みすぎてしまうところがありますので、我慢を伝えながらというところでした。反応してくれているのですが、まだ少し動き切れないところも残っていますので、そのぶん、ゴール前はちょっと強めに動いてもらうようにと促しました。2着馬もしっかり走っていましたし、強い前2頭だと思いますので、そこを何とか勝ち切れたというのは大きいなと思います。権利を取らないといけないというところだったので、権利を取れて皐月賞に向かえるというのが何よりです」
2着 ラスハンメル(藤岡康太騎手) 「今日は先手を取って自分で競馬を作っていこうと思っていました。道中もリズム良く走れていましたし、直線もしっかり脚を使ってくれていました。着差も着差だけになんとかしたかったですね」
3着 ティムール(酒井学騎手) 「返し馬の段階で前に乗っかっていきそうな感じでした。トモが緩くあまり出していくと脚が溜まらない走りになりそうな感じでした。今日は前に壁を作れば抱えていけば脚を使えるだろうと考え運びました。窮屈なところで怯まずにしっかりと走ってくれました。いい経験になったと思います。最後は有力馬との脚の差が出ましたが、それでも際どいレースをしてくれました。一段階成長してくれたと思えるレースでした」
4着 ハーツコンツェルト(松山弘平騎手) 「返し馬の雰囲気は良かったです。勝ち馬をマークする形でレースをしました。ペースも遅くて早めに動いていきましたが、勝負どころで動き切れませんでした。能力はある馬で結果を出せずに申し訳ありませんでした」
5着 マイネルエンペラー(和田竜二騎手) 「ゲートでトモを滑らせました。その後も物見をしたりしていました。本当は自分で動ける番手を取りたかったですね。それなら地力を見せられたと思います。そこがもったいなかったです。良くなるのはもう少し先になると思います」
6着 クールミラボー(藤岡佑介騎手) 「あまりに流れが遅くなりました。早めに自分から動いていけるレースがしたかったです。持ち味を活かす事ができませんでした」
2着 ラスハンメル(藤岡康太騎手) 「今日は先手を取って自分で競馬を作っていこうと思っていました。道中もリズム良く走れていましたし、直線もしっかり脚を使ってくれていました。着差も着差だけになんとかしたかったですね」
3着 ティムール(酒井学騎手) 「返し馬の段階で前に乗っかっていきそうな感じでした。トモが緩くあまり出していくと脚が溜まらない走りになりそうな感じでした。今日は前に壁を作れば抱えていけば脚を使えるだろうと考え運びました。窮屈なところで怯まずにしっかりと走ってくれました。いい経験になったと思います。最後は有力馬との脚の差が出ましたが、それでも際どいレースをしてくれました。一段階成長してくれたと思えるレースでした」
4着 ハーツコンツェルト(松山弘平騎手) 「返し馬の雰囲気は良かったです。勝ち馬をマークする形でレースをしました。ペースも遅くて早めに動いていきましたが、勝負どころで動き切れませんでした。能力はある馬で結果を出せずに申し訳ありませんでした」
5着 マイネルエンペラー(和田竜二騎手) 「ゲートでトモを滑らせました。その後も物見をしたりしていました。本当は自分で動ける番手を取りたかったですね。それなら地力を見せられたと思います。そこがもったいなかったです。良くなるのはもう少し先になると思います」
6着 クールミラボー(藤岡佑介騎手) 「あまりに流れが遅くなりました。早めに自分から動いていけるレースがしたかったです。持ち味を活かす事ができませんでした」
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」
当ページを共有する