チューリップ賞(2023/03/04) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | モズメイメイ (牝3 | 武豊 | 54.0 | 1.34.0 | 34.1 | -------1--1 | 7 | 16.2 | リアルインパクト / インラグジュアリー | 栗) 音無秀孝 | 456 | 0 | 9 | 5 | |
02 | コナコースト (牝3 | ハナ | 鮫島克駿 | 54.0 | 1.34.0 | 33.7 | -------6--6 | 6 | 14.8 | キタサンブラック / コナブリュワーズ | 栗) 清水久詞 | 458 | -4 | 13 | 7 |
03 | ペリファーニア (牝3 | クビ | 横山武史 | 54.0 | 1.34.0 | 33.9 | -------4--3 | 2 | 5.4 | モーリス / ケイティーズハート | 美) 鹿戸雄一 | 496 | 0 | 17 | 8 |
04 | ルミノメテオール (牝3 | 3/4 | M.デム | 54.0 | 1.34.1 | 34.0 | -------3--3 | 3 | 7.0 | エピファネイア / クイーンナイサー | 美) 金成貴史 | 446 | +4 | 3 | 2 |
05 | ルカン (牝3 | ハナ | 横山典弘 | 54.0 | 1.34.1 | 34.1 | -------2--2 | 14 | 99.1 | ハーツクライ / スパニッシュクイーン | 栗) 安田翔伍 | 414 | -2 | 14 | 7 |
06 | ダルエスサラーム (牝3 | 3/4 | 幸英明 | 54.0 | 1.34.3 | 34.0 | -------6--6 | 8 | 19.9 | ダイワメジャー / ザズー | 栗) 高野友和 | 438 | 0 | 5 | 3 |
07 | キタウイング (牝3 | クビ | 杉原誠人 | 54.0 | 1.34.3 | 33.5 | ------13-11 | 5 | 11.4 | ダノンバラード / キタノリツメイ | 美) 小島茂之 | 432 | 0 | 2 | 1 |
08 | アリスヴェリテ (牝3 | アタマ | 坂井瑠星 | 54.0 | 1.34.3 | 34.1 | -------4--5 | 10 | 24.6 | キズナ / ルミエールヴェリテ | 栗) 中竹和也 | 442 | 0 | 10 | 5 |
09 | マラキナイア (牝3 | ハナ | 松山弘平 | 54.0 | 1.34.3 | 33.3 | ------16-15 | 12 | 72.8 | ジャスタウェイ / カウアイレーン | 栗) 吉岡辰弥 | 432 | +4 | 7 | 4 |
10 | サーマルソアリング (牝3 | 1/2 | 岩田望来 | 54.0 | 1.34.4 | 33.5 | ------14-14 | 15 | 99.3 | ドゥラメンテ / トータルヒート | 栗) 藤原英昭 | 468 | 0 | 16 | 8 |
11 | カフジキアッキエレ (牝3 | 11/4 | 国分恭介 | 54.0 | 1.34.6 | 33.8 | ------11-11 | 11 | 67.8 | モーリス / ヴァイスハイト | 栗) 森田直行 | 388 | -6 | 12 | 6 |
12 | アンリーロード (牝3 | 1 | 池添謙一 | 54.0 | 1.34.8 | 34.3 | -------8--8 | 9 | 22.3 | リアルスティール / カシシ | 栗) 茶木太樹 | 462 | -2 | 1 | 1 |
13 | バースクライ (牝3 | 3/4 | 浜中俊 | 54.0 | 1.34.9 | 33.7 | ------17-17 | 4 | 8.9 | ハーツクライ / ティップトップ | 栗) 千田輝彦 | 466 | -8 | 11 | 6 |
14 | エクローサ (牝3 | 1/2 | 藤岡康太 | 54.0 | 1.35.0 | 34.4 | -------8--8 | 16 | 244.1 | エイシンフラッシュ / クラリスピンク | 栗) 坂口智康 | 440 | -4 | 4 | 2 |
15 | ドゥーラ (牝3 | クビ | 戸崎圭太 | 54.0 | 1.35.0 | 34.2 | ------11-11 | 1 | 2.5 | ドゥラメンテ / イシス | 栗) 高橋康之 | 476 | +6 | 8 | 4 |
16 | レミージュ (牝3 | 1 | 荻野極 | 54.0 | 1.35.2 | 34.1 | ------14-15 | 13 | 76.0 | キズナ / バイコースタル | 栗) 松永幹夫 | 428 | -8 | 6 | 3 |
17 | ワレハウミノコ (牝3 | 6 | 富田暁 | 54.0 | 1.36.2 | 35.7 | -------8--8 | 17 | 250.4 | キタサンブラック / キャンディネバダ | 栗) 武英智 | 436 | -10 | 15 | 8 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
~払い戻し~
単勝 | 9番 (7人) | 16.2 | 枠連 | 5-7 (20人) | 35.4 | 複勝 | 9番(6人) 13番(5人) 17番(2人) |
3.7 3.6 2.5 |
ワイド | 9-13(28人) 9-17(27人) 13-17(22人) |
22.4 21.2 18.8 |
3連複 | 9-13-17 (67人) | 202.8 | 馬連 | 9-13 (28人) | 68.9 | ||||||
3連単 | 9-13-17 (524人) | 1,553.3 | 馬単 | 9-13 (62人) | 149.5 |
レース後のコメント
1着 モズメイメイ(武豊騎手) 「ギリギリでしたけど、よく頑張ってくれました。行く馬がいれば行かそうと思っていましたが、速かったので切り替えました。前走より少し行きたがるところがありましたが、こういう軽い馬場はすごく合っているみたいで、良いペースで走れました。最後は来るなと思ったのですが、一旦リードを取れたら良いなと思ったので、そのリードが効いたかなと思います。阪神の1600mで2連勝ですから、条件は間違いなく良いところだと思います。(本番も)良いレースができるのではないでしょうか」
2着 コナコースト(鮫島克駿騎手) 「枠はもう少し内枠が欲しかったです。レースが上手な馬で、続けて騎乗して、一緒にやってきたことを多頭数の競馬で生かすことができました。もう一完歩でもあればという感じです。申し訳ないです。あの差なので何とかしたかったです」
3着 ペリファーニア(横山武史騎手) 「枠が極端だったのは不安材料でしたが、良く頑張ってくれました。ノドが鳴るところは大きな欠点で、きょうも4コーナーから苦しそうに走っていました」
5着 ルカン(安田翔伍調教師) 「よく頑張ってくれました」
6着 ダルエスサラーム(幸英明騎手) 「ラストは来ているのですが、ペースが落ち着いて、動きたいところで動けませんでした」
7着 キタウイング(杉原誠人騎手) 「やりたい競馬はできました。ペースが遅くて、力むところがありましたが、我慢できました。最後はしっかり伸びてきていますし、この競馬が出来たので、次につながると思います。次は楽しみです」
9着 マラキナイア(松山弘平騎手) 「スタートで出負けしてしまいました。最後はいい脚で来ています。もう少しいいところで流れに乗せてあげたかったです」
10着 サーマルソアリング(岩田望来騎手) 「しっかり溜めて最後に脚を使う競馬をしましたが、馬場が良いぶん前が残りました。馬はしっかり走ってくれています」
11着 カフジキアッキエレ(国分恭介騎手) 「スタートよくポジションを取ろうという考えでした。そこから促して取れるところをとって、終いも頑張ってくれています。展開が向かなかったですね。でも馬は良く頑張っています」
13着 バースクライ(浜中俊騎手) 「緊張が激しいですね。首が固まっていますし、ゲートも上にしかパワーが逃げない感じでした。普段から首を使ってリラックスして走れるようになってからポテンシャルは発揮できるのだと思います。上手く導いてあげられませんでした。難しかったですね」
15着 ドゥーラ(戸崎圭太騎手) 「ゲートはソワソワしながら上手く出ました。ただ、テンに置かれる感じがありました。道中も促しながらの感じでした。手応えはありましたが、直線進路が見つかったのですが、他馬にぶつけられる形のかわいそうな競馬になりました。そこで戦意喪失した感じでした」
16着 レミージュ(荻野極騎手) 「ゲートでは落ち着いていましたが、出負けする形になりました。前半の流れにも対応出来ず、後ろからになりました。この展開でしたからね。まだ子供っぽいところがあります。これからの馬ですからね」
2着 コナコースト(鮫島克駿騎手) 「枠はもう少し内枠が欲しかったです。レースが上手な馬で、続けて騎乗して、一緒にやってきたことを多頭数の競馬で生かすことができました。もう一完歩でもあればという感じです。申し訳ないです。あの差なので何とかしたかったです」
3着 ペリファーニア(横山武史騎手) 「枠が極端だったのは不安材料でしたが、良く頑張ってくれました。ノドが鳴るところは大きな欠点で、きょうも4コーナーから苦しそうに走っていました」
5着 ルカン(安田翔伍調教師) 「よく頑張ってくれました」
6着 ダルエスサラーム(幸英明騎手) 「ラストは来ているのですが、ペースが落ち着いて、動きたいところで動けませんでした」
7着 キタウイング(杉原誠人騎手) 「やりたい競馬はできました。ペースが遅くて、力むところがありましたが、我慢できました。最後はしっかり伸びてきていますし、この競馬が出来たので、次につながると思います。次は楽しみです」
9着 マラキナイア(松山弘平騎手) 「スタートで出負けしてしまいました。最後はいい脚で来ています。もう少しいいところで流れに乗せてあげたかったです」
10着 サーマルソアリング(岩田望来騎手) 「しっかり溜めて最後に脚を使う競馬をしましたが、馬場が良いぶん前が残りました。馬はしっかり走ってくれています」
11着 カフジキアッキエレ(国分恭介騎手) 「スタートよくポジションを取ろうという考えでした。そこから促して取れるところをとって、終いも頑張ってくれています。展開が向かなかったですね。でも馬は良く頑張っています」
13着 バースクライ(浜中俊騎手) 「緊張が激しいですね。首が固まっていますし、ゲートも上にしかパワーが逃げない感じでした。普段から首を使ってリラックスして走れるようになってからポテンシャルは発揮できるのだと思います。上手く導いてあげられませんでした。難しかったですね」
15着 ドゥーラ(戸崎圭太騎手) 「ゲートはソワソワしながら上手く出ました。ただ、テンに置かれる感じがありました。道中も促しながらの感じでした。手応えはありましたが、直線進路が見つかったのですが、他馬にぶつけられる形のかわいそうな競馬になりました。そこで戦意喪失した感じでした」
16着 レミージュ(荻野極騎手) 「ゲートでは落ち着いていましたが、出負けする形になりました。前半の流れにも対応出来ず、後ろからになりました。この展開でしたからね。まだ子供っぽいところがあります。これからの馬ですからね」
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」
当ページを共有する