お知らせは以下でも通知しています

幕張ステークス(2023/02/25) のレース情報

基本情報
中山芝・右外1600M
芝・右外1600M
曇  
3勝クラス特別   サ4上(混)(特) / 定量
幕張ステークス  
16 頭
15:45発走
本賞金) 1840.0 - 740.0 - 460.0 - 280.0 - 184.0 (万
予想
コース・ラップ
ハイペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 310 M
image
直線 310 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.33.2
前半5F:
57.1
後半3F:
36.1
ペース:ハイ
77 (61+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 三浦皇成 56.0 1.33.2 35.4 ----2--4--4 1 2.0 ロードカナロア / ハッピーパス 美) 鹿戸雄一 460 -4 4 2
02 11/2 横山琉人 56.0 1.33.4 34.4 ---12-11--9 9 25.6 ベーカバド / スマートシンパシー 美) 小島茂之 442 -6 9 5
03 クビ バシュロ 58.0 1.33.5 35.9 ----4--3--2 3 8.2 ディープインパクト / リズムオブライト 栗) 小林真也 502 +2 7 4
04 11/4 菅原明良 56.0 1.33.7 34.9 ----7--8-11 13 79.7 ゴールドシップ / マイネジャーダ 美) 深山雅史 410 -2 13 7
05 アタマ 大野拓弥 58.0 1.33.7 35.1 ----4--7--7 7 15.1 レッドスパーダ / チラリ 栗) 昆貢   490 -2 10 5
06 ハナ 田辺裕信 58.0 1.33.7 34.7 ----9-11-11 6 15.0 スクリーンヒーロー / メジロフランシス 美) 堀宣行  512 -2 6 3
07 クビ 北村宏司 58.0 1.33.8 34.4 ---16-14-14 2 8.1 ハービンジャー / ボージェスト 美) 上原佑紀 504 -6 11 6
08 ハナ 戸崎圭太 58.0 1.33.8 35.7 ----2--5--5 5 9.9 ロードカナロア / ロージーローズ 栗) 田中克典 486 -8 15 8
09 クビ 横山武史 58.0 1.33.8 35.4 ----7--6--5 8 21.6 ダノンシャンティ / ジャストジョーイ 美) 古賀慎明 500 -2 12 6
10 11/2 M.デム 58.0 1.34.1 37.0 ----6--1--1 4 9.3 モーリス / バージニアキャット 美) 伊藤大士 506 0 5 3
11 3/4 武藤雅 56.0 1.34.2 35.3 ----9--8--9 10 36.2 ディーマジェスティ / テンザンコノハナ 美) 水野貴広 468 0 1 1
12 1/2 木幡巧也 56.0 1.34.3 37.1 ----1--2--3 11 54.0 ドゥラメンテ / ヤマカツマリリン 栗) 茶木太樹 486 -8 2 1
13 クビ 永野猛蔵 58.0 1.34.3 35.5 ----9--8--7 14 178.9 ヴァンキッシュラン / トーセンソニア 美) 杉浦宏昭 492 0 14 7
14 21/2 津村明秀 58.0 1.34.7 35.5 ---12-13-13 12 73.5 キズナ / イニシャルダブル 栗) 佐々木晶 470 -4 8 4
15 3/4 原優介 58.0 1.34.8 35.4 ---12-14-14 15 304.9 リアルインパクト / ソウタツ 美) 小桧山悟 476 +4 16 8
16 31/2 秋山稔樹 58.0 1.35.4 36.1 ---12-14-16 16 562.5 アドマイヤムーン / ヴァルネリーナ 美) 蛯名利弘 506 +6 3 2
単勝 4番 (1人) 2.0 枠連 2-5 (4人) 10.0 複勝 4番(1人)
9番(9人)
7番(3人)
1.2
4.4
2.3
ワイド 4-9(8人)
4-7(2人)
7-9(35人)
8.8
4.6
24.2
3連複 4-7-9 (24人) 64.8 馬連 4-9 (8人) 25.2
3連単 4-9-7 (80人) 260.2 馬単 4-9 (12人) 34.3
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複3単 全予想 763% 37800
レース後のコメント
1着 ジネストラ(三浦皇成騎手) 「力んだり、テンションが上がったり、いろいろな部分がありましたが、牧場から良い状態で戻して厩舎で上手く調整してくれました。前回は目標になってしまいましたが、今日は行く馬が多かったので、それらを見ながら終いを生かす競馬をしました。楽な展開ではありませんでしたが、思ったような競馬ができて良かったです」

2着 フィールシンパシー(横山琉人騎手) 「攻め馬が良かったですし、馬が良くなっていました。スタートのタイミングが合わなかったので、腹を括って後ろから行きました。終いも脚を使えていました。出なかった場合はこういう競馬もできたので、脚質的には収穫がありました」

4着 エリオトローピオ(菅原明良騎手) 「外枠だったので、脚が溜まらず追走するのは嫌だと思っていたので、脚を溜めながら内に入れて行けたらなと思っていました。内に潜り込めて良かったです。しかし、勝負どころで動けないところがあって、上がって行きたかったのですが、前が詰まってしまいました。それでも最後はしっかりと脚を使ってくれました」

5着 ソウルトレイン(大野拓弥騎手) 「速いペースは久々だったので戸惑ってしまい、前半はリズムが取れませんでした。後半は良い走りをしていました」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ