洛陽ステークス(2023/02/11) のレース情報

基本情報
阪神芝・右外1600M
芝・右外1600M
晴  
リステッド   サ4上(国)(特) / ハンデ
洛陽ステークス  
11 頭
15:35発走
本賞金) 2,700 - 1,100 - 680 - 410 - 270 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 473.6 M
image
直線 473.6 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.33.1
前半5F:
58.8
後半3F:
34.3
ペース:平均
-17 (-33+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 福永祐一 56.0 1.33.1 33.9 -------5--5 1 2.9 キタサンブラック / リアリサトリス 栗) 友道康夫 530 +4 2 2
02 11/4 武豊 56.0 1.33.3 33.8 -------8--8 9 35.2 エイシンフラッシュ / フェアリーダンス 美) 手塚貴久 532 -8 7 6
03 1/2 鮫島克駿 57.0 1.33.4 34.6 -------1--1 6 19.2 ベルシャザール / ノードラメール 栗) 佐々木晶 510 +4 3 3
04 クビ 坂井瑠星 53.0 1.33.4 33.5 ------11-11 5 8.9 キズナ / クーデグレイス 栗) 松永昌博 500 +2 8 7
05 アタマ ムルザバ 57.5 1.33.4 34.5 -------2--2 3 4.5 スクリーンヒーロー / トレジャーステイト 栗) 奥村豊  478 +8 6 6
06 1/2 岩田望来 57.0 1.33.5 34.3 -------6--5 4 5.9 エイシンフラッシュ / シャリオドール 美) 小島茂之 468 +2 4 4
07 アタマ 池添謙一 55.0 1.33.6 33.9 ------10--9 10 88.0 アイルハヴアナザー / ダイワバーガンディ 栗) 上村洋行 532 +16 11 8
08 クビ 岩田康誠 55.0 1.33.6 34.3 -------6--7 7 24.2 Havana Gold / Muscovado 美) 木村哲也 528 -10 5 5
09 3/4 角田大河 55.0 1.33.7 34.1 -------8--9 11 262.0 メイショウボーラー / マンハッタンミート 栗) 飯田祐史 528 +2 9 7
10 1/2 和田竜二 56.0 1.33.8 34.8 -------3--3 8 31.4 マクフィ / コードネーム 栗) 渡辺薫彦 492 +6 1 1
11 クビ 団野大成 54.0 1.33.9 34.9 -------3--3 2 4.1 ドゥラメンテ / スクービドゥー 栗) 高柳大輔 500 +14 10 8
単勝 2番 (1人) 2.9 枠連 2-6 (1人) 5.6 複勝 2番(1人)
7番(9人)
3番(6人)
1.5
6.0
4.5
ワイド 2-7(16人)
2-3(11人)
3-7(35人)
14.6
9.9
42.3
3連複 2-3-7 (51人) 162.6 馬連 2-7 (15人) 38.0
3連単 2-7-3 (223人) 658.7 馬単 2-7 (20人) 53.2
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複 全予想 1026% 37980
3複3単 全予想 380% 18740
3複3単 全予想 380% 18740
レース後のコメント

1着 ジャスティンスカイ(福永祐一騎手) 「ペースが流れそうではなかったので、こういう競馬がしたかったのですが、それに馬が応えてくれました。良い勝ち方ができて、これからが楽しみです」

2着 ココロノトウダイ(武豊騎手) 「乗りやすくて、ポジションにこだわらずレースができました。直線も長く脚を使っています」

3着 シャイニーロック(鮫島克駿騎手) 「返し馬から、札幌の時とは違って左へ張るそぶりをしていました。直線でも左へ張って、追いづらかったです。そこがスムーズだったら違っていたと思います」

4着 フラーズダルム(坂井瑠星騎手) 「強い馬を相手にラストは良い脚を使ってくれました。展開次第でオープンでもチャンスはあると思います」

5着 ピースオブエイト(B.ムルザバエフ騎手) 「手応え抜群で直線に向きましたが、他の馬を気にして伸び切れませんでした。勝てるだけのポテンシャルは持っています」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータの取得でエラーが発生しました
予想動画
操作メモ
当ページを共有する