シンザン記念(2023/01/08) のレース情報

基本情報
中京芝・左1600M
芝・左1600M
晴  
GⅢ   サ3才(国)(特) / 別定
第57 回 シンザン記念    
7 頭
15:45発走
本賞金) 4,000 - 1,600 - 1,000 - 600 - 400 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 412.5 M
image
直線 412.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.33.7
前半5F:
58.1
後半3F:
35.6
ペース:平均
41 (25+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 武豊 54.0 1.33.7 34.6 ----5--5--5 2 3.0 ディープインパクト / イルミナント 栗) 武幸四郎 428 +2 2 2
02 ムルザバ 56.0 1.33.8 35.7 ----1--1--1 3 5.4 Showcasing / Jet Setting 栗) 安田隆行 486 -4 7 7
03 福永祐一 56.0 1.34.0 35.2 ----4--3--3 4 6.8 リアルスティール / デビルズコーナー 栗) 石坂公一 500 +4 4 4
04 クビ 鮫島克駿 56.0 1.34.0 35.1 ----3--3--4 5 9.7 バゴ / ダブルファンタジー 栗) 西村真幸 494 +2 3 3
05 和田竜二 56.0 1.34.2 34.8 ----6--6--6 6 16.0 ブラックタイド / シースナイプ 栗) 河内洋  486 -4 1 1
06 31/2 浜中俊 56.0 1.34.8 35.4 ----7--6--6 7 56.4 エピファネイア / ビジュアルショック 栗) 荒川義之 500 +6 6 6
07 イーガン 56.0 1.35.0 36.5 ----2--2--2 1 2.4 モーリス / グルヴェイグ 栗) 池添学  486 -4 5 5
単勝 2番 (2人) 3.0 枠連 0-0 (人) 0.0 複勝 2番(2人)
7番(4人)
1.8
2.5
ワイド 2-7(6人)
2-4(4人)
4-7(7人)
3.9
3.7
4.2
3連複 2-4-7 (5人) 12.9 馬連 2-7 (5人) 9.7
3連単 2-7-4 (18人) 55.2 馬単 2-7 (6人) 14.9
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 ライトクオンタム(武豊騎手) 「初めて乗せてもらいましたが、良い馬ですね。(ゲートの)中で落ち着きがなくて、飛び上がるようなスタートになりました。あれでペース(位置取り)を切り替えました。(道中は)外に逃げて走っていました。直線にかけるしかなかったのですが、ゴーサインを出して、よく反応してくれました。かなり素質があると思います。ディープインパクト産駒で、まだ2回目(のレース)ですからね。楽しみです。 (自身の37年連続重賞制覇についての質問に)まあ、SDGsな感じで良いんじゃないでしょうか(笑) 今日は勝ててうれしいですし、この調子で頑張って、いっぱい勝ちたいですね」

2着 ペースセッティング(B.ムルザバエフ騎手) 「距離はここが限界だと思います。1600mまでの馬だと思います。(これまでのレースの)映像を見て、逃げるレースをしました。良いペースでしたが、勝った馬の切れが上でした。よく頑張っています。良い馬です。残念です」

3着 トーホウガレオン(福永祐一騎手) 「間が空いていたからか、少し気負っている感じがありました。レースは上手に走ってくれました。随所に若さはありますが安定感があるので、少しずつ大人になってくれればと思います」

4着 スズカダブル(鮫島克駿騎手) 「前がオーバーペースだと感じたので、マイペースを守って進めました。2着の馬が渋太く、捕まえに行くときは良い動きをしていたのですが、最後はこちらが脚が上がって、後ろに交わされてしまいました。立ち回りは思い描いていた競馬ができましたが、マイペースを守るのに、おさまりづらいところがありました」

5着 サンライズピース(和田竜二騎手) 「ペースが速くなるなら、もう少しジッとしていても良かったかもしれませんね。長く良い脚を使うから(動きました)。来てくれていますが、最後は止まりました。時計的なものなのかどうかはわかりませんけど。少頭数なのは良かったです。もう少し(前との差を)詰めたかったですね」

6着 シンゼンイズモ(浜中俊騎手) 「テンションが高く、返し馬からコントロールが利きませんでした。ずっと滞在競馬で、輸送競馬が初めてでしたし、間隔も空いていましたし、色々な要素が絡んでいたと思います」

7着 クファシル(D.イーガン騎手) 「2番手から馬は気持ち良く走っていました。直線も手応え良く回ってきましたが、ラスト300mぐらいで疲れてしまいました。1200mや1400mの馬なのかもしれません。ポテンシャルは高く、まだ馬は若いですが、短距離路線で活躍できる馬だと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータの取得でエラーが発生しました
予想動画
過去のレース一覧
お知らせ・つぶやき
操作メモ
当ページを共有する