りんくうステークス(2022/12/25) のレース情報

基本情報
阪神ダート・右1200M
ダート・右1200M
晴  
オープン特別   サ3上(国)(特) / 別定
りんくうステークス  
16 頭
15:51発走
本賞金) 2,200 - 880 - 550 - 330 - 220 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 352.5 M
image
直線 352.5 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.10.6
前半5F:
58.0
後半3F:
35.9
ペース:平均
-53 (40-93)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 藤岡康太 57.0 1.10.6 35.5 -------5--4 2 4.1 エスポワールシチー / アルヴェナ 栗) 村山明  516 +2 2 1
02 11/2 富田暁 56.0 1.10.8 35.2 -------9--9 8 55.4 キンシャサノキセキ / トップコマチ 栗) 野中賢二 496 +8 4 2
03 1/2 藤懸貴志 54.0 1.10.9 36.0 -------2--2 3 6.7 パイロ / ケイアイアテナ 栗) 宮本博  480 -4 10 5
04 クビ 坂井瑠星 59.0 1.11.0 36.3 -------1--1 1 2.7 ミッキーアイル / デュアルストーリー 栗) 安田隆行 504 +2 7 4
05 11/2 鮫島克駿 54.0 1.11.2 34.8 ------15-15 5 8.8 ヘニーヒューズ / マハーバーラタ 栗) 安田隆行 486 0 16 8
06 13/4 西村淳也 56.0 1.11.5 36.2 -------6--6 6 10.7 アジアエクスプレス / パリーナチャン 美) 竹内正洋 500 -4 9 5
07 3/4 北村友一 56.0 1.11.7 36.7 -------2--2 12 116.7 リアルインパクト / トウカイデンヒル 栗) 音無秀孝 478 -4 12 6
08 アタマ 酒井学 56.0 1.11.7 35.8 ------12-11 9 57.9 クロフネ / クリスタルコースト 栗) 小林真也 462 +6 13 7
09 クビ 岩田望来 56.0 1.11.8 35.7 ------14-13 4 7.5 パイロ / ギフトオブソング 栗) 野中賢二 516 0 15 8
10 クビ 松若風馬 56.0 1.11.8 36.5 -------7--6 14 140.6 サウスヴィグラス / レッドマーキュリー 栗) 村山明  512 -2 11 6
11 ハナ 団野大成 56.0 1.11.8 35.7 ------12-14 11 97.7 スマートファルコン / ストレイトフロムテキサス 栗) 吉村圭司 506 +4 6 3
12 藤岡佑介 56.0 1.12.0 35.4 ------16-15 13 119.5 ヘニーヒューズ / ダイヤモンドムーン 栗) 宮本博  550 +14 8 4
13 1/2 菱田裕二 56.0 1.12.1 36.7 -------7--8 10 75.9 エンパイアメーカー / マイグリーン 美) 高橋文雅 516 -10 3 2
14 秋山真一 56.0 1.12.3 36.6 ------11-11 15 157.8 サウスヴィグラス / メイショウヒミコ 栗) 西園翔太 508 +2 5 3
15 クビ 角田大和 56.0 1.12.3 36.7 -------9--9 16 351.0 キンシャサノキセキ / スマートアルテミス 栗) 音無秀孝 494 +10 14 7
16 11/2 松田大作 56.0 1.12.6 37.6 -------2--4 7 14.0 サウスヴィグラス / スズカシャンティー 美) 伊藤圭三 488 -2 1 1
単勝 2番 (2人) 4.1 枠連 1-2 (10人) 34.4 複勝 2番(2人)
4番(8人)
10番(3人)
1.8
6.4
2.2
ワイド 2-4(23人)
2-10(5人)
4-10(28人)
25.8
6.7
38.2
3連複 2-4-10 (42人) 164.2 馬連 2-4 (24人) 96.3
3連単 2-4-10 (289人) 1,063.8 馬単 2-4 (45人) 139.4
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント

1着 ケイアイドリー(藤岡康太騎手) 「1200mということもあったので、スタートはしっかりと出してポジションを主張しにいきました。その中で、前走ハナを切る形で結果が出なかったので、しっかりと(前に)壁を作ってひと溜め効かせるようなイメージで、うまく道中運ぶことができました。直線外に出してからはこの馬本来のすごくいい脚を見せてくれました。1200mに対応してくれたことで、今後がより楽しみになる結果でした」

2着 スナークダヴィンチ(富田暁騎手) 「スタートで出てくれて、人気馬の後ろで脚を溜めて運べました。コーナーは右に張りながらでしたが、直線を向いてからはいい反応でしたし、いい脚を使ってくれました。課題はありますが、徐々にいい方に向いてくれば、この脚は大きな武器になります。馬がよく頑張ってくれました」

3着 クインズメリッサ(藤懸貴志騎手) 「枠順が良くスタートも決まりました。逃げたのが1番人気の馬だったので、この馬のレースをしました。その馬を捕まえてくれましたし、オープンでも安定しています。これからも頑張ってくれると思います」

4着 デュアリスト(坂井瑠星騎手) 「本当は前に壁を作りたかったのですが、押し出される形でハナに立ちました。リズム良くいけましたが、最後は59kgの影響もあったかも知れません」

5着 リアンクール(鮫島克駿騎手) 「昇級初戦で、この馬には忙しく感じました。枠的にも不利なところがありました。でもよく頑張ってくれました」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータの取得でエラーが発生しました
予想動画
操作メモ
当ページを共有する