札幌記念(2022/08/21) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ジャックドール (牡4 | 藤岡佑介 | 57.0 | 2.01.2 | 37.3 | -3--4--3--2 | 3 | 4.6 | モーリス / ラヴァリーノ | 栗) 藤岡健一 | 516 | +8 | 4 | 2 | |
02 | パンサラッサ (牡5 | クビ | 吉田豊 | 57.0 | 2.01.2 | 37.7 | -1--1--1--1 | 2 | 3.3 | ロードカナロア / ミスペンバリー | 栗) 矢作芳人 | 470 | -6 | 3 | 2 |
03 | ウインマリリン (牝5 | 11/2 | 松岡正海 | 55.0 | 2.01.4 | 37.4 | -3--3--3--3 | 5 | 13.6 | スクリーンヒーロー / コスモチェーロ | 美) 手塚貴久 | 488 | +12 | 9 | 5 |
04 | アラタ (牡5 | クビ | 横山武史 | 57.0 | 2.01.5 | 36.9 | -6--6--6--6 | 12 | 85.6 | キングカメハメハ / サンシャイン | 美) 和田勇介 | 464 | -2 | 12 | 6 |
05 | ソダシ (牝4 | 13/4 | 吉田隼人 | 55.0 | 2.01.8 | 37.5 | -5--5--5--3 | 1 | 3.3 | クロフネ / ブチコ | 栗) 須貝尚介 | 478 | +2 | 10 | 5 |
06 | グローリーヴェイズ (牡7 | クビ | ルメール | 57.0 | 2.01.8 | 37.0 | -9--8--7--7 | 4 | 7.0 | ディープインパクト / メジロツボネ | 美) 尾関知人 | 462 | 6 | 3 | |
07 | アンティシペイト (牡5 | 1/2 | 横山和生 | 57.0 | 2.01.9 | 36.9 | 14-13-10--7 | 7 | 28.8 | ルーラーシップ / アンチュラス | 美) 国枝栄 | 502 | +6 | 16 | 8 |
08 | フィオリキアリ (牝5 | 1 | 鮫島克駿 | 55.0 | 2.02.1 | 36.8 | 11-11-12-10 | 13 | 138.4 | キズナ / クリアリーコンフューズド | 栗) 清水久詞 | 458 | +8 | 8 | 4 |
09 | レッドガラン (牡7 | クビ | 岩田康誠 | 57.0 | 2.02.1 | 37.0 | 10-10-10--9 | 9 | 32.3 | ロードカナロア / ダンスオンザルーフ | 栗) 安田隆行 | 518 | 0 | 13 | 7 |
10 | ハヤヤッコ (牡6 | 13/4 | 池添謙一 | 57.0 | 2.02.4 | 36.6 | 15-15-15-13 | 8 | 29.1 | キングカメハメハ / マシュマロ | 美) 国枝栄 | 474 | -6 | 7 | 4 |
11 | ユーバーレーベン (牝4 | 11/4 | M.デム | 55.0 | 2.02.6 | 36.8 | 15-15-15-10 | 6 | 18.7 | ゴールドシップ / マイネテレジア | 美) 手塚貴久 | 498 | 14 | 7 | |
12 | ユニコーンライオン (外) (牡6 | 31/2 | 坂井瑠星 | 57.0 | 2.03.2 | 39.5 | -2--2--2--3 | 11 | 52.4 | No Nay Never / Muravka | 栗) 矢作芳人 | 528 | +12 | 11 | 6 |
13 | サトノクロニクル (牡8 | アタマ | 斎藤新 | 57.0 | 2.03.2 | 38.3 | -8--8--7-10 | 16 | 365.4 | ハーツクライ / トゥーピー | 栗) 池江泰寿 | 482 | +10 | 5 | 3 |
14 | ケイデンスコール (牡6 | 21/2 | 古川吉洋 | 57.0 | 2.03.6 | 38.1 | 11-11-13-15 | 14 | 284.3 | ロードカナロア / インダクティ | 栗) 安田隆行 | 470 | -4 | 15 | 8 |
15 | アイスバブル (牡7 | クビ | 水口優也 | 57.0 | 2.03.6 | 38.8 | -6--6--7-13 | 15 | 322.9 | ディープインパクト / ウィンターコスモス | 栗) 池江泰寿 | 472 | -6 | 2 | 1 |
16 | マカヒキ (牡9 | 6 | 武豊 | 57.0 | 2.04.6 | 39.0 | 13-13-14-16 | 10 | 50.0 | ディープインパクト / ウィキウィキ | 栗) 友道康夫 | 510 | 0 | 1 | 1 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 4番 (3人) | 4.6 | 枠連 | 2-2 (3人) | 9.4 | 複勝 | 4番(3人) 3番(2人) 9番(5人) |
1.8 1.7 3.1 |
ワイド | 3-4(3人) 4-9(12人) 3-9(7人) |
4.1 10.9 8.0 |
3連複 | 3-4-9 (11人) | 41.9 | 馬連 | 3-4 (3人) | 9.3 | ||||||
3連単 | 4-3-9 (37人) | 152.1 | 馬単 | 4-3 (7人) | 18.8 |
~予想収支プラスメンバー~
名前 | 1着 | 2着 | 3着 | 種別 | 全予想 | 回収率 | 収支 | グラフ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ホームエンジョイナー | ◎ | △ | ○ | 単連ワ |
全予想 | 542% | 34470 |
|
|||
モンジューのひ孫 | ◎ | ▲ | 単連ワ |
全予想 | 222% | 13880 |
|
レース後のコメント
1着 ジャックドール(藤岡佑介騎手) 「今日は注目を集めるレースでしたし、秋に向けて大事なレースで、良い結果を残せてホッとしています。パンサラッサが行くことはある程度想定していましたし、ユニコーンライオンの出方次第だと思っていました。ほぼ想定通りの展開でしたが、一つ誤算はジャックドール自身が思った以上にピタッと折り合ったことで、それが勝因だったと思います。道中は力み過ぎず、抜き過ぎず、非常に良い感じで、周りの手応えを見ても、3コーナーで行けると思いました。本当にタフなレースで、正直余裕はなかったのですが、一度出たクビ差を馬が必死に守ってくれました。GIでも勝てる素質のある馬ですから、一緒に頑張っていきたいと思います」
2着 パンサラッサ(吉田豊騎手) 「この馬なりにらしさを出してくれて、勝ち馬によく食い下がりました。二の脚が遅くて、行くまでに苦労したのですが、行き切ってからは楽でした。タフな馬場も合っています。3~4コーナーでもう少し突き放していきたかったです。そこでセーフティリードが取れていれば良かったです」
3着 ウインマリリン(松岡正海騎手) 「馬場が緩かったのは誤算でしたが、力のある馬に対して、最後まで踏ん張って頑張っていました。この馬の踏ん張りが戻ってきたのは、秋に向けて良かったです」
4着 アラタ(横山武史騎手) 「前回の敗因は馬場状態でした。馬場は今回の方が良かったですが、本当はもっと良い馬場でやりたかったです」
5着 ソダシ(吉田隼人騎手) 「よく頑張りましたが、前の馬が強かったです。折り合いもついて、状態は良かったです。相手を褒めるしかないです」
6着 グローリーヴェイズ(C.ルメール騎手) 「3~4コーナーの反応は遅かったですが、ゴールまで頑張ってくれました。休み明けで、この距離とこの馬場でも良い競馬ができました。もう少し長い距離の方が良いと思います」
7着 アンティシペイト(横山和生騎手) 「すごく頑張りました。このメンバーでこの枠順で、底力を求められる勝負でどうなるかと思いましたが、4コーナーではこれはというところがありました。メンバーが強くて7着でしたが、メンバーが楽になるようなら楽しみです。去年より数段馬は良くなっています。この後秋は、無事に行ってほしいです」
8着 フィオリキアリ(鮫島克駿騎手) 「牝馬で、この夏にオープンに上がったばかりですが、GI勝ち馬を相手に一生懸命走っています。今日も自分のやりたい競馬はできました。力をつけている最中で、秋が楽しみです」
9着 レッドガラン(岩田康誠騎手) 「まだバランスの悪いところがありますが、現状ではよく走っています。インコースでファイトしてくれました」
10着 ハヤヤッコ(池添謙一騎手) 「前回のレースのダメージが大きかったようです。今日は体のバランスが良くなかったです。内へ強くモタれていました」
11着 ユーバーレーベン(M.デムーロ騎手) 「(敗因は)よく分かりません。ダメでした。休み明けで気持ちもなかったです」
12着 ユニコーンライオン(坂井瑠星騎手) 「2番手でリズム良く運べました。最後までよく頑張ってくれました」
15着 アイスバブル(水口優也騎手) 「内枠でポジションを取りにいきました。良い位置を取れましたが、相手が強かったです」
16着 マカヒキ(武豊騎手) 「3コーナーからついていけなくなりました。今ならもっと距離があった方が良いです」
2着 パンサラッサ(吉田豊騎手) 「この馬なりにらしさを出してくれて、勝ち馬によく食い下がりました。二の脚が遅くて、行くまでに苦労したのですが、行き切ってからは楽でした。タフな馬場も合っています。3~4コーナーでもう少し突き放していきたかったです。そこでセーフティリードが取れていれば良かったです」
3着 ウインマリリン(松岡正海騎手) 「馬場が緩かったのは誤算でしたが、力のある馬に対して、最後まで踏ん張って頑張っていました。この馬の踏ん張りが戻ってきたのは、秋に向けて良かったです」
4着 アラタ(横山武史騎手) 「前回の敗因は馬場状態でした。馬場は今回の方が良かったですが、本当はもっと良い馬場でやりたかったです」
5着 ソダシ(吉田隼人騎手) 「よく頑張りましたが、前の馬が強かったです。折り合いもついて、状態は良かったです。相手を褒めるしかないです」
6着 グローリーヴェイズ(C.ルメール騎手) 「3~4コーナーの反応は遅かったですが、ゴールまで頑張ってくれました。休み明けで、この距離とこの馬場でも良い競馬ができました。もう少し長い距離の方が良いと思います」
7着 アンティシペイト(横山和生騎手) 「すごく頑張りました。このメンバーでこの枠順で、底力を求められる勝負でどうなるかと思いましたが、4コーナーではこれはというところがありました。メンバーが強くて7着でしたが、メンバーが楽になるようなら楽しみです。去年より数段馬は良くなっています。この後秋は、無事に行ってほしいです」
8着 フィオリキアリ(鮫島克駿騎手) 「牝馬で、この夏にオープンに上がったばかりですが、GI勝ち馬を相手に一生懸命走っています。今日も自分のやりたい競馬はできました。力をつけている最中で、秋が楽しみです」
9着 レッドガラン(岩田康誠騎手) 「まだバランスの悪いところがありますが、現状ではよく走っています。インコースでファイトしてくれました」
10着 ハヤヤッコ(池添謙一騎手) 「前回のレースのダメージが大きかったようです。今日は体のバランスが良くなかったです。内へ強くモタれていました」
11着 ユーバーレーベン(M.デムーロ騎手) 「(敗因は)よく分かりません。ダメでした。休み明けで気持ちもなかったです」
12着 ユニコーンライオン(坂井瑠星騎手) 「2番手でリズム良く運べました。最後までよく頑張ってくれました」
15着 アイスバブル(水口優也騎手) 「内枠でポジションを取りにいきました。良い位置を取れましたが、相手が強かったです」
16着 マカヒキ(武豊騎手) 「3コーナーからついていけなくなりました。今ならもっと距離があった方が良いです」
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」