農林水産省賞典函館記念(2022/07/17) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ハヤヤッコ (牡6 | 浜中俊 | 57.0 | 2.03.6 | 37.8 | -6--6--4--2 | 7 | 18.8 | キングカメハメハ / マシュマロ | 美) 国枝栄 | 480 | +4 | 1 | 1 | |
02 | マイネルウィルトス (牡6 | 3/4 | M.デム | 56.0 | 2.03.8 | 37.3 | 16-16-10--3 | 1 | 4.0 | スクリーンヒーロー / マイネボヌール | 栗) 宮徹 | 468 | -2 | 5 | 3 |
03 | スカーフェイス (牡6 | 3 | 岩田康誠 | 55.0 | 2.04.3 | 37.7 | 14-13-13-11 | 4 | 6.0 | ハーツクライ / スプリングサンダー | 栗) 中竹和也 | 458 | -8 | 8 | 4 |
04 | ウインイクシード (牡8 | 1 | 藤岡佑介 | 56.0 | 2.04.4 | 37.9 | 12-12-10--6 | 12 | 38.5 | マンハッタンカフェ / イクスキューズ | 美) 鈴木伸尋 | 494 | -6 | 10 | 5 |
05 | サンレイポケット (牡7 | 1 | 鮫島克駿 | 57.5 | 2.04.6 | 38.4 | 10-11--6--3 | 3 | 6.0 | ジャングルポケット / アドマイヤパンチ | 栗) 高橋義忠 | 474 | -6 | 12 | 6 |
06 | アラタ (牡5 | 3/4 | 横山武史 | 56.0 | 2.04.7 | 38.5 | -6--8--6--6 | 2 | 4.5 | キングカメハメハ / サンシャイン | 美) 和田勇介 | 466 | +2 | 9 | 5 |
07 | タイセイモンストル (牡5 | 1/2 | 高倉稜 | 54.0 | 2.04.8 | 39.2 | -3--3--2--1 | 9 | 24.2 | ルーラーシップ / ラブアクチュアリー | 栗) 矢作芳人 | 480 | 0 | 6 | 3 |
08 | スマイル (牡6 | 7 | 坂井瑠星 | 54.0 | 2.06.0 | 39.7 | -9--9--6-10 | 5 | 13.3 | ダイワメジャー / アシュレイリバー | 美) 堀宣行 | 536 | -8 | 7 | 4 |
09 | ランフォザローゼス (セ6 | 13/4 | 柴山雄一 | 54.0 | 2.06.3 | 39.1 | 14-15-16-13 | 14 | 44.4 | キングカメハメハ / ラストグルーヴ | 美) 蛯名正義 | 494 | -2 | 16 | 8 |
10 | アイスバブル (牡7 | 1/2 | 水口優也 | 54.0 | 2.06.4 | 40.2 | 10--9--6-11 | 11 | 36.5 | ディープインパクト / ウィンターコスモス | 栗) 池江泰寿 | 478 | +4 | 4 | 2 |
11 | サトノクロニクル (牡8 | 3/4 | 斎藤新 | 56.0 | 2.06.5 | 39.6 | 13-14-15-13 | 10 | 30.3 | ハーツクライ / トゥーピー | 栗) 池江泰寿 | 472 | 0 | 14 | 7 |
12 | フェアリーポルカ (牝6 | 10 | 武豊 | 55.0 | 2.08.1 | 42.0 | -6--6--5--8 | 8 | 20.2 | ルーラーシップ / フェアリーダンス | 栗) 西村真幸 | 510 | +2 | 3 | 2 |
13 | ジェネラーレウーノ (牡7 | 11/2 | 丹内祐次 | 54.0 | 2.08.3 | 42.8 | -2--2--2--3 | 13 | 38.8 | スクリーンヒーロー / シャンハイロック | 美) 矢野英一 | 516 | -4 | 2 | 1 |
14 | レッドライデン (牡5 | 5 | 丸山元気 | 54.0 | 2.09.1 | 43.8 | -1--1--1--8 | 15 | 54.8 | エイシンフラッシュ / ブランシェール | 美) 鹿戸雄一 | 494 | -2 | 11 | 6 |
15 | アドマイヤジャスタ (牡6 | 7 | 吉田隼人 | 55.0 | 2.10.2 | 43.4 | -5--5-14-15 | 16 | 67.2 | ジャスタウェイ / アドマイヤテレサ | 栗) 石坂公一 | 510 | +2 | 15 | 8 |
16 | ギベオン (牡7 | 大差 | 池添謙一 | 57.0 | 2.16.9 | 50.4 | -3--3-10-15 | 6 | 15.4 | ディープインパクト / コンテスティッド | 栗) 藤原英昭 | 506 | -4 | 13 | 7 |
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- 項目名クリックで並べ替えできます
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
~払い戻し~
単勝 | 1番 (7人) | 18.8 | 枠連 | 1-3 (14人) | 30.1 | 複勝 | 1番(7人) 5番(1人) 8番(4人) |
4.6 1.8 2.4 |
ワイド | 1-5(16人) 1-8(33人) 5-8(4人) |
16.2 25.1 6.8 |
3連複 | 1-5-8 (28人) | 108.3 | 馬連 | 1-5 (14人) | 46.7 | ||||||
3連単 | 1-5-8 (231人) | 769.7 | 馬単 | 1-5 (43人) | 108.3 |
~予想収支プラスメンバー~
名前 | 1着 | 2着 | 3着 | 種別 | 全予想 | 回収率 | 収支 | グラフ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ホームエンジョイナー | × | ◎ | ▲ | 連ワ |
全予想 | 491% | 21890 |
|
|||
ニコツナ | ▲ | ◎ | 単複連ワ | 全予想 | 301% | 11660 |
|
レース後のコメント
1着 ハヤヤッコ(浜中俊騎手) 「返し馬から調子の良さを感じたので、枠も内でしたし、積極的にポジションを取って競馬をしたいと思っていました。手応えはずっと良く、3コーナーから外に誘導して、さらに手応えが良くなったので、良い感じだなと思っていました。先頭に立ってからも渋太く頑張ってくれて、2着馬が迫ってきてからももうひと頑張りしてくれました。白毛の活躍馬ということで、今後もまた注目して頂ければと思います」
2着 マイネルウィルトス(M.デムーロ騎手) 「一番はスムーズな競馬がしたかったんです。ただスタートが速くなくてトビが大きいので、小回りは難しかったです。それでも3コーナーでの手応えは抜群で、伸びるかと思いましたが、追い出すとジリジリとした伸びでした。それでも脚は使ってくれました。よく頑張っています」
3着 スカーフェイス(岩田康誠騎手) 「勝負どころは3コーナー手前だったでしょうか。あそこで内に入れば、勝ち馬のラインに行けたかもしれません。この馬自身頑張ってくれましたが、1着と3着は違います。勝ちに行ったのですが、悔しい結果になってしまいました」
4着 ウインイクシード(藤岡佑介騎手) 「雨馬場は合わないと聞いていて、返し馬でもそうでした。スタートを出てから、抱えられる位置で運ぼうと思いましたが、ブリンカーが利いていて、じっくり乗ると良い手応えでした。4コーナーでは勝てるかと思うくらいでした。こういう競馬をしていけばチャンスがありそうです」
5着 サンレイポケット(鮫島克駿騎手) 「タフな競馬でした。それは時計からも感じます。勝ちに行きましたが......。ブリンカーと洋芝は合っていましたが、最後は力尽きました。ここ数戦は出し切っていない感じでしたが、今日は出し切った結果でした。レース後は息が上がっていました。それだけタフな競馬だったのだと思います」
6着 アラタ(横山武史騎手) 「馬場がイレギュラーすぎました。この馬にはかわいそうでした」
2着 マイネルウィルトス(M.デムーロ騎手) 「一番はスムーズな競馬がしたかったんです。ただスタートが速くなくてトビが大きいので、小回りは難しかったです。それでも3コーナーでの手応えは抜群で、伸びるかと思いましたが、追い出すとジリジリとした伸びでした。それでも脚は使ってくれました。よく頑張っています」
3着 スカーフェイス(岩田康誠騎手) 「勝負どころは3コーナー手前だったでしょうか。あそこで内に入れば、勝ち馬のラインに行けたかもしれません。この馬自身頑張ってくれましたが、1着と3着は違います。勝ちに行ったのですが、悔しい結果になってしまいました」
4着 ウインイクシード(藤岡佑介騎手) 「雨馬場は合わないと聞いていて、返し馬でもそうでした。スタートを出てから、抱えられる位置で運ぼうと思いましたが、ブリンカーが利いていて、じっくり乗ると良い手応えでした。4コーナーでは勝てるかと思うくらいでした。こういう競馬をしていけばチャンスがありそうです」
5着 サンレイポケット(鮫島克駿騎手) 「タフな競馬でした。それは時計からも感じます。勝ちに行きましたが......。ブリンカーと洋芝は合っていましたが、最後は力尽きました。ここ数戦は出し切っていない感じでしたが、今日は出し切った結果でした。レース後は息が上がっていました。それだけタフな競馬だったのだと思います」
6着 アラタ(横山武史騎手) 「馬場がイレギュラーすぎました。この馬にはかわいそうでした」
予想動画
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」
当ページを共有する