お知らせは以下でも通知しています

湯浜特別(2022/07/16) のレース情報

基本情報
函館ダート・右1700M
ダート・右1700M
雨   稍重
1勝クラス特別   サ3上(混) / 定量
湯浜特別  
12 頭
14:15発走
本賞金) 1,070 - 430 - 270 - 160 - 107 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 260 M
image
直線 260 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.46.0
前半5F:
1.01.1
後半3F:
38.6
ペース:平均
23 (61-38)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 吉田隼人 54.0 1.46.0 38.3 -7--6--4--3 1 1.7 ホッコータルマエ / ツルマルサンチャン 栗) 坂口智康 444 0 5 5
02 クビ 横山武史 57.0 1.46.1 38.5 -2--3--3--3 3 6.5 トゥザグローリー / ディアジーローズ 美) 水野貴広 544 +4 7 6
03 ハナ 斎藤新 54.0 1.46.1 38.7 -2--2--2--1 2 3.6 ザファクター / アプレレクール 美) 斎藤誠  510 +4 1 1
04 横山和生 54.0 1.46.6 38.7 10-10--7--5 4 9.5 ヘニーヒューズ / ガルデルスリール 栗) 高橋一哉 486 -2 9 7
05 11/2 古川吉洋 55.0 1.46.8 38.6 12-12-11--8 12 167.0 ロージズインメイ / ペニーウエイト 美) 鈴木伸尋 510 +8 8 6
06 クビ 松田大作 54.0 1.46.9 39.2 -4--4--4--5 6 22.5 Tapit / Tamarack Bay 栗) 森秀行  478 -2 11 8
07 丸山元気 57.0 1.47.2 39.0 11-11-11--8 9 104.2 アジアエクスプレス / スズノメガミ 美) 小西一男 514 +6 12 8
08 21/2 鮫島克駿 52.0 1.47.6 40.2 -1--1--1--2 8 83.1 ディープブリランテ / ユキノチャンプ 美) 田島俊明 444 +10 6 5
09 21/2 角田大和 57.0 1.48.1 40.1 -7--8--7--8 10 112.4 エイシンフラッシュ / アンファミーユ 栗) 吉村圭司 510 +6 10 7
10 1/2 丹内祐次 57.0 1.48.2 40.2 -9--8--7-12 7 64.5 キンシャサノキセキ / アスパラガス 栗) 牧田和弥 476 -16 4 4
11 1/2 大久保友 57.0 1.48.3 40.4 -5--6--7--7 11 117.4 リオンディーズ / マルターズクリス 栗) 清水久詞 500 -2 2 2
12 大差 泉谷楓真 57.0 1.50.3 42.5 -5--4--4--8 5 19.5 キズナ / ライブリハート 栗) 南井克巳 464 +2 3 3
単勝 5番 (1人) 1.7 枠連 5-6 (2人) 5.0 複勝 5番(1人)
7番(3人)
1番(2人)
1.1
1.4
1.2
ワイド 5-7(2人)
1-5(1人)
1-7(4人)
1.8
1.5
3.1
3連複 1-5-7 (1人) 4.6 馬連 5-7 (2人) 5.8
3連単 5-7-1 (3人) 18.7 馬単 5-7 (3人) 7.1
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複 全予想 141% 2300
レース後のコメント
1着 キタノセレナード(吉田隼人騎手) 「これまでとは違う競馬をしてみようと、馬混みで競馬をしました。小回りでペースが落ち着き、前を交わすまで時間がかかりましたが、よく地力で交わしてくれました。先々に繋がる競馬ができたと思います」

2着 フームスムート(横山武史騎手) 「競馬は頑張ってくれるのですが、勝ち切るまでにはもうワンパンチというところです」

3着 アウグスト(斎藤新騎手) 「ハナを切らなくても競馬のできる馬なので、今日は2番手から運びました。ゲートを上手く出て、自分の競馬はできたと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ