お知らせは以下でも通知しています

アーリントンカップ(2022/04/16) のレース情報

基本情報
阪神芝・右外1600M
芝・右外1600M
晴  
GⅢ   サ3才(国)(指) / 馬齢
第31 回 アーリントンカップ    
18 頭
15:30発走
本賞金) 4000.0 - 1600.0 - 1000.0 - 600.0 - 400.0 (万
呼称: 登録無 →呼称申請
過去のレース一覧 予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 473.6 M
image
直線 473.6 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.32.7
前半5F:
58.5
後半3F:
34.2
ペース:平均
-14 (-30+16)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 川田将雅 56.0 1.32.7 33.6 ------10-10 1 2.5 ロードカナロア / レキシールー 栗) 福永祐一 458 0 10 5
02 クビ 松若風馬 56.0 1.32.8 33.9 -------6--4 7 18.7 ルーラーシップ / ダイワスピリット 栗) 高野友和 516 +2 14 7
03 3/4 坂井瑠星 56.0 1.32.9 34.1 -------3--4 4 9.1 ロードカナロア / ステラリード 栗) 矢作芳人 484 -8 1 1
04 ハナ 吉田隼人 56.0 1.32.9 33.3 ------16-17 2 5.3 ワールドエース / エンプレスティアラ 栗) 友道康夫 466 -6 12 6
05 13/4 岩田望来 56.0 1.33.2 34.0 ------10-12 3 6.9 リオンディーズ / エターナルブーケ 栗) 辻野泰之 480 +2 9 5
06 クビ 福永祐一 56.0 1.33.3 34.3 -------6--8 5 9.3 イスラボニータ / コッパ 栗) 四位洋文 478 +2 2 1
07 3/4 和田竜二 56.0 1.33.4 34.1 ------13-14 13 72.7 ドレフォン / ノンキ 栗) 東田明士 464 +2 8 4
08 クビ 松田大作 56.0 1.33.5 33.9 ------17-17 16 131.2 ハービンジャー / リップル 美) 上原博之 514 -8 5 3
09 1/2 藤岡佑介 56.0 1.33.5 34.4 -------6-10 8 21.0 ダイワメジャー / アンナモンダ 栗) 中内田充 436 0 4 2
10 クビ 横山典弘 56.0 1.33.6 34.8 -------3--4 18 163.1 ディスクリートキャット / ヒルノマテーラ 栗) 昆貢   456 0 13 7
11 1/2 藤岡康太 56.0 1.33.7 35.1 -------3--3 12 61.1 ドレフォン / カフジビーナス 栗) 杉山佳明 432 0 18 8
12 アタマ 池添謙一 56.0 1.33.7 34.5 ------13-12 6 18.5 ダイワメジャー / ウィーミスフランキー 栗) 斉藤崇史 574 -2 11 6
13 1/2 古川吉洋 56.0 1.33.8 34.8 ------10--8 17 151.1 エピファネイア / エナチャン 栗) 鈴木孝志 434 0 17 8
14 11/4 鮫島克駿 56.0 1.34.0 35.2 -------6--4 9 25.3 シルバーステート / カワイコチャン 栗) 橋口慎介 478 -4 16 8
15 クビ 浜中俊 56.0 1.34.0 34.7 ------13-14 11 55.0 マジェスティックウォリアー / デザートオブムーン 栗) 杉山佳明 490 +2 15 7
16 ハナ 幸英明 56.0 1.34.0 35.5 -------2--2 15 122.0 ミッキーアイル / テイラーバートン 栗) 中竹和也 460 -10 6 3
17 13/4 武豊 56.0 1.34.3 34.9 ------17-16 10 40.3 Practical Joke / Untraveled 栗) 森秀行  486 -6 7 4
18 岩田康誠 56.0 1.35.5 37.0 -------1--1 14 78.1 Frosted / Fancy Kitten 栗) 森秀行  488 +8 3 2
単勝 10番 (1人) 2.5 枠連 5-7 (5人) 12.2 複勝 10番(1人)
14番(6人)
1番(5人)
1.5
4.0
3.1
ワイド 10-14(8人)
1-10(4人)
1-14(26人)
9.2
6.3
25.4
3連複 1-10-14 (18人) 63.5 馬連 10-14 (7人) 22.5
3連単 10-14-1 (51人) 225.4 馬単 10-14 (7人) 29.4
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
3複 全予想 619% 21260
レース後のコメント
1着 ダノンスコーピオン(川田将雅騎手) 「前回はバランスが良くなく、競馬にならなかったのですが、今回は道中のバランスが良く、この馬としてはちゃんとした走りができていました。元々ポテンシャルが高い馬ですから、まともに走ればと思っていました。まだ課題はありますが、こうしてタイトルをひとつ取れましたし、この馬を褒めてあげたいと思います」

2着 タイセイディバイン(松若風馬騎手) 「いい競馬ができて、手応え抜群で直線に向かえました。ちょっと早く抜け出してしまったかなと......。勝った馬にぴったりマークされる形になってしまいました。それでも先頭に立ってからもしっかり走ってくれています。元々素質はありましたし、距離を短縮していい方に出ています」

3着 キングエルメス(坂井瑠星騎手) 「次が本番ということで、今回はいい内容でした。課題が見つかったので、修正して逆転できるように頑張りたいです」

4着 ジュンブロッサム(吉田隼人騎手) 「ちょっとマイルでスタートが決まらないと......という所です。おっとりしていてトビが大きい馬です。前回は少頭数でスタートが良かったのでポジションが取れましたが、今回は多頭数でどんどん前に入られてしまって、促してもついて行けませんでした。外へ持ち出してからはいい脚でした。トビが大きいので馬ごみに入れるよりはと思いましたが、もう少し距離が欲しいという感じでした。あの伸びならもう少しポジションが取れていれば......とも思います。ゲートが全てでした」

5着 ディオ(岩田望来騎手) 「スムーズさを欠いてしまいました。その中での5着ですし、もっとスムーズだったら良かったのですが......」

6着 トゥードジボン(福永祐一騎手) 「思ってもないスローペースになりましたが、ポジションはあの位置で競馬をするつもりでした。ただ、直線へ右へ左へふらついてしまい、そのあたりの若さを制御することができませんでした。迷惑をかけてしまって申し訳ないです」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
過去のレース一覧
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ