大阪城ステークス(2022/03/06) のレース情報
基本情報
11
R
芝・右外1800M
晴
良
リステッド
サ4上(国)(特) /
ハンデ
大阪城ステークス
12
頭
15:35発走
本賞金)
2600.0
-
1000.0
-
650.0
-
390.0
-
260.0
(万
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | アルサトワ (牡5 | 幸英明 | 54.0 | 1.44.8 | 34.6 | -------2--2 | 5 | 11.7 | ルーラーシップ / ポップアイコン | 栗) 斉藤崇史 | 514 | +4 | 11 | 8 | |
02 | カレンシュトラウス (牡5 | 1/2 | 津村明秀 | 55.0 | 1.44.9 | 33.8 | -------9--9 | 1 | 2.8 | ルーラーシップ / アグネスワルツ | 栗) 平田修 | 518 | -4 | 12 | 8 |
03 | アイコンテーラー (牝4 | 3/4 | 亀田温心 | 52.0 | 1.45.0 | 34.4 | -------5--3 | 4 | 6.5 | ドゥラメンテ / ボイルトウショウ | 栗) 河内洋 | 472 | 0 | 6 | 5 |
04 | レッドガラン (牡7 | 1/2 | 斎藤新 | 57.5 | 1.45.1 | 34.5 | -------3--3 | 2 | 4.1 | ロードカナロア / ダンスオンザルーフ | 栗) 安田隆行 | 518 | -6 | 4 | 4 |
05 | バイオスパーク (牡7 | 11/2 | 和田竜二 | 57.0 | 1.45.4 | 34.5 | -------6--6 | 10 | 35.4 | オルフェーヴル / ナナヨーティアラ | 栗) 浜田多実 | 488 | +6 | 5 | 5 |
06 | サトノフェイバー (牡7 | 11/2 | 古川吉洋 | 57.0 | 1.45.6 | 35.6 | -------1--1 | 6 | 11.9 | ゼンノロブロイ / ヴィヴァシャスヴィヴィアン | 栗) 南井克巳 | 510 | -12 | 2 | 2 |
07 | スーパーフェザー (セ7 | 11/2 | 松田大作 | 54.0 | 1.45.9 | 35.1 | -------6--6 | 3 | 6.0 | ディープインパクト / オーサムフェザー | 栗) 渡辺薫彦 | 476 | -4 | 1 | 1 |
08 | ラセット (牡7 | 3/4 | 藤岡佑介 | 55.0 | 1.46.0 | 34.6 | ------12-11 | 7 | 24.3 | モンテロッソ / ナンヨーサフラウア | 栗) 庄野靖志 | 496 | 0 | 9 | 7 |
09 | ウインアグライア (牝4 | 21/2 | 泉谷楓真 | 51.0 | 1.46.4 | 35.3 | -------9--9 | 12 | 101.7 | マツリダゴッホ / ウインアルテミス | 美) 和田雄二 | 478 | +2 | 7 | 6 |
10 | ブラヴァス (牡6 | クビ | 岩田望来 | 57.0 | 1.46.5 | 35.1 | ------11-11 | 9 | 29.0 | キングカメハメハ / ヴィルシーナ | 栗) 友道康夫 | 502 | -2 | 3 | 3 |
11 | レッドジェニアル (セ6 | 3 | 鮫島克駿 | 56.0 | 1.47.0 | 36.1 | -------6--6 | 8 | 28.5 | キングカメハメハ / レッドアゲート | 栗) 高橋義忠 | 482 | 0 | 8 | 6 |
12 | ミヤジコクオウ (牡5 | 3/4 | 松山弘平 | 55.0 | 1.47.1 | 36.4 | -------3--5 | 11 | 39.6 | ヴィクトワールピサ / エミネントシチー | 栗) 川村禎彦 | 512 | 0 | 10 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 11番 (5人) | 11.7 | 枠連 | 8-8 (5人) | 15.2 | 複勝 | 11番(6人) 12番(1人) 6番(3人) |
3.1 1.4 2.0 |
ワイド | 11-12(5人) 6-11(11人) 6-12(2人) |
6.3 8.8 4.1 |
3連複 | 6-11-12 (6人) | 27.3 | 馬連 | 11-12 (5人) | 15.7 | ||||||
3連単 | 11-12-6 (52人) | 186.6 | 馬単 | 11-12 (13人) | 38.8 |
~予想収支プラスメンバー~
レース後のコメント
1着 アルサトワ(幸英明騎手) 「昇級戦でどういう競馬をしてくれるかと思っていました。ワンターンの1800mはイメージがなかったですが、強かったです」
2着 カレンシュトラウス(津村明秀騎手) 「最後は良い脚を使ってくれました。外枠では厳しいと思ったので、ロスなく内に入れて、4コーナーまでは上手くいきました。しかし向かい風が強くて、それで止まってしまうような感じになりました」
3着 アイコンテーラー(亀田温心騎手) 「パドックからレース前の雰囲気もポジション取りも良かったです。しかし前回のレースもそうだったのですが、4コーナー手前でモタつくところがありました。そこでもう少しポジションを上げられたら良かったのですが、右回りだと左回りよりスムーズさが今一つの面があります」
4着 レッドガラン(斎藤新騎手) 「インでロスなくリズム良く運んで、全体的にはスムーズな競馬でした。トップハンデの57.5キロを背負っていましたし、その中でよく差のない競馬をしています。今回もこの馬にとっては良い経験になると思います」
5着 バイオスパーク(和田竜二騎手) 「今日はスタートも出てくれました。よく頑張っています」
2着 カレンシュトラウス(津村明秀騎手) 「最後は良い脚を使ってくれました。外枠では厳しいと思ったので、ロスなく内に入れて、4コーナーまでは上手くいきました。しかし向かい風が強くて、それで止まってしまうような感じになりました」
3着 アイコンテーラー(亀田温心騎手) 「パドックからレース前の雰囲気もポジション取りも良かったです。しかし前回のレースもそうだったのですが、4コーナー手前でモタつくところがありました。そこでもう少しポジションを上げられたら良かったのですが、右回りだと左回りよりスムーズさが今一つの面があります」
4着 レッドガラン(斎藤新騎手) 「インでロスなくリズム良く運んで、全体的にはスムーズな競馬でした。トップハンデの57.5キロを背負っていましたし、その中でよく差のない競馬をしています。今回もこの馬にとっては良い経験になると思います」
5着 バイオスパーク(和田竜二騎手) 「今日はスタートも出てくれました。よく頑張っています」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」