チャンピオンズカップ(2021/12/05) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | テーオーケインズ (牡4 | 松山弘平 | 57.0 | 1.49.7 | 35.5 | -5--5--6--6 | 1 | 3.3 | シニスターミニスター / マキシムカフェ | 栗) 高柳大輔 | 498 | +6 | 6 | 3 | |
02 | チュウワウィザード (牡6 | 6 | 戸崎圭太 | 57.0 | 1.50.7 | 36.2 | 10-10-11-11 | 3 | 4.6 | キングカメハメハ / チュウワブロッサム | 栗) 大久保龍 | 488 | +4 | 13 | 7 |
03 | アナザートゥルース (セ7 | 3/4 | 坂井瑠星 | 57.0 | 1.50.8 | 36.8 | -3--3--3--3 | 14 | 115.4 | アイルハヴアナザー / キョウエイトルース | 美) 高木登 | 482 | -2 | 11 | 6 |
04 | インティ (牡7 | クビ | 武豊 | 57.0 | 1.50.8 | 37.0 | -2--2--2--2 | 9 | 18.7 | ケイムホーム / キティ | 栗) 野中賢二 | 516 | -10 | 4 | 2 |
05 | サンライズノヴァ (牡7 | 11/4 | 松若風馬 | 57.0 | 1.51.0 | 36.3 | 13-13-13-13 | 13 | 78.9 | ゴールドアリュール / ブライトサファイヤ | 栗) 音無秀孝 | 534 | -1 | 3 | 2 |
06 | オーヴェルニュ (牡5 | アタマ | 福永祐一 | 57.0 | 1.51.1 | 36.7 | -8--8-10-11 | 5 | 14.0 | スマートファルコン / ギュイエンヌ | 栗) 西村真幸 | 478 | -2 | 9 | 5 |
07 | メイショウハリオ (牡4 | アタマ | 浜中俊 | 57.0 | 1.51.1 | 36.6 | 11-12-11--8 | 10 | 24.8 | パイロ / メイショウオウヒ | 栗) 岡田稲男 | 508 | -2 | 15 | 8 |
08 | スワーヴアラミス (牡6 | 11/4 | 松田大作 | 57.0 | 1.51.3 | 36.6 | 15-15-13-13 | 15 | 120.2 | ハーツクライ / ベイトゥベイ | 栗) 須貝尚介 | 486 | +8 | 8 | 4 |
09 | エアスピネル (牡8 | 3/4 | 藤岡康太 | 57.0 | 1.51.4 | 37.1 | -8--8--7--8 | 11 | 43.3 | キングカメハメハ / エアメサイア | 栗) 笹田和秀 | 486 | +4 | 5 | 3 |
10 | カジノフォンテン [地] (牡5 | 2 | M.デム | 57.0 | 1.51.7 | 37.8 | -5--5--3--5 | 7 | 17.9 | カジノドライヴ / ジーナフォンテン | 地) 山下貴之 | 532 | -4 | 2 | 1 |
11 | カフェファラオ (外) (牡4 | ハナ | ルメール | 57.0 | 1.51.7 | 37.4 | 11-10--7--6 | 4 | 9.6 | American Pharoah / Mary's Follies | 美) 堀宣行 | 520 | -4 | 16 | 8 |
12 | ソダシ (牝3 | 13/4 | 吉田隼人 | 54.0 | 1.52.0 | 38.3 | -1--1--1--1 | 2 | 4.5 | クロフネ / ブチコ | 栗) 須貝尚介 | 470 | -4 | 1 | 1 |
13 | ケイティブレイブ (牡8 | クビ | 内田博幸 | 57.0 | 1.52.1 | 37.4 | 16-16-13-13 | 16 | 216.9 | アドマイヤマックス / ケイティローレル | 美) 清水英克 | 526 | +3 | 10 | 5 |
14 | クリンチャー (牡7 | 2 | 川田将雅 | 57.0 | 1.52.4 | 38.1 | -7--7--7--8 | 8 | 18.6 | ディープスカイ / ザフェイツ | 栗) 宮本博 | 498 | +4 | 12 | 6 |
15 | サンライズホープ (牡4 | 3/4 | 幸英明 | 57.0 | 1.52.6 | 38.7 | -3--3--3--3 | 6 | 14.6 | マジェスティックウォリアー / オーパスクイーン | 栗) 浜田多実 | 554 | +14 | 7 | 4 |
16 | ダノンファラオ (牡4 | 10 | 横山武史 | 57.0 | 1.54.2 | 38.8 | 13-13-16-16 | 12 | 76.7 | American Pharoah / クリスプ | 栗) 矢作芳人 | 538 | -2 | 14 | 7 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 6番 (1人) | 3.3 | 枠連 | 3-7 (1人) | 6.0 | 複勝 | 6番(1人) 13番(2人) 11番(13人) |
1.4 1.5 11.5 |
ワイド | 6-13(1人) 6-11(50人) 11-13(58人) |
2.8 45.7 55.4 |
3連複 | 6-11-13 (65人) | 176.5 | 馬連 | 6-13 (1人) | 6.1 | ||||||
3連単 | 6-13-11 (161人) | 526.6 | 馬単 | 6-13 (1人) | 11.0 |
~予想収支プラスメンバー~
レース後のコメント
1着 テーオーケインズ(松山弘平騎手) 「本当に馬が強かったです。ゲートでは待たされましたが、馬はしっかり我慢してくれました。この点に関しては厩舎でもしっかり練習をして下さっていましたので、それが良い方に結び付いたかなという感じです。よく我慢してくれました。スタートをしっかり出てくれたことによって、道中はリズム良く運べましたし、4コーナーを回ってくる時は凄い手応えで、申し分なかったです。本当に強かったと思います。前走はゲートを(上手く)出られなくて、残念な結果に終わっていたので、強い姿をお客様に見ていただくことが出来て良かったです」
2着 チュウワウィザード(戸崎圭太騎手) 「一度叩いて素軽くなっていました。道中手応えが怪しいのはいつものことなのですが、今日も少し怪しかったです。それでも直線は良い脚を使ってくれて、力を出してくれました」
4着 インティ(武豊騎手) 「スタートを五分に出たので先行策を取りました。ソダシがハナに行ったので、2番手から運びました。ただ道中力んで走っていて、それが痛かったです」
5着 サンライズノヴァ(松若風馬騎手) 「ゲートは普通に出て、前を見ながらのレースでした。距離が1800mということで、前半で消耗しないようにしました。終始良い手応えでしたし、良い反応でした」
6着 オーヴェルニュ(福永祐一騎手) 「勝ち馬の後ろについて行きたかったのですが、勝負どころでタイトになって、ついていけませんでした。ついていければ2着はあったと思います」
7着 メイショウハリオ(浜中俊騎手) 「先行馬には厳しい流れではありませんでしたが、外を回ってよく追い上げてきました。ただずっと左手前で走っていました。右手前にどこかで替えられていれば良かったのですが......。最後も左にもたれていました」
10着 カジノフォンテン(M.デムーロ騎手) 「馬ごみが良くなかったです。あとから映像を見ても、耳を絞ったり、尾を振ったりと、いつものこの馬の走りではありませんでした」
11着 カフェファラオ(C.ルメール騎手) 「馬の状態は良かったです。もっと速いペースになって欲しかったです。4コーナーからは進んでいきませんでした。反応しなかったです。なぜだかは分かりません」
12着 ソダシ(吉田隼人騎手) 「レース前の雰囲気は良かったです。今日は待避所に行かずに、集中力を切らさないようにしました。ゲートで待たされて少しうるさくなりましたが、ゲートを出てからのスピードの乗りは大したものでした。最後は力の要る馬場で、古馬の牡馬相手で頑張り切れませんでした。初めてのダートで、スピードの乗りなどは良かったと思いますし、悲観する内容ではありません。まだこれからです」
15着 サンライズホープ(幸英明騎手) 「思っていた競馬は出来ました。最後は踏ん張りがきかなかったです」
2着 チュウワウィザード(戸崎圭太騎手) 「一度叩いて素軽くなっていました。道中手応えが怪しいのはいつものことなのですが、今日も少し怪しかったです。それでも直線は良い脚を使ってくれて、力を出してくれました」
4着 インティ(武豊騎手) 「スタートを五分に出たので先行策を取りました。ソダシがハナに行ったので、2番手から運びました。ただ道中力んで走っていて、それが痛かったです」
5着 サンライズノヴァ(松若風馬騎手) 「ゲートは普通に出て、前を見ながらのレースでした。距離が1800mということで、前半で消耗しないようにしました。終始良い手応えでしたし、良い反応でした」
6着 オーヴェルニュ(福永祐一騎手) 「勝ち馬の後ろについて行きたかったのですが、勝負どころでタイトになって、ついていけませんでした。ついていければ2着はあったと思います」
7着 メイショウハリオ(浜中俊騎手) 「先行馬には厳しい流れではありませんでしたが、外を回ってよく追い上げてきました。ただずっと左手前で走っていました。右手前にどこかで替えられていれば良かったのですが......。最後も左にもたれていました」
10着 カジノフォンテン(M.デムーロ騎手) 「馬ごみが良くなかったです。あとから映像を見ても、耳を絞ったり、尾を振ったりと、いつものこの馬の走りではありませんでした」
11着 カフェファラオ(C.ルメール騎手) 「馬の状態は良かったです。もっと速いペースになって欲しかったです。4コーナーからは進んでいきませんでした。反応しなかったです。なぜだかは分かりません」
12着 ソダシ(吉田隼人騎手) 「レース前の雰囲気は良かったです。今日は待避所に行かずに、集中力を切らさないようにしました。ゲートで待たされて少しうるさくなりましたが、ゲートを出てからのスピードの乗りは大したものでした。最後は力の要る馬場で、古馬の牡馬相手で頑張り切れませんでした。初めてのダートで、スピードの乗りなどは良かったと思いますし、悲観する内容ではありません。まだこれからです」
15着 サンライズホープ(幸英明騎手) 「思っていた競馬は出来ました。最後は踏ん張りがきかなかったです」
操作メモ
- ヘッダーの
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」