お知らせは以下でも通知しています

巴賞(2021/07/04) のレース情報

基本情報
函館芝・右1800M
芝・右1800M
曇  
オープン特別   サ3上(国)(指) / 別定
巴賞  
11 頭
15:25発走
本賞金) 2400.0 - 960.0 - 600.0 - 360.0 - 240.0 (万
予想
コース・ラップ
平均ペース
黒線は上から最高・平均・最低ラップ
直線 262 M
image
直線 262 M
レース当日の降水強度(mm/h)
勝タイム:
1.48.0
前半5F:
1.01.5
後半3F:
35.2
ペース:平均
-10 (-40+30)
結果着順・払戻





TI
ME
3
F
通過







01 ルメール 56.0 1.48.0 35.0 -9--9--3--3 2 3.7 ディープインパクト / ミゼリコルデ 美) 国枝栄  474 -2 1 1
02 クビ 丹内祐次 57.0 1.48.0 35.1 -2--2--2--2 7 19.1 ステイゴールド / マイネテレジア 美) 手塚貴久 484 -4 10 8
03 クビ 黛弘人 56.0 1.48.1 34.9 -4--5--6--4 6 12.1 ダノンバラード / ニシノマドカ 美) 武藤善則 478 +4 9 7
04 3/4 横山武史 56.0 1.48.2 34.7 -6--8--9--7 4 6.7 ロードカナロア / ミスティックリップス 美) 岩戸孝樹 458 -4 11 8
05 ハナ 武豊 56.0 1.48.2 35.1 -4--3--4--4 1 3.0 ルーラーシップ / エイジアンウインズ 栗) 笹田和秀 468 +12 7 6
06 1/2 勝浦正樹 56.0 1.48.3 35.0 -6--5--7--7 11 189.2 コンデュイット / ベリーフ 美) 粕谷昌央 454 0 5 5
07 クビ 藤岡佑介 56.0 1.48.3 34.9 -6--7--7--7 3 5.6 ハーツクライ / トップモーション 栗) 藤岡健一 526 0 6 6
08 11/4 団野大成 57.0 1.48.5 34.8 -9--9-10-10 9 36.6 ディープインパクト / アスクコマンダー 栗) 野中賢二 466 -8 3 3
09 1/2 斎藤新 57.0 1.48.6 35.8 -1--1--1--1 5 9.5 Malibu Moon / Gloat 美) 斎藤誠  506 +3 4 4
10 クビ 横山和生 56.0 1.48.7 35.6 -3--3--4--4 8 19.8 ノヴェリスト / アプリコットフィズ 栗) 平田修  436 0 2 2
11 荻野琢真 56.0 1.49.6 35.6 -9--9-11-11 10 150.8 パイロ / アグネスパンドラ 地) 田中正二 528 -4 8 7
単勝 1番 (2人) 3.7 枠連 1-8 (5人) 10.6 複勝 1番(2人)
10番(8人)
9番(6人)
1.7
4.4
3.3
ワイド 1-10(17人)
1-9(9人)
9-10(23人)
11.7
7.5
15.3
3連複 1-9-10 (31人) 83.3 馬連 1-10 (16人) 36.6
3連単 1-10-9 (153人) 402.3 馬単 1-10 (23人) 51.3
名前                1着 2着 3着 種別 全予想 回収率 収支 グラフ
レース後のコメント
1着 サトノエルドール(C.ルメール騎手) 「いつも通りスタートは遅かったです。1コーナーからハミを取って行き、ペースが速くなかったのでポジションを上げていきました。調子が上がっていて、ブリンカーの効果もあったようで頑張ってくれました」

2着 マイネルファンロン(丹内祐次騎手) 「レースのペースに合わせるのが大変でした。それでもやったと思ったのですが...。今、馬の調子は良いです」

3着 ナイママ(黛弘人騎手) 「このところテンに行けず中途半端な競馬が多く、今日はタメを作る形でレースをして、勝ち馬について行きました。洋芝は大丈夫です。距離は2000mの方がいいかもしれません」

5着 ワールドウインズ(武豊騎手) 「今日は馬が大人し過ぎました。反応が悪く、次に期待したいと思います」

関連記事
関連つぶやき
ギャラリー
Youtubeデータ取得に失敗しました
広告掲載の御依頼はDMまたはメールにて承っております
御参考までにアクセス指標(GA4)のデータを公開しております
操作メモ