NHKマイルカップ(2021/05/09) のレース情報
結果着順・払戻
着 順 |
馬 名 |
着 差 |
騎 手 |
斤 量 |
TI ME |
3 F |
通過 順 |
人 | 単 勝 |
父 母 |
厩 舎 |
体 重 |
増 減 |
馬 番 |
枠 番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | シュネルマイスター (外) (牡3 | ルメール | 57.0 | 1.31.6 | 34.0 | -------9--9 | 2 | 3.7 | Kingman / Serienholde | 美) 手塚貴久 | 480 | 0 | 15 | 7 | |
02 | ソングライン (牝3 | ハナ | 池添謙一 | 55.0 | 1.31.6 | 34.3 | -------6--7 | 7 | 16.9 | キズナ / ルミナスパレード | 美) 林徹 | 480 | +2 | 10 | 5 |
03 | グレナディアガーズ (牡3 | 21/2 | 川田将雅 | 57.0 | 1.32.1 | 35.1 | -------3--2 | 1 | 3.4 | Frankel / ウェイヴェルアベニュー | 栗) 中内田充 | 460 | +2 | 8 | 4 |
04 | リッケンバッカー (牡3 | 1/2 | 横山武史 | 57.0 | 1.32.2 | 33.9 | ------15-16 | 11 | 48.0 | ロードカナロア / シティウェルズ | 栗) 西村真幸 | 466 | -2 | 5 | 3 |
05 | ロードマックス (牡3 | 3/4 | 岩田望来 | 57.0 | 1.32.3 | 34.5 | ------12-11 | 15 | 148.7 | ディープインパクト / パーフェクトトリビュート | 栗) 中村直也 | 446 | +4 | 16 | 8 |
06 | タイムトゥヘヴン (牡3 | ハナ | M.デム | 57.0 | 1.32.3 | 34.9 | -------6--8 | 8 | 23.3 | ロードカナロア / キストゥヘヴン | 美) 戸田博文 | 478 | +2 | 7 | 4 |
07 | アナザーリリック (牝3 | 3/4 | 津村明秀 | 55.0 | 1.32.4 | 34.8 | -------9--9 | 10 | 35.4 | リオンディーズ / アンソロジー | 美) 林徹 | 496 | +12 | 2 | 1 |
08 | ランドオブリバティ (牡3 | クビ | 石橋脩 | 57.0 | 1.32.4 | 35.2 | -------5--5 | 9 | 26.3 | ディープインパクト / ドバウィハイツ | 美) 嘉藤貴行 | 462 | -2 | 12 | 6 |
09 | ホウオウアマゾン (牡3 | 1 | 武豊 | 57.0 | 1.32.6 | 35.6 | -------2--2 | 4 | 11.5 | キングカメハメハ / ヒカルアマランサス | 栗) 矢作芳人 | 486 | -10 | 13 | 7 |
10 | ルークズネスト (牡3 | 11/4 | 幸英明 | 57.0 | 1.32.8 | 35.6 | -------6--5 | 5 | 11.9 | モーリス / ヴィラ | 美) 久保田貴 | 506 | -4 | 3 | 2 |
11 | ヴェイルネビュラ (牡3 | 3/4 | 戸崎圭太 | 57.0 | 1.32.9 | 34.8 | ------14-14 | 13 | 72.2 | ロードカナロア / リングネブラ | 美) 大竹正博 | 492 | 0 | 11 | 6 |
12 | ピクシーナイト (牡3 | アタマ | 福永祐一 | 57.0 | 1.32.9 | 36.0 | -------1--1 | 6 | 15.1 | モーリス / ピクシーホロウ | 栗) 音無秀孝 | 532 | +2 | 18 | 8 |
13 | ショックアクション (外) (牡3 | 1/2 | 田辺裕信 | 57.0 | 1.33.0 | 35.2 | ------11-11 | 14 | 118.3 | Gleneagles / Reset In Blue | 栗) 大久保龍 | 496 | 0 | 14 | 7 |
14 | シティレインボー (牡3 | 3/4 | 三浦皇成 | 57.0 | 1.33.1 | 35.0 | ------16-14 | 17 | 199.1 | エピファネイア / シージョー | 栗) 北出成人 | 466 | -4 | 6 | 3 |
15 | レイモンドバローズ (牡3 | 11/2 | 浜中俊 | 57.0 | 1.33.4 | 34.7 | ------17-17 | 12 | 70.0 | ヴィクトワールピサ / レッドレイチェル | 栗) 上村洋行 | 482 | +6 | 1 | 1 |
16 | ゴールドチャリス (牝3 | クビ | 田中勝春 | 55.0 | 1.33.4 | 35.4 | ------13-13 | 18 | 302.1 | トゥザワールド / シルバーチャリス | 栗) 武幸四郎 | 404 | -12 | 9 | 5 |
17 | グレイイングリーン (牡3 | 4 | 武藤雅 | 57.0 | 1.34.1 | 37.1 | -------3--2 | 16 | 183.1 | ディープインパクト / リトルゲルダ | 栗) 池江泰寿 | 482 | 0 | 17 | 8 |
中 | バスラットレオン (牡3 | 藤岡佑介 | 57.0 | - | - | - | 3 | - | キズナ / バスラットアマル | 栗) 矢作芳人 | 482 | +2 | 4 | 2 |
- 各表示項目について
- 騎手の太字・・・乗り替わり
- 騎手の 赤字 ・・・騎手変更
- 斤量の色・・前走との増減
- ・・・ 馬メモ 編集画面へ
- (出走結果画面)騎手名横の・・・ジョッキーカメラ動画へのリンク
- 馬主はクラブのみ、生産者はノーザンファーム・社台ファームのみ掲載しています
- 項目名クリックで並べ替えできます(脚質でも並べ替え可能)
- (豆知識)SHIFT押しながらスクロールすると左右にスクロールします
~払い戻し~
単勝 | 15番 (2人) | 3.7 | 枠連 | 5-7 (9人) | 28.8 | 複勝 | 15番(2人) 10番(7人) 8番(1人) |
1.5 3.2 1.4 |
ワイド | 10-15(12人) 8-15(1人) 8-10(5人) |
9.8 3.0 6.6 |
3連複 | 8-10-15 (7人) | 35.4 | 馬連 | 10-15 (13人) | 36.9 | ||||||
3連単 | 15-10-8 (45人) | 211.8 | 馬単 | 15-10 (18人) | 49.6 |
レース後のコメント
1着 シュネルマイスター(C.ルメール騎手) 「良かったです。すごく嬉しいです。私は去年(このレースで)2着でしたが、今日はハナ差で勝てて本当に嬉しいです。馬にプレッシャーはかけたくありませんでした。良いスタートを切りましたが、馬には忙しいペースでしたが、だんだん流れに乗ってくれました。呼吸も手応えも良かったです。エンジンがかかるまでに時間はかかりましたが、前に池添騎手の馬(ソングライン)がいたのも良かったです。2着馬は内にモタれたところがあったので、少しだけ交わすことが出来ました。ゴールでは届いて良かったです。まだ柔らかい馬で子供っぽいところはありますが、能力は絶対あると思います。さらにパワーアップしたらハイレベルで勝てると思います」
(手塚貴久調教師) 「ホッとしました。チャレンジでしたから、結果が出て良かったです。馬体重は変わりませんでしたが、体は締まっている印象がありました。レースはルメール騎手にお任せしたので、レース前には何も話はしていません。スタートはまずまず出てくれました。道中の位置は考えていた通りの位置でしたが、レースのペースが速く、手応えが少し余裕がないのかなと思いました。それでも騎手のアクションに応えてくれる馬なので、最後は伸びてくれるだろうと思っていました。ソングラインの2着かなとも思いましたが、よく最後の一完歩で届いてくれたと思います。ドイツ産で日本にない血統の馬ですが、GIを勝てた事はこの馬の未来にとって明るいことです。このレースが春の最大の目標だったので、今後はオーナーと相談して決めますが、まだ完成されていない体つきで、少しゲートの中でチャカついていたくらいで大人になり切れていないところもあるので、その意味で将来に向けて楽しみは大きいと思っています」
2着 ソングライン(池添謙一騎手) 「返し馬の感じは、フットワークがキビキビしていて、牧場から厩舎でしっかりケアしてくれたのが伝わってきました。良い状態でレースへ向かえました。レースでも良いポジションを取れましたし、3コーナーで外に振られるロス以外は上手くいきました。(最後の直線で)一旦は抜け出しましたが、最後の最後に左手前に戻して、そこから苦しくなりました。ハナ差だけに悔しいですが、この馬の力のあるところは見せられました」
(林徹調教師) 「桜花賞の結果(15着)は結果として、今日はこれだけワクワクできる競馬をしてもらって、池添騎手に感謝しかありません。この結果でこれからは責任重大になると思いますが、頑張っていきたいです」
3着 グレナディアガーズ(川田将雅騎手) 「馬場を選んで走らせるプランでした。良い状態で競馬を迎えることが出来て、レースでもよく辛抱して走ってくれました。よく1600mでも頑張ってくれました」
4着 リッケンバッカー(横山武史騎手) 「ペースが速いせいで、ついて行けない感じで後方からになりました。それでも終いは伸びてくるのですから力があります」
5着 ロードマックス(岩田望来騎手) 「ゲートを五分に出て勝ち馬の後ろの位置につけられました。課題だった折り合いもクリアして直線で確実に脚を使ってくれました。今後の成長に期待したいです」
6着 タイムトゥヘヴン(M.デムーロ騎手) 「スタートを上手く出て良い所を進むことが出来ました。ただ勝負どころで前が狭くなりました。まだこの馬は気持ち的に狭い所に入って行けません。その後はジリジリ伸びたのですが」
7着 アナザーリリック(津村明秀騎手) 「キャリア4戦目で、こんなに速い時計で走ったことはなかったですが、競馬は理想通りの位置で、折り合って行けました。最後も食らいついていこうとしていましたし、秋が楽しみです。距離はもう少しあっても良いと思います」
10着 ルークズネスト(幸英明騎手) 「4コーナーまではイメージ通りでしたが、直線に向いてから手応えがなかったです。こんな馬ではないのですが...。巻き返せると思います」
(手塚貴久調教師) 「ホッとしました。チャレンジでしたから、結果が出て良かったです。馬体重は変わりませんでしたが、体は締まっている印象がありました。レースはルメール騎手にお任せしたので、レース前には何も話はしていません。スタートはまずまず出てくれました。道中の位置は考えていた通りの位置でしたが、レースのペースが速く、手応えが少し余裕がないのかなと思いました。それでも騎手のアクションに応えてくれる馬なので、最後は伸びてくれるだろうと思っていました。ソングラインの2着かなとも思いましたが、よく最後の一完歩で届いてくれたと思います。ドイツ産で日本にない血統の馬ですが、GIを勝てた事はこの馬の未来にとって明るいことです。このレースが春の最大の目標だったので、今後はオーナーと相談して決めますが、まだ完成されていない体つきで、少しゲートの中でチャカついていたくらいで大人になり切れていないところもあるので、その意味で将来に向けて楽しみは大きいと思っています」
2着 ソングライン(池添謙一騎手) 「返し馬の感じは、フットワークがキビキビしていて、牧場から厩舎でしっかりケアしてくれたのが伝わってきました。良い状態でレースへ向かえました。レースでも良いポジションを取れましたし、3コーナーで外に振られるロス以外は上手くいきました。(最後の直線で)一旦は抜け出しましたが、最後の最後に左手前に戻して、そこから苦しくなりました。ハナ差だけに悔しいですが、この馬の力のあるところは見せられました」
(林徹調教師) 「桜花賞の結果(15着)は結果として、今日はこれだけワクワクできる競馬をしてもらって、池添騎手に感謝しかありません。この結果でこれからは責任重大になると思いますが、頑張っていきたいです」
3着 グレナディアガーズ(川田将雅騎手) 「馬場を選んで走らせるプランでした。良い状態で競馬を迎えることが出来て、レースでもよく辛抱して走ってくれました。よく1600mでも頑張ってくれました」
4着 リッケンバッカー(横山武史騎手) 「ペースが速いせいで、ついて行けない感じで後方からになりました。それでも終いは伸びてくるのですから力があります」
5着 ロードマックス(岩田望来騎手) 「ゲートを五分に出て勝ち馬の後ろの位置につけられました。課題だった折り合いもクリアして直線で確実に脚を使ってくれました。今後の成長に期待したいです」
6着 タイムトゥヘヴン(M.デムーロ騎手) 「スタートを上手く出て良い所を進むことが出来ました。ただ勝負どころで前が狭くなりました。まだこの馬は気持ち的に狭い所に入って行けません。その後はジリジリ伸びたのですが」
7着 アナザーリリック(津村明秀騎手) 「キャリア4戦目で、こんなに速い時計で走ったことはなかったですが、競馬は理想通りの位置で、折り合って行けました。最後も食らいついていこうとしていましたし、秋が楽しみです。距離はもう少しあっても良いと思います」
10着 ルークズネスト(幸英明騎手) 「4コーナーまではイメージ通りでしたが、直線に向いてから手応えがなかったです。こんな馬ではないのですが...。巻き返せると思います」
お知らせ・つぶやき
操作メモ
- ・・・ がある画面は、左右フリックでページが切り替わります
- 最上部「馬名」検索欄は英語入力でも候補リストが出ます 例「deep」